表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
昭和・平成のアニメソングを掘り起こそう  作者: くろ
2025年4月 『etcえとせとら』のアニソン

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

170/366

第26話 『May be Dream』

※この文章は YOUTUBE投稿動画『昭和・平成のアニメソングを掘り起こそう』の補足、宣伝用です。


曲名:『May be Dream』

アーティスト:田村英里子


1990年・平成2年TV放送 『アイドル伝説えり子』 最終話エンディング


以前、『アイドル伝説えり子』関連の曲は投稿させていただいたのですが。えり子自身の歌は実はアニメCDにはあまり収録されていなくて。

実在の田村英里子さんのアルバムから補完させていただきました。


作詞:松本一起

作曲:筒美京平

編曲:船山基紀


この曲は田村英里子さんのファーストアルバムの中の1曲です。


行方不明になったえり子。えり子の友人は必死で探しますが行方はまったく掴めない。その頃えり子のファンたちには、えり子がそよ風高原に現れると噂が広がっていた。

ラスト付近は不思議な雰囲気の話でした。予定では全39話だったものが評判が良く、全51話に延長されました。その結果、急遽ストーリーが作られたと言います。

それまでの昭和ドラマテイストとは、変わった幻想的な物語。それがエピローグとして良かったと思います。


そして流れる『May be Dream』。

シングルにもなっていない曲ですが、これが合うと選ばれたのでしょう。スペシャルエンディングとして使われました。



曲に関してはYOUTUBEに投稿しております。


https://youtu.be/i8WUqRWGInQ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ