第5話 『ペガサスの少女』
※この文章は YOUTUBE投稿動画『昭和・平成のアニメソングを掘り起こそう』の補足、宣伝用です。
曲名:『ペガサスの少女』
アーティスト:後藤恭子
『アリオン』 1986年劇場公開 主題歌
安彦良和さんによるファンタジーコミック『アリオン』。1979年から84年まで連載されます。
86年に安彦さん自身が監督、作画監督を務め、映画化されました。
演出に浜津守さん、原画に神村幸子さんが入っていて。
このお二人が91年『アルスラーン戦記』を作ります。
観ると『アリオン』の影響が明らかに残る映画になっていて、オモシロいです。
ハデスに攫われ冥府で育った少年アリオン。
彼はゼウスを狙い、アテナ、アポロンとの戦いに身を投じて行く。
少年を助けたのは言葉を失った少女レスフィーナであった。
作詞:松本隆
作曲:林哲司
編曲:萩田光雄
歌唱は後藤恭子さん。
現在は藤本恭子さんと言う名義です。
ここがややこしくて、『扉を開けて』の主役声優、歌手と同じ名前なのです。
でも藤本恭子と改名するのは1993年になってから……
『扉を開けて』は1986年なので違う人なんですよね。
曲に関してはYOUTUBEに投稿しております。
https://youtu.be/_WuoyorNafg