表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
146/501

146話

不意の奇襲だったが、帝国もまた長らく待ち望んでいた機会だった。


ヴィテルガルト公爵の安全を無事に確保すると、帝国軍は少しも躊躇しなかった。


元々大規模なクーデターを計画中だっただけに、独立軍と素早く結束し、皇宮および首都を掌握することに成功した。


「そこにいるのは誰だ!ここで何をしている?」


「ガルト騎士団所属です。閣下から単独行動を命じられ遂行中です。」


チャッ!


ペク・ドヒョンは片手で巻物を広げた。公爵の職印が押された命令書。所属と任務遂行中であることを確認してくれる内容だった。


険しかった軍人たちの眼差しがすぐに和らぐ。彼らは三人が着ている騎士団の制服を一度ざっと見て脇へ退いた。


「まだ宮内に敵が残っているかもしれないので、周辺をよく調べてください。」


「気をつけます。それでは。」


時間がない。戦力は明らかに劣勢だった。


皇宮を明け渡したにもかかわらず、首都の魔竜軍は少しも慌てず、城門外の平原で余裕を持って本隊を待っていた。


幸いな点は、おかげで皇宮への進入がより容易になったということ。


老公爵は反転のキーを持っているという彼らの言葉を信じてみようと言い、三人の所属を本人直属に変えてくれた。事実上フリーパスだった。


「ドヒョンさん、そちらの道は塞がれています。戦闘があったようです。」


「どうせあんなに大っぴらに露出した場所ではないでしょう。閉鎖されたと言っていたから。」


皇族たち専用の祈祷室だったという礼拝堂は、宮殿の奥深くに位置していた。


元々秘密めいた場所が閉鎖までされたので、連結された通路を見つけるのは決して容易なことではない。


ペク・ドヒョンは応接室の壁をまさぐった。叩いたり、押してみたり、色々やってみても成果はさっぱりだ。


「公爵がそれとなく教えてくれたところによると、確かにこの西の方角のどこかに秘密の通路が残っていると……」


「ひゃっ!びっくりした!」



ゴロゴロ!


ナ・ジョヨンのほうだ。


急いで振り返ると、彼女の前で、上半身を彫刻したトルソーが半分ほどずれていた。隙間から光が漏れているのを見ると正解だった。


「……あのストーカー女、運の能力値が一体どうなっているんだ。」


「あ、いや。ただこの方の体がとても良かったので、ちょっと、ほんのちょっとタッチしてみただけなのに……」


「そんな私心まではわざわざ知らせなくてもいいです……」


聖女ペルペトゥアから秘密の通路まで。


運だけを見てみても、なかなか使える仲間であることをそろそろ認めなければならないようだ。


ペク・ドヒョンは首を横に振り、通路の中に入っていった。


「噴水があるんですね。ビジュアルがちょっとホラー……ですけど。」


うっ、乾いた噴水台いっぱいの蜘蛛の群れを見て、クォン・ゲナが首をすくめた。


長い間管理されていない中央の噴水台。その下に四方向の水路が深く掘られており、道の端にはアーチ型の柱が位置していた。


「当時はとても美しかったでしょうね。スペインで見たアルハンブラ宮殿とも少し似ていて……」


装飾が剥がれた白色大理石の柱を撫でながらナ・ジョヨンがつぶやいた。残念そうな口調だった。


「39階の時のように、ここもどこかに存在する世界なんでしょうね?こんな文明を持った場所が破壊されるなんて。」


「さあ。それはバベルだけが知る問題だ。とりあえず感想は後にして、早くオーナメントから探しましょう。」


ペク・ドヒョンは淡々と答え、柱の内側の室内を調べた。


全部白い布で覆われている空間。布を掴んで持ち上げると、黒、埃の嵐が立つ。



クォン・ゲナが短く咳をした。


「大丈夫ですか?ここ。」


「……あ、ゴホッ、はい!あ、ありがとうございます。」


「どういたしまして。」


軽い会釈と共に振り返るペク・ドヒョン。渡されたハンカチを握り、クォン・ゲナは彼の背中をじっと見つめた。


凛とした姿勢で立つ長身の美男子。太陽の光の中の塵と、礼拝堂の空気がその周囲を静かに漂う。


艶のある黒髪と帝国軍所属を意味する黒色の角ばった制服が一幅の絵のようによく似合っていた。


落ち着いてあちこちを調べる眼差しは何を考えているのか容易に推し量ることができない。


宣陵駅で初めて会ったあの日から数ヶ月も経っていないのに、あの時とは違ってずいぶんと大人びて見えた。


「好きな人がいる、か……」


「付き合っているかって?誰が……え?!私がですか?あの無能な犬っころと?」


制服に着替えていた合間の時間。クォン・ゲナはナ・ジョヨンにふと尋ねた。もしかして二人は、そういう関係なのかと。


ナ・ジョヨンは即座にむっとした。


「死んでもそんなことありえません。絶対に。あんな見かけだけまともな狂人と何が!」


「狂人はちょっとひどい言葉……」


「ゲナさん、まさかあいつに興味があるんですか?」


「いいえ!そんなことありません。ただ……」


「あらやだ。犬っころ、顔だけは無駄に整っていて純粋な人を騙したりして。どこかに行って去勢手術でも受けてしまえばいいのに。」


冗談が少し行き過ぎだ、笑ってごまかそうとする彼女の手をばしっと掴む。クォン・ゲナはびくっとした。


いつもより真剣な眼差しでナ・ジョヨンが言った。低く。


「やめてください。あいつ見かけだけまともだけど、ここが完全にイカれてるやつなんです。」


「あの男と私がなぜお互いを嫌っているか知っていますか?似ているから。」


一人の人を救いとして、それを動力として生きる者たち。いわば同族嫌悪に近かった。しかし。


「馬車の中で聞きましたよね?恥ずかしいですが、私も問題はあります。でも私がどうにかして両目を開けようと努力する側なら、あいつは。」


盲目。


目的も、方向も失ったまま一人の人だけを見つめる、目の見えない迷子。


「……ということは今、愛の話をしているんですよね?ドヒョンさんが誰かを好きだという……。」


「愛ですか?は、いいえ。」


ナ・ジョヨンは笑って断言した。


「包装をそうしても正直ただの、狂っているだけです。」


「分かります。こいつが何を言っているのかと思うでしょう。でも今は理解できなくても、見れば分かるはずです。」


「狂う前には理由があったかもしれないけど、狂ってからは理由なんてありません。たぶん自分がどうしてこうなったのかももう覚えていないでしょう。黙認してくれるその人がすごいんですよね……。」


言葉通り理解も、想像もできなかった。


あんな端正な顔をした男が誰かにぞっこんになっているという話を聞けば誰でもそうだろう。


「見つけた!」


クォン・ゲナははっと考えから覚めた。柱の裏の外でナ・ジョヨンが彼らを呼んでいた。


「出てきて、早く!ここにあるわ。『ペルペトゥア』!あの聖画よ!」


「あ!またジョヨンさんが一番最初に見つけたみたいですね、行……ドヒョンさん?」


呼んでもぼんやりとそのまま立っているペク・ドヒョン。不思議そうな様子でクォン・ゲナが歩き出した。


「あの、ドヒョンさん?」


「……僕も。」


低く響く音声。少し声が詰まっていた。


異様さを感じたクォン・ゲナが近づいていった。すると陰が晴れて一瞬見える彼の顔が……。


「僕も、見つけたようです。オーナメント。」


不自然な笑顔でペク・ドヒョンが振り返る。隠すようにペンダントをぎゅっと手に握った。同時に、表面に刻まれた文章が彼の指紋と触れ合う。



[おめでとうございます!]


[「オーナメント核No.2 - アタナスのペンダント」を発見しました。]


「……!あ、本当に見つけたじゃないですか!」


アラーム音がきらびやかに鳴った。


びっくりしたナ・ジョヨンがわっと中へ飛び込んでくる。ついに!二人は歓喜に満ちて抱き合った。


しかしペク・ドヒョンは彼らのように笑うことができなかった。見間違えでなければペンダントの中にあった絵は明らかに


「ジオさんだった。」


黄金の冠をかぶった、黒髪の若い皇帝。


知っている顔よりやや大人びていたが、少し変わった外見だと言って彼がキョン・ジオを見間違えるはずがない。絶対に。



* * *


ピロン!


[「オーナメント核 No.9 — ウルヴァーのガントレット」を発見しました。]


[該当アイテムは不完全な状態です。]


[►NEXT STEP - 帝国各地に高く位置する「タワー」を探し、アイテムをテーブルに転送してください!キープレイヤーが待っています!]


/※オーナメント核はタワーと接触すると自動的に完全化され、「テーブル」に転送されます。/



「くそ。何?ふざけてるのか?ロシアの玩具みたいに、いくら剥いても出てくる、この詐欺師ども!」


喚き散らしながらチェ・ダビデが虚空に指をさした。やっと手に入れたと思ったのに。


にやにや笑っていたところに裏切られたのだから、無理もない。


チョン・ヒドが深いため息をついた。


「……三頭蛇の腹を割いてみたのは正しい選択だったようだ。」


フィールドボスがすっからかんなんてありえない、良心があるならこんなやり方はやめるべきだ。


S級モンスターたちの強硬さに押されて割いた腹だった。野蛮だと嫌がったのが恥ずかしくなるほど、オーナメントがすぐに飛び出してきたが……。


「山を越えればまた山か。「タワー」か。テーブルに転送しろと何度も強調するから何かあるかと思ったが……」


「思ったが?ところで、さっきからどうしてそんなに弱気な言い方をするんだ。きれいに洗われたネズミみたいに。」


「ええ、ドジェ!私も感じたよ。きゃあ、これこそ友情テレパシー?」


「エリートらしく、どうだ?むかつくくらい堂々と主張してみろ。肩をぴんと張って。」


「お前ならできるのか?」


少し萎縮して見えても仕方ない。実際にそうだったから。


「世の中は広い、才能のあるやつは多いって言うけど……」


韓国魔法界の2人者になるという抱負が、目の前で粉々に砕け散った状態だった。まさにそこにいるモンスターの死体の上に座って、ごろつきのようにふんぞり返っているあの短髪のチンピラによって。


「いつかジョーに会ったら、私があなたのサリエリです、と堂々と紹介するという私の洗練された野望が……ぺっ!サリエリにさえなれないこの汚いヘル朝鮮競争社会……」


「あらまあ。急にどうして唾を吐くの?」


「どこで床に唾をぺっぺっと、お前まさか道端喫煙者か?汚い習慣を捨てられないのか、この野郎!」


「結構です。こんな憂鬱な気分で、感受性の低い皆さんと長く話したくありません。決定してください。」


「何の決定?」


「目的地です。」


チョン・ヒドが顎をしゃくった。


沼地の最後の茂みをかき分けて出てくると、広々とした川岸があった。


大きな岩の上に上がって、チョン・ヒドはある方向を指さした。


「飛行に長けた魔竜軍側が早く場所を見つけてオーナメント転送に成功したことと関連付けて考えると確かです。「タワー」は外部に位置しているはずです。それなら……


「各地に高く」位置するタワーだと言った。場所が一つではないということ。


それなら地面を基準に最も


高い場所だけを挙げると……。


「あそこ。」


デルプ川の向こう、峡谷の突き出た先端。


「このような多肢選択問題では、一番可能性の高い答えだけを狙うのが正攻法です。十中八九あそこにあるはずです。だからあちらに行ってオーナメントから転送するか、それとも。」


彼が指を移して再び指し示す方向は、反対側の平原だ。


遠くてここからはよく見えないが、煙が高く立ち上っている


場所。


「あそこ。敵の奇襲でめちゃくちゃになっている味方側に合流して、詳しい状況を先に把握するか。」


どうするかと目で尋ねる。


冷たく反射する眼鏡と計算を終えた眼差しが、完璧なエリートのものだった。ジオはふっと笑った。


「もう決めておいて聞くとは。」


「質問かよ?当然……」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ