表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/113

新生活スタート

 お昼はどうするか話し合った結果、出前を取ることになった。会計は割り勘の予定だったのだが、


「うーん、オレちゃんはピザがいーっスねぇ!」


「僕はその、そういうカロリーの高いものはご遠慮させて頂きたくぞんじます。はい。あとベジタリアンなのでございまして……」


「ちゃんとした飯食えや!」


 結局バラバラに注文することになり、まだ家具のないリビングの床に座りながら、初めて四人で食事を摂ることになった。等依(とうい)が宣言通りのベーコンがどっさり乗ったピザ、空飛(あきひ)が野菜たっぷりのサラダうどん、鬼神(おにがみ)がバランス弁当、五奇(いつき)が海鮮丼というラインナップだ。


「じゃ、じゃあいただきますか?」


 あまりのバラバラっぷりに五奇が苦笑しながら三人に声をかけ、食事を開始した。


 ****


 食事を摂り終わった後は、トクタイから出たお金で共有スペースの家具を買いに行くことになった。市内にある大型商業施設に等依の運転で着いた四人は駐車場に車を停めた。なお、車も支給品だ。


「ふいーオレちゃん、チョー働いてるー! 今晩はステーキたっべちゃおっかなー!」


 一番働かされているのに、明るく言う等依に五奇は申し訳なくなてきた。同じ気持ちだったらしい空飛が等依に向けて声をかける。


「等依さん、お疲れではございませんか? よろしければ、休憩スペースにて少しお休みなされますか?」


「んー? こっれくらい平気っスよ? 空飛ちゃんサンキューな! つーわけで、家具見るっしょ?」


 等依が五奇の方を見て話題を振る。


「あー……じゃあ、えっと何から見ますかね? 一階は確か、リビングと和室だから……」


「こういうのは奥から順番に決めてきゃいいんじゃねぇのか? さっさと決めるぞ。俺様はもうダリぃんだ!」


 語気強めに言う鬼神の提案で、和室から家具を決めることにし、四人は商業施設の中へ入って行った。


 ****


「おっ、和室ならコタツっしょ!」


「僕は花瓶など置きたいところでございますね、はい」


「座布団はいんだろうが!」


「俺は特にない……ですかね」


 こうして和室の家具を決めた後、リビングに置くソファーとローテーブル、カーテンを決めていった。それぞれの好みで選ぶととんでもないことになりそうだったため、パンフレットやモデルルームを参考にして決めた。

 問題は風呂場だった。なにせ、四人が四人とも使うものが違うのだ。必然的にそれらを収納するものも困る。


「おい、どうすんだよ? 言っとくが俺様は、野郎クセぇのは一切使わねぇぞ!」


 本気で嫌そうな彼女に、「あぁ、そういうところは乙女なんだな……」と思った男三人は、彼女の意見を優先して、風呂場とトイレの収納などを決めていった。


 ****


 一通り家具を決め購入してきた四人が戻った頃には、夜になっていた。夕食は商業施設で済ませたため、風呂の順番を決めることにした。女性である鬼神を一番にして、残りの三人は年功序列と働きっぷりから等依を二番、譲り合いの果てのじゃんけんで三番が空飛、そして最後が五奇となり、風呂の準備をする。


「覗いたら殺すからな?」


 そんな物騒な文言と共に、鬼神が脱衣所の扉を閉めた。順番が来るまでの間、残りの三人は各自の部屋で過ごすことにした。


 ****


 部屋に入るなり、どっと疲れが襲ってきた五奇は、まだ片付ききっていない室内を見ながらベッドに腰かけた。


「疲れたー。家具選びってこんなに大変だったのかよ……」


 父と住んでいた頃はすでに家具があったし、ルッツに用意してもらったマンションは備え付けだった。だから、人生で初めての経験なのである。


「……これが、家族とかとだったら楽しかったのかな」


(正直、疲労感が強くて楽しい感じじゃなかったしなぁ)


 まだ慣れない部屋を眺めつつ、五奇は時間を潰そうかと考える。


(ゲームかテレビか……うーん。どれもピンと来ない。って、あ……)


 今までが目まぐるしくて、完全に失念していたあることを思い出した。


蒼主院(そうじゅいん)退魔術式(たいまじゅつしき)! あれってどういう意味なんだ!?」


 慌ててスマホを手に取ると、ルッツに連絡を入れる。だが、久しぶりの連絡だからか返信がすぐに来ない。


「こ、このタイミングで返信来ないのかよ! うぅ……はっ!」


 蒼主院の術式なのなら、蒼主院姓を持つ等依に訊けばいいことに気づいた五奇は、彼の部屋に向かうことにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ