表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/12

第三夜

 こんな夢を見た。

 

 階段の踊り場に立っていた。

 一目で奇妙だと分かる階段だった。

 上の階から来ている方が途中で途切れていて、踊り場までつながっていないのだ。

 空白になっている場所から、下にも階段があるのが見えた。

 僕は諦めて階段を下りることにした。

 

 そのすぐ下の階で、ここが学校だということを理解した。

 以前も学校の夢を見たことがあったが、そことはまた違う学校のようだった。

 長い廊下の片方に神経質なまでに整然と並ぶ四角い部屋は、間違いなく教室だった。

 ひとまず突き当りにある特別教室らしい部屋に向かう。

 そこは出入り口が黒いカーテンで閉ざされていた。

 その時の僕はそれをなぜか「入ってはいけない」というメッセージと捉えていた。

 引き返して再び階段を下りる。

 

 下りた先が一階だった。

 階段の終点がちょうど昇降口になっていた。

 学年ごとに昇降口が分かれているのか、それほど広くはない。

 校舎の周囲は、少なくとも昇降口の周囲は、砂利が敷き詰められているのが見えた。

 僕はそこで、自分がここから出たいわけではないと思っていることに気付いた。

 

 人っ子一人いない学校の中をひたすら彷徨い歩く。

 

 奇妙だと感じたのは、校舎に木造とコンクリートが混在していることだった。

 同じ建物の同じ廊下のはずなのに、ある場所では板張り、ある場所ではビニールの床シート――という風に。

 

 それから長いこと歩き回った末に、僕はパソコン室に来た。

 入り口付近で靴を脱ぎ、一段高くなっているカーペット敷きの中に上がる。

 窓にカーテンがかかっているが、天井の蛍光灯でとても明るい。

 ホワイトボードの手前にある、教師用の席に女性教師が座っていた。

 白衣を着ていることからして、理科系の教師らしい。

 僕はなぜか、教師は出ていくべき状況なのに、出ていかないことを疑問に思っていた。

 同時にそこでようやく、僕はここに来たかったのだということを理解した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ