表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
昭和・平成のアニメソングを掘り起こそう  作者: くろ
2025年1月 『映画』のアニソン
7/302

第7話 『飛翔〈NEVER END〉』 

※この文章は YOUTUBE投稿動画『昭和・平成のアニメソングを掘り起こそう』の補足、宣伝用です。


曲名:『飛翔〈NEVER END〉』 

アーティスト:西松一博


『クラッシャージョウ』  1983年劇場公開 主題歌


人類はワープ機関を完成させ、他の恒星系への進出を進めていた。移住先の惑星の環境調整を含め、荒事を専門に請負う者たち、彼らはクラッシャーと呼ばれた。

元王女のアルフィン、ベテランで体のほとんどを機械化しているタロス、ストリートキッズだったリッキーにチームリーダーのジョウ。

病人の輸送を引き受けたジョウのチームは、原因不明の事故に、冷凍されていたはずのエレナは姿を消してしまう。

エレナを探すクラッシャージョウはマーフィ・パイレーツとの戦いに巻き込まれるのであった。


作詞:藤原月彦

作曲:西松一博

編曲:ARAGON


歌唱は西松一博さん。表記によっては、西松一博 by ARAGONさんとなっています。

でも西松一博さんがどんな方なのか、イマイチハッキリしません。

どうやら音楽活動は他にもしていてアルバムもあるようなのですが、情報が少ない。

『BLOODBATH HIGHWAY』もこの『飛翔〈NEVER END〉』もかなりな良曲なのですが、後にアニソンに関わったことは無いようです。


曲に関してはYOUTUBEに投稿しております。


https://youtu.be/Ihs6I4nHTtc

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ