表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/501

17話

起きて、セ、ジョ!ジオ様!


ジオ、


ジー


……


「ジオ」


「……」


「キョン・ジオ、うちのお姫様。起きないと」


「お姫様じゃない」


【次は、当列車の終着駅である竹田、檀国大学駅です。】


【お降りの際は、お忘れ物のないよう、もう一度お確かめください。】


ドアが開く機械音。


一斉に移動する人々の忙しい足取り。


キョン・ジオは目を開けた。


眠そうな声でつぶやいた。


「僕は王様だ。白雪姫はスルギだって何度言えばわかるの?」


「ハハ。クラスで一番可愛い子が姫になるんじゃないのか?パパの目にはうちの娘が一番可愛いけど」


「パパ、人が聞いてる。そんな石器時代の原始人みたいなこと言わないで。スルギもまあまあだよ。王妃役のナユンには及ばないけど、あの子ビジュアルがまさに白雪姫みたい」


「王妃もいるのか?うちの娘はなんで王様なんだ?」


「私がやりたいって言ったら、みんなが票をくれたんだ」


キョン・テソンは笑いをこらえながら、階段の前で娘をひょいと抱き上げた。



このしっかり者のちびがもう小学校3年生だなんて信じられなかった。


「なんで王様がやりたかったんだ?」


「一番やることがないのに一番強いじゃん。みんな勝手にひれ伏すし」


「……ジオ。あまりにも俗物じゃないか?」


だんだん目が覚めてきたのか、ジオの目が生き生きとしてきた。


呆れた表情で見つめながら、ため息を深くつく。


「効率的なんだよ。ママがパパは愚鈍だから、私たちが賢く自分の生きる道を探さないといけないって言ってた」


「……スンヨ……」


家で9歳の息子と6歳の末娘の面倒を見ている妻の姿がぼんやりと浮かんだ。


駅から出る前に、キョン・テソンは子供用マスクを取り出した。


まだ肌寒い3月。


数日前からひどく体調を崩していたジオは、まだ少し風邪気味だった。


「絶対にしなきゃダメ?息苦しくて嫌なんだけど」


「ダメだ。これをすることが一緒に行く条件だったじゃないか。ジオが風邪を引いたら、パパはまたママに怒られる。二度と龍仁の家に行けなくなるぞ」


二人の父娘は炭川に沿ってゆっくりと歩いた。


ジョギングしていたおばさん二人が、クマの耳がついた毛皮のフードに埋もれた小学生を見て、にやにや笑いながら通り過ぎていく。



「私がパパを助けてあげてるんだよ」


「ん?」


「ママに嫌われるのを少しでも減らしてあげてるんだよ。私を連れて行けば、おばあちゃんも少しはおとなしくなるから。本当は家でバンビとトイ・ストーリーを見る約束だったのに」


「そうだったのか?えらいな。うちの娘は大きくなったな。パパのことを考えてくれて」


「だからママが嫌がることを何度もするの?おばあちゃんの家に行ったっていいことないのに」



ジオはわざと地面を蹴りながらぶつぶつ言った。


母親はジオが生まれる前から実家と縁を切っていた。


息子のための娘の犠牲が当然だという家族のせいだった。


大学にも行けず工場で金を稼いだが、稼ぐそばから奪われて、このままではいけないとある日ふと気づいたという。


それでもその時まではなんとか連絡くらいはしていたのに。


ただでさえ天涯孤独だと冷遇していた夫からこっそり金を巻き上げていたことを知ってからは完全に絶縁。


当時、祖母はハンターの婿がいたので、これくらいもらってもいいじゃないかと逆に言い張ったそうだ。


これはジオが祖母から直接聞いた話だった。


頑固な老人は、自分がそんなに悪かったのかと嘆き悲しんだ。


家計をすべて事業するという息子に渡したあげく、娘の通帳まで丸ごと捧げたのに……


結局、今祖母に残ったのは誰も訪れない龍仁の小さなマンションだけだった。


それもジオの父キョン・テソンが用意してあげたものだった。


「おばあちゃんも寂しいんだよ。一人でいるとどれだけ寂しいだろう?ジオはおばあちゃんに会いに行くのが嫌なの?」


「ママが嫌がるからジオも嫌い」


「もちろんママは喜ばないだろうね。でもパパがこうすることでママの気持ちが少しは楽になるんだ。娘たちにとってママは憎くて恐ろしい存在でもママなんだ」


「それって何?」


「そういうものがあるらしい。実はパパも完全に理解できたわけじゃないんだ。お前のママが言った言葉だから」


「ママが?」


「酔っ払っての本音だったな。お前のママはお酒に弱いじゃないか。これはジオとパパだけの秘密だ」


週末ごとに訪れるキョン・テソンを近所の人たちは親しげに認識していた。


また来たのかという言葉に挨拶を返す姿を見て、ジオは今回はおばあちゃんにもう少し優しくしてあげようかと思った。


しかしやはり、簡単なことではなかった。


「ジオの父さん、ちょっとこっちに来てくれ」


「これは何ですか?」


「数日前、この近くに新しくできた大きな韓医院なんだけど、そこの院長がソウルで有名な医者様だったとか。その開業記念で会員権を買えば、いつでも鍼も打ってくれるし、吸い玉もしてくれるし、足湯とかそういうのも全部できるらしいんだけど。どうだ、キョンさん?悪くないんじゃないか?」


「……ええ、義母さん。いいですね。でもグムヒが今年から幼稚園に行くので……最近、家計があまり余裕がありません。本当に必要なものでなければ……」


「なにそれ!必要だから言ってるんじゃないか、必要でもないことを言うと思うのか?あんた本当に!近所のお年寄りたちはみんな行くって言うのに、私だけ家にいろって言うのか今?私がそのなんだ、誰々さんの義母みたいにヨットに乗るとかそういうことは望んでないわ!ああもう、いいわよ!なかったことにしましょう!」


感情を害したことを露骨に出しながら、祖母がチラシを奪って折りたたんだ。


ハンターにもなってケチなのもほどがある、と舌打ちをする。


バベルの塔が登場してからほぼ10年。


しかし覚醒者の数は依然として不足しており、人々の恐怖を払拭するために、テレビでは毎日宣伝をしていた。


ハンターになればどれだけ富と名声を得られるのか。


また、どんな超豪華な生活を送れるのか。


暇な老人が家で見ているのはテレビだけなので、誤解するのも無理はないかもしれないが。


しかしそれは、ごく少数の最上位層に限った話。


キョン・テソンはせいぜいE級補助系ハンターに過ぎなかった。


ダンジョン攻略も顔色を窺いながら参加し、最低等級がない日にはポーターまで兼ねる。


「あ、いえ、義母さん。ただ言ってみただけです。気を悪くされたならお許しください。それでは……明日一緒に登録に行きましょうか?ポジョンならここから本当に近くていいですね」


「愚鈍な熊」


ママの言葉には一つも間違ったところがない。


ジオはずっと寝たふりをしていた。


部屋に戻ってきたパパが小さくため息をつき、ジオの頭を撫でるまでずっと。







* * *


韓医院は4階建てだった。


短縮診療の日曜日なので、病院の規模に比べて人は目立って少なかった。


おかげでテレビの音も大きく響く。


【今日は誰もが認める現在の韓国のトレンド!最近、女性たちが集まるとこの人の話ばかりだとか!お姉様たちのロマンになった話題の名門大生ハンター!


国民年下男ジョン・ギルガオンさんをお迎えしました。最近、人気を実感されますか、ギルガオンさん?】


【実感しない方が難しいですね】


【ハハ。ハンサムなルックスと学歴もすごいですが、何よりもギルガオンさんの能力が話題です。


他人の能力を学習して演じるなんて!素晴らしいです。「アルファ」というニックネームともよく合いますが、各種フォーラムではギルガオンさんの異名を「俳優」と呼んでいるそうです。チョン俳優】


【良い話ばかりしてくださって。恥ずかしいくらいです。


もちろん多くの方がおっしゃるように無敵とかそういう能力ではありません。詳しく説明することはできませんが】


【あら当然です!ハンターの能力は重要な情報ですから。それくらいは私たちもわかります。それでもすごい能力であることは間違いないじゃないですか。


現在のランキングも、これをご覧ください!


私はこんなグラフは音楽チャートでしか見たことがありませんでした。すでに国内10位圏内に突入されましたね。本当にすごい。もっと上がられるでしょう?】


【どうでしょう、まだここが自分の居場所ではないような気もします。上がれるところまでは上がってみないと。せっかく顔も画面映えするように作ってもらったので】





「ママはどこにいるの?」


ジオが振り返った。


隣の席の若いおばさんだった。腰には保護帯をつけている。


「家にいます」


「……え?一人で来たの?」


「いいえ。パパとおばあちゃんと。検査すると言って中に入りました」


「びっくりしたじゃないの。子供一人で送ったのかと思ったわ」


「子供じゃないよ。小学校3年生だよ」


「ええ?じゃあうちの娘と同い年じゃない!でもなんでこんなに小さいの?偏食してる?」


「……背が低いと偏食だって決めつけるのは、みんなくだらない偏見だって言ってたのに」


「あら、この子ったら。誰が言ったの?」


「私が言ったの」


夫人は手を叩きながらキャッキャと笑った。


あれこれ話しながら、どこからかヤクルトまで出して剥いてくれる。受付で配っているものだった。


すでにパパと祖母の分まで3つも平らげていたジオが、初めてもらったかのようにしらばっくれて受け取った。


「ジオの家はじゃあソウル?」


「うん」


「やっぱりちょっと生意気だと思ったわ。ソウルの生意気っ子ね?」


「おばさん、それ悪口でしょ?」


「勘のいい小娘だこと」


「あ、パパだ」


「あの人がジオのパパ?わあ、やっぱりハンターだからか顔立ちがいいわね」


うちの家系はちょっと顔がいいんだと言い返そうとしたその時。


- -, - - -!


始まりは盛大な地震波だった。


「じ、地震だ!」


「伏せて!」


夫人が慌ててジオを抱きかかえ床にうつ伏せになった。


それと同時に室内の物がガタガタと落下し、様々な破裂音が響く。


「ジオ!」


急いで駆け寄ってきたキョン・テソンがジオを受け取った。そして。


「……」


「……」


停電。


建物を揺らしていた振動もいつの間にか止んだ沈黙。


ハア、ハア。ひどく緊張した息遣いが響いた。


ジオはキョン・テソンの腕の中で顔を上げた。暗闇の中、戸惑う人々の顔がちらほら見え始めた。


「……」


静寂の中、キョン・テソンが一番先に立ち上がった。


幸い時間は午後4時。窓際にはまだ光が残っている。


ぞっとするほど静かな瞬間。


誰一人として建物の外に駆け出さなかった。


もしかしたら皆、本能的に予感していたのかもしれない。


窓際に突っ立っているキョン・テソン。


外を眺めた彼は、乾いた唾を飲み込みながら待っている人々を振り返った。


「……地震ではありません」


「亀、裂……ゲートです」





パアッ-!ウウウーン-


機械音が再び聞こえてきた。点滅しながら電灯の光が戻り……


ジオはパパの首に抱きついた腕にぐっと力を入れた。


人々がぼうぜんと片方を凝視した。折しも点いたテレビで。


【緊急亀裂速報です。現在、龍仁市一帯で大規模に生成された突発亀裂は、少なくとも2級と推定され、政府では……】


「あ、あそこ……竹田じゃない……?」


魂の抜けた声で誰かが言った。ガタガタ震える指先で指しながら。


しかしわざわざそうしなくても皆わかっていた。


否定するには、映し出された画面の風景があまりにも見慣れていたから。


そしてそうして人々が蒼白になる中。


ウェエエエエエン-!


サイレンが鳴り始めた。


すぐ近くで。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ