表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

サクッと読める短編!

幼き夢

作者: キハ

──夢を見た。


 その夢は夢にしてはとても鮮明ではっきりと記憶に残っていて一言にて「不思議な夢」としか言いようがなかった。

 かの有名な「不思議の国のアリス」もあれだけのへんてこな国を大冒険して、自分の身が危なくなると目が覚める。

 しかし体験したことは確かにへんてこだがあたかも現実のようで、とても夢とは思えなかった──という結末だった気がする。


 夢なんて当分見てなかった。

 正夢なんてあったことがない。

 夢なんて所詮は夢でしかないと思っていた。

 

 子供の頃夢見ていた馬鹿みたいな空想を話してあげよう。

 たくさんの動物達とわいわい楽しく触れ合って遊んで。自然いっぱいの国にいて、動物たちに愛されて愛して。

 可愛い動物を愛でて。触れて。楽しんで。

 そんな馬鹿みたいなことを考えていた幼き黒歴史である。


 空を飛ぶ翼を堂々と広げた頼もしい鳥たちの上に乗って空を楽しんだり。

 草原を駆け回る馬たち、動物の王者とも言われるライオンや虎と心を通い合って。

 隅っこにいる兎や猫、犬も捨てがたい。

 そして、水の中にでも楽に入り、可愛い小魚や綺麗なサンゴ、大きく怖そうなサメたちとも遊ぶ。


 そんな馬鹿げたこと──。

 今は現実的に欠けているし、ただの願望の塊でしかない。

 脳内空想だらけ、俗に言う花畑だったんだなって思い出す。



 川にカバがいた。

 その上に私は鼻歌を歌いながら乗っている。


 その夢の意味を私は知らない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 夢の意味は…わかりませんが とても素敵で憧れてしまいます。 私は、このような夢に出会った事がないので…
[良い点] 夢診断なんてできませんが、大きな世界を夢見てる気がします。 色んなところに言って、色んな人や生き物と触れ合って。 大海とも言える世界で羽ばたいて生きる。 どうか、そんな夢が正夢になること…
[一言] ∀・)興味深い話ですね。意味はあると想います。でも、すぐにわかるものじゃないのかも?まだ未完の物語、でも、きっと続きがあるのでしょう。その光景と出会えるを楽しみにしてみはいかがでしょうか? …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ