203話
二日後。
京畿道華城市、予備覚醒者能力適応訓練機関。
「こんにちは。私は大韓民国覚醒者管理局緊急対応班所属、構造鎮圧1チームのチーム長、キム・シギュンだ。この一週間、皆さんが殺したいと思っていた教官でもあったな。」
拍手と歓声が沸き起こる。
親和力の良い何人かが野次を飛ばしてきた。
キム・シギュンは軽く笑った。
「これまでご苦労だった。もう教官と訓練生という立場ではなく、一人のハンター対ハンターとして現場で顔を合わせることになるだろう。私がこのようにぞんざいな口をきくことも、もうないはずだ。」
訓練所での一週間。
毎日続いた強度の高いトレーニングは、うろたえていた予備ハンターたちの青臭さをある程度取り除くことに成功した。
これくらいなら人並みの働きはできるだろう。
どうせハンターとは戦場で育つものだから、今すぐ多くを期待はしない。
「もちろん常に例外はあるが。」
キム・シギュンは片隅、双剣を背負ったキョン・グミと、余裕のあるチ・ウノの方にしばらく視線を向けた。
今回の41期生の首席と次席。
教官たちの間でも期待される人材だと評価されていた。
「等級測定が楽しみだな。」
キム・シギュンは再び彼らの背後、固く閉ざされた鉄の扉の方に顔を向けた。
「それだけではない。あの扉の外に出る瞬間から、本当に多くのことが変わることになるだろう。」
彼らが扉を出るのを待ち構えている者たち。
狭くはギルドのスカウターたちから、広くは新しい英雄の誕生を期待する世の中そのもの。
「おそらくどこに行ってももてなされるだろう。君たちは英雄だから。周りからもてはやされながら、他人より早く名声と力を手に入れる……そうすると、そのようなことが当然のように感じられる瞬間も来るだろう。」
しかし。
「忘れるな。」
「君たちが人々にとって英雄なのは、君たちが彼らの代わりに怪物と戦うからだということを、一瞬たりとも忘れてはならない。」
重みのある声。
一生祖国に献身した国家ハンターの言葉には、努力しなくても耳を傾けさせる力があった。
訓練生たちは彼の胸についた太極旗に視線を固定した。
「君たちの肩の上に彼らの命、財産、人生……一生かけて築き上げてきたすべてのものが乗っていることを知っているからこそ、喜んで君たちの前に頭を下げ、また身をかがめるという事実を銘記せよ。」
その重さは決して軽くはないはずだから。
ただ浮かれていた訓練生たちの雰囲気が少し沈む。何人かは考え込んでいるようだった。
今はそれで十分だ。
キム・シギュンは目配せした。
ギイイイ!
鉄の扉が開く。人々のざわめきが聞こえてきた。そしてその間から漏れてくる日差し。扉の向こう、まばゆく長いガラスの廊下が広がっていた。
「それでは行け、狩人たち。世の中へ。」
> ローカル 一 大韓民国
> 国内ランカー1番チャンネル
I 43 | イ・シグク: 今回のギルドのリクルーティング、5大ギルド全部参加するんですって?久しぶりに一堂に会いますね
I 24 | ソンタン: 私も魔協の仕事さえなければ行ったのに…うらやましい、面白そう
I 19 | 明日免許更新: そうですよね、このシーズンになると必ずインターネットの集まりのオフ会でもするみたいになるから
I 19 I 明日免許更新: みんなまた新入りの人たちにギルドをアピールしようとすごく気合を入れてくるはず。
I 7 I ダビデ: 今回のシーズンは宇宙最強ランキング3位の白鳥とヘタがからかっさらってきます
I 11 I サンサン: あ、老婆心ながら言っておくけど、一番最後に主人公みたいに登場しようと時間稼ぎとかしないでください。待ってる人も多いんだから。
I 26 | ドミ: えー、最近の世の中にそんな迷惑なことする人いますかー?ダサい~
I 6 | 夜食キング: !
I 15 | チョンヒド: そうしようとしてる人が少なくとも一人以上いるみたいだけど。とりあえず。
I 15 | チョンヒド: 聞くところによるとお嬢様が再デビューされるとか、それなら陛下もいらっしゃるんですか?
I 24 | ソンタン: ?? なんでですか魔協もこんなに忙しいのに予備魔塔主様どこに行かれるんですか
I 15 | チョンヒド: 陛下?
I 15 | チョンヒド: 世界で一番尊いキョン・ジオ陛下?返事してください
I 19 | 明日免許更新: 本当に羞恥心というものがない方。
ギルドのリクルーティングシーズン。
チュートリアルが終わった直後から続く一ヶ月をそう呼んだ。
しかし普通は事前接触のため、序盤の一週間で終わる。
管理局で訓練機関修了前まではギルド接触を厳禁しているが、自分の腕に自信のあるギルドの奴らが聞く耳を持つはずもない。
したがって大部分は今日のようにバベルに名前を「登録」する日に終わることが多かった。
「あれが……バベルの石か。」
チョン・サンウォンが小さく感嘆した。
巨大なガラス温室のような中央の左側。
何の材質か分からない銀色の堅固なボックスの横で、オーロラ色の丸い水晶が天体模型のようにぐるぐる回っていた。
本来はソウルセンターの中にあるべきだが、特別にこの時期だけ華城に移動される。
周辺を素早く見回したオロズが舌打ちした。
「魔石でぐるぐる巻きにしてあるわね。壁紙みたい。」
「どこ?」
「ふん、感じないの?ここの空間全体が精密に設計された魔力空間も同然なのに。天井から床や壁まで全部。」
魔法使いとして覚醒したおかげで、はっきりと見えた。
オロズの高慢な言葉にキョン・グミがそっけなく頷いた。
「そりゃ集まる人が何人もいるんだから、事故でも起きたら大変なことになるから。」
「念入りにセッティングしてるのを見ると、少し緊張してきた。まるでSF映画に出てくる競技場みたいだ。」
軽く肩をほぐしていたチ・ウノが笑いながら言った。
1段階 バベル登録及び等級測定。
2段階 実際の戦闘力記録。
測定器で等級判定を受けると、覚醒者は中央の舞台に移動して人工知能マシンを相手に戦闘する。
簡単に言えば、新人のアピールタイム。
バベルが教えてくれる等級だけでは、こいつが今すぐ実戦で使える人材なのか分からないから。
天井の上のデータモニターから、ガラス壁の向こうから見守っているギルド関係者たちまで。
全部新しい覚醒者たちの能力把握のためだと思えばいい。
したがって今回誰が来たのかも重要な関心事。
ガラス壁の向こうをずっとちらちら見ていた予備覚醒者たちが小声で話した。
「〈太陽〉と〈決定〉も来てるね。席はほとんど埋まってるみたいだけど、5大ギルドはまだかな?」
「めっちゃ焦る。一ヶ所も来なかったらどうしよう?私、絶対〈バビロン〉に入りたかったのに……!」
「ひ、ひっ!来た。〈D.I.〉だ!」
真っ青な盾とオウム。
そのエンブレムを胸につけた者たちが西側の入口から降りてきていた。身なりの良い外見に、浅葱色のコートを着こなした彼らは皆、余裕のある足取りだった。
そしてその一番前、マチルダヘアの秘書の横で微笑んでいる美男子。一人だけ軽いスーツを着こなした韓国ランキング4位。
「これは、ビビアン。私たちが一番早く来たのか?入場順序をちゃんと調べてくるべきだったな。」
「理事様が暇さえあればリクルーティングの話ばかりされるので、先にお越しいただけるよう配慮したんです。」
「面倒だったんじゃないのか?ほら見ろ。みんな私たちばかり見てるじゃないか。」
「嬉しいくせに……」
有名人の出現に場内が一瞬にして静まり返る。そして静寂が少し和らぎ、再び小声で話す暇もなく立て続けに……
ドーン!
ジョン・ギルガオンはサングラスを胸のポケットにしまいながらにやりと笑った。
「私たちよりひどい目立ちたがり屋があっちに来てるね。」
人々が顔を向けた。
今度は反対側の座席。
団体で深紅のスーツを着た一団の体格の良い男たちが、足早に入口を通過する。皆一様に険しい顔つき。
一列に整列した彼らが急いで道を開け、ずかずか。その真ん中をだらしなく歩いて入ってくる、派手なスカジャンを着た小柄な男。
「あそこはどこだ?ギルドのエンブレムが見えないけど。」
「背中にあるじゃないか。月とバラの花。〈黎明〉……ファン・ホンのギルドだよ。」
「ふ、ファン・ホン?あのアスラがあんな顔してたの?すごく幼く見えるけど?まるでアイドルのようだ……」
昼なのでより明るく見えるピンクの髪をかき上げながら、ファン・ホンが向かい側を見た。
反対側の観客席、彼に向かって余裕たっぷりに手を振っているジョン・ギルガオン。
「あれ何でニヤニヤしてんだ。挑発してるんじゃないのか?マジで。」
「ヘッド。世の中の人々に対する被害妄想を少しは捨ててください。あの方が返事をしないのはジョン理事のせいではありません。」
「え?あいつまたニヤニヤしてる。ちょっと待ってろ、向かい側にさっと行ってくる……!」
走り出そうとするファン・ホンをウナセムが慌てて止めるその時。
すぐ隣の入口からふわっと漂ってくる蘭の香り。
「席の選定がこうなったのか?」
入ってくる人に気づいたファン・ホンが顔をしかめてどさっと席に座り直した。間抜けな夜叉の方ならまだしも、他の方とは顔を合わせるのが少し難しい相手だったから。
下手に絡まれたら、有無を言わさず青鶴洞の子供行きだ。
ひらり!
人々の視線が魅入られたようにその動きを追った。
韓国人なら目を奪われるしかない伝統的な服装。
白いドゥルマギをひるがえして登場した、孤高の白衣の武人たち。
〈ヘタ〉だった。
「韓国一の剣……!」
「白鳥だ!」
あちこちから感嘆の声が上がった。
一人だけ黒色で統一して目立つチェ・ダビデの横に、白い鳥が着席する。
下の方に誰かを探している様子だったが、すぐにこちらを見つける目。
視線が合う。無言の応援が伝わってきた。
キョン・グミは生唾を飲み込んだ。
白鳥から剣を師事した者は今までただの一人もいなかった。これは本人から直接聞いた事実。
「頑張らないと。」
そう決意した刹那。
「来た。ついに……!」
「〈バビロン〉!」
場内がこれまで以上に熱い興奮に包まれた。




