表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
昭和・平成のアニメソングを掘り起こそう  作者: くろ
2025年6月 『探偵』のアニソン
225/366

第10話 『光なき夜をゆけ』 

※この文章は YOUTUBE投稿動画『昭和・平成のアニメソングを掘り起こそう』の補足、宣伝用です。


曲名:『光なき夜をゆけ』

アーティスト:HUMMING BIRD


1999年~2000年・平成11年~12年TV放映 『人形草紙あやつり左近』 オープニング



2025年6月のテーマは探偵です。

『探偵』に関わるアニメソングを投稿していきます。


『人形草紙あやつり左近』原作:写楽麿、作画:小畑健の週間少年ジャンプ連載作品のTVアニメ化です。

主人公は橘左近、右近と呼ばれる人形を操る人形師。人間国宝の文楽人形師・橘左衛門の孫。

正式に探偵ではないのですが、常に事件に巻き込まれ、非凡な洞察力で解決していくミステリー作品。


作詞:石川雅敏

作曲:福山芳樹

編曲:和田春彦


HUMMING BIRDです。『マクロス7』の歌バサラ、福山芳樹さんがボーカルのバンド。以前から活動していましたが、1994年『マクロス7』のヒットとFIREBOMBERのCDが売れたことで、注目が集まります。これ以外にもいくつかアニメの主題歌を担当しています。

番組のイメージを受け、ミステリアスで奥行きのある雰囲気で、良い曲だと思います。



曲に関してはYOUTUBEに投稿しております。


https://youtu.be/H-kb2A_xyj8

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ