表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
昭和・平成のアニメソングを掘り起こそう  作者: くろ
2025年1月 『映画』のアニソン
13/364

第13話 『火の鳥』 

※この文章は YOUTUBE投稿動画『昭和・平成のアニメソングを掘り起こそう』の補足、宣伝用です。


曲名:『火の鳥』 

アーティスト:渡辺典子


『火の鳥 鳳凰編』 1986年劇場公開 主題歌


1984年『少年ケニヤ』、85年『カムイの剣』と続き、86年の『火の鳥』も渡辺典子さんが主題歌を歌います。


作詞:阿久悠

作曲:宮下富実夫

編曲:瀬尾一三


ただ、『少年ケニヤ』『カムイの剣』の阿木燿子さんと宇崎竜童さんから外れてしまうんですよね。

この曲も良い曲とは思うんですが、インパクトでは勝てないかなぁ。

りんたろうさん監督作品ではあるんですが。

原作『火の鳥 望郷編』って一時間で納まる内容じゃ無いんですよね。

それを強引に一時間にしている。

序盤の我王の話こそ丁寧で良いのですが、後半は端折っていて、なにがなんだか。

原作は『火の鳥』の中でも好きな話だけに残念な映像化でした。



曲に関してはYOUTUBEに投稿しております。


https://youtu.be/yiyptX4yHqw

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ