表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
249/501

249話

チョン・イルヒョンは、電話機をじっと見下ろした。


沈黙が長くなると、隣で特殊保安団団長のイ・ブンホンが冗談めかして口を開く。


「次のスケジュールといえば、私との昼食のことでしょうか?」


「……年老いた狸が晩年に欲を出すか。本当に気に障るな」


「監視段階を調整しておきます。ご心配なく。賞味期限切れの老いぼれが、今さら何をできるというのでしょう」


「ジョー」の地位は盤石だ。


一介の協会長が不満を言ったところで、王座に傷一つ付くどころか、自分だけが苦労するだけ。それに、イ・サンウ協会長の場合ならなおさらだ。


1世代ハンターとして、現在はかろうじて200位圏内、とっくに勢力図から脱落した引退ハンター。


影響力を行使できないように、縁故のない人物を選りすぐって座らせたのだから、さぞかしだろう。協会長の席は、最初からかかしのための席だった。


勢力を代表する権力者が多いのは良くないというウン・ソゴンの意思が確固たるものだったため、実現した結果。


「賢明な方だった」


チョン・イルヒョン故人を偲びながら顎を撫でた。


おかげで〈大韓覚醒者協会〉は、今でも国内での存在感が微々たるものだ。


覚醒者関連の主要案件は、センターとギルド大会議を通じて扱われ、ハンターたちは協会に縛られずに自由に活動した。


協会ですることといえば、亀裂関連のスケジュール調整と、水面下ですでに合意された内容を公式的に代弁する程度。


しかし。


「用心して損はない」


「奥様周辺の警戒をより徹底し、ガードの数も増やすように。今守っている要員のレベルはいくつだ?8?6まで上げろ。キョン・ジロクは塔に、キョン・グミはアカデミーにいるので、奥様の安全だけを最優先的に気にするのがいいだろう」


「そういたしますが、イ・サンウ協会長がそこまで考えなしに行動するでしょうか?」


イ・ブンホン団長が釈然としない顔で付け加えた。


「彼も幼い頃から魔術師王を見守ってきた人物の一人ではありませんか?どんなきっかけで覚醒したのかもよく知っていますし。よく知っている人が、狂ったようにその方の家族を……」


「あまりにも巨大な相手を相手にする時は、弱点から攻略することになっている。ダビデとゴリアテの時代から悠久に使われていた方法じゃないか」


「ふむ……」


「イ・サンウ協会長は、絶対君主が下の権力を公平に配分しないため、自分が淘汰されたと信じている人間だ。今回の件で、ついに自分を切り捨てるという妄想に陥るかもしれない。品位のない狸に尊厳性を期待するな」


「承知いたしました」


イ・ブンホンが丁寧に挨拶した後、局長室を出た。チョン・イルヒョン机の上をトントンと叩いた。



突然の総連合の登場。


波紋は大きかった。国際的なことは言うまでもなく、大統領府は仰天してチャン・イルヒョンを責め立てた。


長い対話の末、ようやく落ち着いた大統領は、ため息を深くついた。


「局長は、不思議なほど落ち着いていますね。まるでこうなることを知っていた人のように。私一人で大騒ぎしているようで、恥ずかしいです」


あながち間違ってはいない。キョン・ジオをよく知っているので、チョン・イルヒョン知っていた。


「多少早いが、いつか来るべきことだ」


表には出ていなかっただけで、忠誠を誓い従う勢力は以前から存在していた。


キョン・ジオは目の前の人よりも世の中の大義を重要視するが、その一人が自分の人であれば、文脈全体を覆す気まぐれな暴君だから。


以前は身を隠していたため、きっかけがなかっただけで……今は違うのではないか。王が陸に上がったので、その下の勢力も巨大な塊を現さざるを得ない。


したがって、ごく当然のことだ。しかし。


「積極的で急進的すぎるな。狸が驚いて身をよじるほど。それとなく探ってみても、ヒントを全くくれないし……」


衝動で生きているような子でも、基底には徹底した計算が敷かれている子なのに。


チョン・イルヒョン悩んだ末に電話を取った。





「ああ、キョン・ジオハンター!私です。どうしたことか、電話にすぐに出るとは!他でもない、たまには食事でも一緒にどうかと思って。嫌だと?ハハ、私はいいんだがな。それでは、よく知っている美味しい店を予約して……」









「本当に……腹が立つ。腹が立つ」


「また拗ねてるのか?」


顎の下をさっと撫でていく人差し指。


ジオはむくれていたのをやめて見上げた。虎はゆっくりと目を伏せ、視線を合わせる。


「誰が見ても、俺が君をすっぽかしたと思うだろう。約束を破ったのは君の方なのに」


「……チョンのおじさんが平壌冷麺を食べさせたんだ。味が台無しになった。本当に許さない」


「俺との昼食の約束を破って、他の人とご飯を食べた話を平然とするのか。扱いがもう驚きもしない」


「世界で一番美味しい食べ物があるって言うから行ったんだ。私も被害者なんだってば?生きてきて、冷麺詐欺に遭うなんて、納得いかない」


これは何の味だと、やけくそでカラシをぶちまけてしまったので、まだ舌がピリピリする気分だ。


出てくる時に、わざと冷麺の器をチョン局長の膝にひっくり返してしまったけど、気が済まなかった。


「会って、まずいその冷麺だけを食べたわけじゃないだろう」


「ふむ」


「言ったのか、それで?」


虎が静かに尋ねた。


ギルドの仕事を終えてすぐ来たという彼は、今日もポマードで前髪を半分ほど上げたスーツ姿。ジオは服が薄いと言って、彼が肩にかけてくれたジャケットを一度撫でた。


「まさか」





10月31日の大戦争。


それについて知っているのは、今でもペク・ドヒョンと虎、二人だけだ。


「信用度とかは置いといて、チョンのおじさんは政府側の人間じゃん。避難所を作るとか、わざとらしく動いて〈解放団〉側にヒントを与えるかもしれないし」


刀はできるだけ音を立てずに研がなければならない。敵が感づかないように。


「油断すればなお良い」


ジオはつまらなそうにガラスの壁の向こうを見た。


忙しく動きながら何かを設置中の魔法使いたち。その視線を追った虎が呟いた。


「チャン・イルヒョンが黙っていても、大々的に旗を掲げたのだから、反応は必然的だろう。〈解放団〉以外にも。例えば、泰平の世にひれ伏しているふりをしていたハイエナたちとか」


「うん、賢いね。まさにチョンのおじさんが今日言ってた話だよ。協会長が騒いでるとか、何とか」


「処理する?」


獅子の仮面を被った虎が陰険に目を光らせた。生意気なハイエナの首を噛みちぎるのは、こちらが得意だ。


ジオはそっけなく言い返した。


「ちょっと様子見。忙しくて死にそうなのに、入れ替えまでいつやるの。面倒くさい」


「適当な代替者が見つかるまでが、イ・サンウの猶予期間ということか」


わかったと虎が頷いた。


会話をしているうちに、内側の設置もほぼ終わる。


熱心に見つめていた責任者格の魔法使いが、うめき声を上げながら腰を伸ばした。同時に目が合う。


「あ、あ、あ?!」


プードルのような巻き毛の彼が、延長コードを投げ捨てて、わらわらと走ってきた。


「誰が魔法使いは気位が高くて走らないって言ったんだ……」


彼もそうだし、短距離選手たちが別にいない。嬉しそうにジオに駆け寄る彼を、虎が横で制止した。



「あっ、すみません。私の手がちょっと汚いですよね、今!でも、いついらっしゃったんですか?いらっしゃったなら言ってくださいよ!」


うーん。何だ、この親しげな感じ?


「人違いじゃない?」


「まさか。実物で直接お会いするのは初めてですね。私、1番チャンネルのソンタンです。ジオ様!魔塔のマスター、韓国魔協支部長!」


「マスター」とは、魔塔のLv.4魔法使いたちを指す称号。中でもチョンヒドが一番有名ではあるが、国内に数人いた。


ああ、彼か。ジオは明るい表情で挨拶する彼を見回した。


ソンタンが、そうじゃなくて早く入ってきてくださいと、パタパタと手招きする。



「いらっしゃったついでに一度見ていただけませんか?教えていただいた設計図があまりにも複雑で少し苦労しましたが、それでもうまく終わったと思います。最終点検だけすれば、今日からすぐに実使用可能です」



看板は[真理と時間の部屋]。




気を遣ったという点では、おそらくこのサルート連合アカデミーで最も力を入れた空間だったはずだ。


戦場の炎、魔法使いたちのための魔術師王からの贈り物だったから。


「足元にご注意ください」



正方形の空間。


ドアを開けて入ると、一番最初に目に入るのは、黄金色に揺らめく水面だ。


そして、それを横切る橋の先、適度な大きさの円形舞台がある。真上には、音もなく回る白色の歯車と巨大な時計。


一見、その複雑な構造に目を奪われがちだが、よく見ると数式が刻まれていない場所はなかった。




空間全体が1つの魔法陣。


キョン・ジオ、マーリン、チョンヒド。魔法界の権威者3人が夜通し設計図を共有して作り上げた力作だった。


ソンタンが嬉しそうにまくし立てた。


「昨日模型でシミュレーションを回してみたんですが、口があんぐり開きましたよ。運動選手だったら、100%ドーピングテストで引っかかる成長促進剤も同然ですよ」


「稼働する?」


「直接なさるんですか?私は嬉しいです!」


タン!


後ろ手に組んだジオが片足を鳴らした。すると。



スサアアア……。


一直線に広がっていく黄金色の魔力。


壁と床、すべての面にびっしり詰まった術式の文字が力を受け、金色に染まる。そして、穏やかだった水面が揺らめきながら、神々しく光る。


そのまま円形の床の上の3人を丸く包み込む黄金色の水幕。


肌に落ちてくる魔力を感じながら、虎が低く唸った。


「……気が狂いそうだ」



恍惚とした顔でソンタンが肯定した。


「痺れますよね?」


魔法使いである彼には、はるかに直接的だった。あっという間に魔力が満たされるだけでなく、魔力回路が微細だが、強固になり、成長度数値も上がっていた。


例えるなら、非常に遅い換骨奪胎と似ていた。



ザア!


力を緩めると、再び元の状態に戻る水面。ジオは満腹の猫のように笑った。


「悪くないね」


「これは悪くないどころじゃ…….麻薬と変わらないんじゃないか?人間がこれを正気で耐えられるのか?」


虎が顔をしかめて尋ねた。


栄養剤も過剰になれば毒になるもの。全身に染み渡っていたヘビーな魔力の感覚が、まだずっしりと重かった。


ジオが平然と答えた。


「さっきのは私がやったからフルパワーだったんだ。自分の魔力で引っ張るものだから、人によって成長限界も明確だし、途中で集中が途切れたりしたら、もっと減るよ」


「そうです。私も今はクラクラしますね。キング、本当に……とても素敵です」


ソンタンがかなり感動した目でジオを見つめた。


また魔法使い式のヨイショパーティーが始まる前に、虎が眉間を押さえた。


「効果はまあ、個人差があるとして。あの魔力水。ベースが普通の魔石は絶対ないようだが、一体何だ?」


「えっ、当然じゃないですか!魔石だなんて、虎様!比較にもなりませんよ!本物の『賢者の石』を砕いたんです!」


「••••••何?」


床で物悲しげに揺らめいているあの金色の液体が「賢者の石」だと……?あの真理の石?


虎の片方の眉がぎゅっと歪んだが、ソンタンは拍手喝采するばかりだった。



「とても素晴らしい私たちのキング!バベル商店では見たことはありましたが、コストが莫大で手が出せなかったのに!本当に太っ腹ですよね!」


「コホン!」


面と向かって褒められて得意になったキングジオが鼻を高くした。エヘン、私ってこういう人なの。


「今、私だけがおかしいのか……?」


基準が一般と非常にかけ離れた魔法使いたちの間に挟まれた唯一の常識人が、二人を交互に見た。


「修練室を作るって言って、賢者の石を砕いた?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ