表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
昭和・平成のアニメソングを掘り起こそう  作者: くろ
2025年1月 『映画』のアニソン
10/363

第10話 『時空の旅人』 

※この文章は YOUTUBE投稿動画『昭和・平成のアニメソングを掘り起こそう』の補足、宣伝用です。


曲名:『時空の旅人』

アーティスト:竹内まりや


『時空の旅人』 1986年劇場公開 主題歌


主題歌を竹内まりやさんがやっている辺りが、

さすが80年代角川映画!

とゆー感じです。


映画自体は……90分では尺が足りて無くて……

登場人物多いのに、話が散漫でまとまらず終わってしまった印象。

だけど、みどころは多いです。


キャラクターデザインが萩尾望都さん。

萩尾望都さんがアニメ制作に関わっているのは……後にも先にもこれっきりだと思います。

原作の『11人いる』のアニメ化とかは除いての話ですよ。


マッドハウスによる映像も素晴らしい。

特に序盤は明らかに川尻善昭さんの手によるもの。

そしてクライマックスで流れるこの曲。

主題歌良いです。


作詞、作曲:竹内まりや

編曲:山下達郎


この曲のサビとともにCMが大量に流されていた記憶があります。

映画はみていなくても、主題歌に聞き覚えのある人は多いのでは。


曲に関してはYOUTUBEに投稿しております。


https://youtu.be/k8B4xIv62I0

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ