表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
昭和・平成のアニメソングを掘り起こそう  作者: くろ
2025年8月 『甲子園』のアニソン
301/364

第25話 『虹のグランドスラム』『虹のグランドスラム(H2メインキャラバージョン)』

※この文章は YOUTUBE投稿動画『昭和・平成のアニメソングを掘り起こそう』の補足、宣伝用です。


曲名:『虹のグランドスラム』

アーティスト:久保田利伸

曲名:『虹のグランドスラム(H2メインキャラバージョン)』

アーティスト:今村恵子、古本新之輔、宮本充、鈴木真仁


1995年~96年・平成7年~8年TV放送 『H2』 オープニング



2025年8月のテーマは甲子園です。

『甲子園』に関わるアニメソングを投稿していきます。


『H2』です。

あだち充さんの漫画作品のアニメ化。


作詞、作曲、編曲:久保田利伸

メインキャラバージョン編曲:井上日徳


OPは久保田利伸さん。

久保田利伸さんは当時すでにビッグアーティストでした。ドラマ主題歌でビッグヒット、アニメのイメージはあまり無くて、多分アニソンに関わったのはこれ一曲だけだと思います。

でも割と『H2』をイメージしたような歌になっていて、ピッタリなタイアップでした。

加えて、声優さんバージョンも収録しました。

サントラCDが出た時、久保田利伸さんのレコード会社の関係かと思いますが、OP収録されていなかったのです。

代わりに入っていたのがこの声優さんバージョン。

久保田利伸さんのカッコ良さには負けるんですが、四人で歌ってる良さがありますよね。

アニメスタッフも気に入ったのか、最終回の挿入歌として使われています。



曲に関してはYOUTUBEに投稿しております。


https://youtu.be/6y7Dxd2Tx18

※YOUTUBEに曲を投稿することに関して※


最近の方は違和感が無いと思いますが、ご年配の方にはYOUTUBE投稿に関して、海賊版、違法行為と認識している方もいらしゃると思います。

現在のYOUTUBEは著作権に乗っ取り、運営されています。

ほとんどの曲に関して権利者が使用を許可しています。

YOUTUBE側が、曲に関して権利者を登録しており、その曲が動画に使われ視聴された際、権利者にお金が入る様になっております。


分かりやすく言うとカラオケのようなものです。

カラオケで歌が歌われると、歌った曲のアーティストに多少の使用料が入る。

自分が投稿している動画も基本的に権利者がYOUTUBEで使用を許可しているものです。

一部、古かったりマイナーなため、登録されていない曲もあるようですが、ぜひ権利者の方に登録していただきたい。


自分としては。

この仕組みって……つまり自分が動画を投稿して再生された場合、好きな曲を作ってくれたクリエイターさんに恩返し出来るってことじゃないの、という意識でやっております。


投稿しようと思った曲の中には、YOUTUBEで権利者が使用を許可しない曲もあって、その場合もちろん投稿しておりません。


曲のピッチを変えたり編曲して投稿する方も中にはいるようですが、それこそ違法行為と認識しておりますので、自分は絶対いたしません。


と言うことでご理解いただければ、と思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ