表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
昭和・平成のアニメソングを掘り起こそう  作者: くろ
2025年1月 『映画』のアニソン
29/364

第29話 『愛を眠らせないで』 

※この文章は YOUTUBE投稿動画『昭和・平成のアニメソングを掘り起こそう』の補足、宣伝用です。


曲名:『愛を眠らせないで』 

アーティスト:MANA


『機動警察パトレイバー 2 the Movie』 1993年劇場公開 イメージソング


『パトレイバー』劇場版一作から4年開いての2です。

その間にテレビ版が89年~90年に放送され、続編の新OVAも92年まで制作されています。


雰囲気をガラリと変えた劇場版の2。

大人向けでリアルな世界観と映像は評価も高いのですが。

一方これまでのOVA、テレビファンには、「なんか違うモノじゃね」とも思われてしまいます。

映像的に見ごたえが在るのは間違いありません。

ただ『パトレイバー』の劇場と名乗るには、いつものキャラの見せ場はもっと入れられるはず、と思うので個人的には少し納得いかないモノがあります


さて劇場の2にもチケマガが発売されます。これに入っていたのは『おもひでのベイブリッジ』という曲。

この『愛を眠らせないで』はCMのために使われた曲です。


作詞:山田ひろし

作曲:金田一郎

編曲:富田素弘


劇場版1でやった、ボーカル曲をプロモーションに使って本編で使わない方法に味をしめ、2でも踏襲したと思われます。



曲に関してはYOUTUBEに投稿しております。


https://youtu.be/ru1fJAQWDxo

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ