表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

黒い花の咲くところ

作者: 鈴原りえる

 黒い花が咲きました。

 ひろい野原の、まんなかで。

 ただ一輪。

 お月さまが通りすぎて、星たちも、うとうとしていた、静けさのなかで。

 夜明けの近い、空の闇のすべてをあつめたよりも、まだ深い黒い色の花です。

 おきていた星のひとつが、黒い花に言いました。

「黒い花、この野原から出ていきなさい。ここは、お月さまだけでなく、お日さまも通る大切な場所ですから」

 はかの星も、くすくす笑って言いました。

「おまえのまわりを見てごらん。どの花も、お月さまやお日さまを、おむかえするにふさわしい、すてきな色をしているよ」

 黒い花は、そっと辺りを見渡しました。

 ほかの花たちは、ねしずまっています。地平線を描くどの花も、赤、白、ピンク、黄、青、紫……色とりどりです。花がひらいている様子は、とても美しく、はなやかでしょう。

 黒い花は、うつむいて、風に吹かれて野原を出ていきました。


 黒い花が咲きました。

 どうくつの奥深くで。

「いつまで、ここにいるつもりなの?」

 ほわりと輝く、きみどりの花が言いました。

「黒い花がいたのでは、いつまでたっても、どうくつは暗いままだわ」

「光があたらないから、みんなで光をつくっているのに」

 青白く光る苔も言いました。

「ここは、光をもたないものがいていい場所じゃないんだ」

 黒い花は、分けあう光をもっていません。ふわりとおじぎをして、どうくつを出ていきました。


 黒い花が咲きました。

 木や草の、うっそうとした、しげみで。

 大きな木の影にまぎれて。

 大きな木は、大きな木たちと話していました。

 自分たちの白い花びらが、光に透ける美しさを。

 自分たちのオレンジ色の実が、まるで光の結晶のようだと。

 花たちは、虫のごきげんをとっていました。

 次から次へ、虫を花粉でかざっていきます。

 草たちは、小鳥を、もてなしていました。

 実のなかの種を、すこしでも光のあたるところへ運ばせたくて。

 そのうちに、大きな木が、けんかをはじめました。

 だれの花が、いちばん美しい花か、だれの実が、いちばん輝く実か、あらそいをはじめました。

 だれも、黒い花が来たことに気がつきませんでした。

 だれも、黒い花が去ることに気がつきませんでした。

 黒い花は、雨にうたれながら、しげみを出ていきました。


 黒い花が咲きました。

 どんな花も咲かない、空にゆられて。

 はじめて、お日さまの光に照らされたところで。

「こんにちは、黒い花」

 光きらめくお日さまが、黒い花を見つけました。

「こんにちは、お日さま」

 黒い花は、花びらをとじました。

「ごめんなさい。お日さまの光に、影を落としてしまって」

「あやまることはありません。もう一度、花をひらいて。とてもきれいな黒い花」

 黒い花は、びっくりしました。ふるえる声で言いました。

「お日さま、きれいというのは、赤や、白や、ピンクや……虹色の花をいうのでしょう?」

 お日さまは、目をまるくしました。

「そうなのですか? 虹の花も、金銀七色の宝石も、わたしの光のなかでは、色をなくしてしまうのに」

 にっこりと笑って、お日さまは黒い花に言いました。

「わたしはあなたを、髪に、胸に、かざりたい……そう思いますよ」

 黒い花は、今まででいちばん、美しく花をひらかせました。

「はい、よろこんで」


 黒い花が咲きました。

 お日さまのそばで。

 お日さまの心で。


                          (おわり)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] なんと言うのでしょう、昔を思い出しました。 優しい物語ですね。 これからも頑張って下さいね。
[一言] 温かいお話ですね。 絵本にして親戚の子供に見せたいです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ