表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/113

襲う者と逃げる者

 等依(とうい)達が孤児院へと車を走らせて一時間。

 病室のベッドの上で、五奇(いつき)はノートパソコンと向き合っていた。


「えーっと、空飛(あきひ)君は両親が不明で物心つく前から児童養護施設、明日楽木(あすらぎ)にいた、っと……」


 等依達から送られて来るデータを、五奇が次々と入力していく。


「んで、五歳の頃に自分が黒曜(こくよう)の転生体であると理解した、か。……親がわからないって、俺だったら、寂しいな」


 家族が好きな五奇にとって、空飛の境遇は辛いものに感じられた。もちろん、人の数ほど過去があり、感じ方も違うのは頭ではわかっているが。


「……俺達が、空飛君にとって、家族みたいになれたらいいのにな」


 一人で呟いた瞬間だった。


「へぇ? キミは()をそう思うんだね?」


 一陣の風とともに、黒い羽根衣(はねごろも)を纏った白い髪の、空飛と()()()()()()()()少年が現れベッドに腰掛けている五奇に声をかけた。


「なっ!?」


 驚きながらも、痛む身体を引きづりベッドから這い出た五奇は、強い殺気に緊張感を高める。


「カンが鋭いじゃないか。いいね、()は随分と楽しい人生を歩んでいるんだね……あぁ、羨ましいなぁ。うらやましい、な!!」


 傷が痛んで回避行動が上手く取れない五奇に向かって、白髪の少年はナイフを懐から出して刺そうとしてきた。


「くぅ!」


 それをギリギリでかわすと、馬乗りになろうとする少年を全身の力を使って突き飛ばし、病室から脱出する。出た瞬間に、警備員が駆けつけてくれた。


「おやぁ? すごいな()は。こんなに美味しそうな人間達と、お友達だなんて。僕と違っていて……どうしてだろうね?」


「さっきから聞いていれば、なんなんだよ! 僕が僕とかさ! 通じるように話せよ!」


 五奇が身体を支えながら声を絞り出すように言えば、少年は不思議そうな顔をして答える。


「ん? 意味がわからないな。僕も()も、同じ黒曜なんだよ? なら同じじゃない?」


 少年の言葉に、今度は五奇が驚く番だった。


「はっ?」


 思わず間抜けな声をもらせば少年は小さく笑い、


「じゃあ見せてあげるよ! 黒曜の力をさぁ!」


 そう言うと、羽根衣がふわりと動き出し、黒い(つた)のようなものが現れる。そして――。

 

黒き羽根の円舞(くろきはねのえんぶ)


「なっ!?」


 ()()()()()()()()()()()()、五奇は動揺を隠せない。その隙に少年は警備員を蔦で襲い、腹部を刺した。


「あ、あ、あ、ああぁぁぁぁぁ!!」


 目の前でうずくまって動かなくなった警備員を見て、五奇は怒りのままに少年に殴りかかる。だが、あっさりとかわされてしまい、五奇を黒い蔦が襲った。


「くっ! ()られてたまるか!」


 五奇はその場から逃げる決断をした。武器もない手負いの身体では無理だと判断したからだ。


「逃げるんだ? じゃあ、鬼ごっこ開始だね!」


 どこまでも愉しげな少年の声が響く。それがどうにも五奇は赦せなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 等依くんのお兄さんやお家のことが気になってザワザワしつつ読んでいましたが、先に空飛くんの秘密?問題が目の前に迫ってきちゃいましたね!(;゜Д゜) あー、でもっ! 五奇の金と土属性問題も気に…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ