表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
昭和・平成のアニメソングを掘り起こそう  作者: くろ
2025年1月 『映画』のアニソン
30/363

第30話 『おもひでのベイブリッジ』

※この文章は YOUTUBE投稿動画『昭和・平成のアニメソングを掘り起こそう』の補足、宣伝用です。




曲名:『おもひでのベイブリッジ』 

アーティスト:美桜かな子

曲名:『おもひでのベイブリッジ』 しのぶと喜一デュエット・バージョン

アーティスト:榊原良子、大林隆介



『機動警察パトレイバー 2 the Movie』 1993年劇場公開 挿入歌



2025年1月の投稿テーマは『映画』です。

劇場公開したアニメ作品の歌に関して投稿していきます。 



挿入歌と呼んでいいのか。劇中でカラオケとして流れる曲です。

演歌歌手の美桜かな子さんが歌ったバージョンがチケマガにCDとして付属しました。

その後、何故かシングルカットされ発売されます。

この時、作られたのがデュエット・バージョン。

南雲しのぶ:榊原良子さん

後藤喜一:大林隆介さん

お二人のデュエットという、ファンなら一度は聴いてみたい歌。さすが『パトレイバー』ファンの嗜好を抑えています。


『パトレイバー』アニメシリーズの主人公は、ロボットに愛のある少女、泉野明。そして篠原重工の社長の息子でありながら、警官をやっている篠原遊馬。

劇場版2ではこの二人の出番は最低限に抑えられます。

映画の主役は後藤警部補、ひと癖もふた癖もあるおじさんです。

ふざけた言動の後藤に対するエリート、真面目な女性の南雲しのぶさん。

しかし、今回後藤が追うのは柘植行人。かつて南雲しのぶと深い関係にあったと思われる男であった。

アニメ本編のしのぶさんは、絶対カラオケデュエットはしてくれないでしょうけどね。

アニメ本編で楽しい場面が少なかった分、CDではこのくらいのオフザケがあっても良いかと。

この動画では両方のバージョン入れてあります。



曲に関してはYOUTUBEに投稿しております。


https://youtu.be/VkOWOb1LRgk?si=m_pdhu9GpuwlHGu3

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ