表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
昭和・平成のアニメソングを掘り起こそう  作者: くろ
2025年3月 『ファンタジー×ロボット』のアニソンPARTⅡ
100/363

第5話 『LOVE』

※この文章は YOUTUBE投稿動画『昭和・平成のアニメソングを掘り起こそう』の補足、宣伝用です。




曲名:『LOVE』

アーティスト:ACEILUX


『天空のエスカフローネ』 1996年TV放送 挿入歌



作詞:ACEILUX

作曲、編曲:菅野よう子


『エスカフローネ』はファンタジー×ロボットものとして正統派と書いてしまいましたけど。

よく考えるとけっこう邪道です。

なにしろ主人公のひとみがメカに乗らない。

自分は最後の方まで、どこかでメカに乗って、バァンと一緒に戦う、くらいのシーンは用意されてるんじゃないかと疑っていました。


ひとみは祖母のペンダントによる占いで、他の登場人物をフォローする役目。

ひとみに関わる男たちが、ガイメレフに乗って戦う。

アレン・シェザール、金髪の美青年は物語の前半、バァンより目立っていました。

ひとみが日本にいた時憧れていた天野先輩によく似た風貌の持ち主。

とぼけた女好きを装い、本当は熱い心の持ち主。フレイド公国に嫁いでいった第一王女マレーネと愛し合っていた過去、などドラマに大きく関わります。



曲に関してはYOUTUBEに投稿しております。


https://youtu.be/W1IsBHkkaVs

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ