15話 朝チュン
遅れてすみません!
チュンチュン、チュンチュン・・・・
「んん~。あれぇ・・・・?ここは・・・・?」
いつものベッドよりふかふかで、なんか、天井じゃない・・・・天蓋?
隣で何かがモゾモゾ・・・・なんだろう。
「えっ、かず・・・・。」
叫び声をなんとか抑える。危ない危ない・・・・。こんな朝に大きな声出すと迷惑だよね。
布団をめくられて眩しいのか、和音ちゃんはかわいく目をくしくししている。かわいい。あーかわいい和音ちゃんを見ていたら頭が冴えてきて思い出してきた。昨日からお泊まりさせてもらってて、和音ちゃんの部屋で寝てたんだった。あ、和音ちゃんが起き上がってきた。
「おはよう、和音ちゃん。ごめん、起こしちゃった?」
まだ眠いのか、首をゆるく横に振るだけで、こちらに目を向けてくれない。時計を探して見ると、まだ朝の6時だった。私はいつもこれくらいに起きてるけど、さすがにまだ早いかなぁ。和音ちゃん、まだ眠そうだもんね。
「和音ちゃん、まだ6時だけど、まだ寝る?」
和音ちゃんはゆるりと首を横に振る。
起きるのか。あっ、朝ごはん作ってくれるのかな。
「えっとね、和音ちゃん、私、朝のジョギングに行ってくるね。」
準備をしようとベッドから降りようとすると、手を引かれた。
「ん?どうしたの?」
『飲み物・・・・持ってって、・・・・用意、するから。』
「そうなの!ありがとう。えーと、じゃあまずは、顔洗いにいこっか。」
『うん。』
2人で洗面所まで行って、順番に顔を洗って、部屋に戻った。よし、いつものジャージに着替えるか。
『ちょ、ちょっと、なんで脱ぎ始めてるの?』
「え、いや、パジャマではジョギング出来ないかな。」
『そ、そっか、そうだよね。ごめん、ちょっと、トイレ行ってくるね。』
「あ、うん。着替え終わったらそのまま走ってくるから。」
『うん。』
顔が赤かったけど、そんなにトイレ我慢してたのかな。
着替え終えて、リビングに向かうと、テーブルの上に水筒が置いてあった。これ、持っていけばいいのかな。よし、走るか。
「ふう、ただいま~。」
やっぱり朝に走るのはいいなぁ。
『おかえり。朝食はもうちょっとでできるから、待っててね。』
私が帰ってくる音が聞こえたのか、エプロン姿の和音ちゃんが玄関まで来てくれた。
「うん、ありがとう。シャワー、浴びてくるよ。」
『うん。わかった。』
少しだけど、汗かいたからね。
シャワーを浴びてリビングに戻ると、全員がソファに座っていた。
「おはよう、朝のジョギング、どうだった?」
「おはよう・・・・」
「やあ、おはよう。」
「おはよう、さゆりちゃん。朝からえらいね。」
「おっはよーさゆりちゃん。よく眠れた?」
「おはよう。さゆりちゃん。昨日はいつもより早く寝れて、スッキリ爽快だよ。」
「お、おはようございます。ジョギングは、好きなことをしてるだけだから、そんな誉められることじゃ・・・・。昨日はよく眠れました。」
「そうかい?僕はすごいと思うけどね。まあ、とりあえず座ったらどうだい?すぐに和音ちゃんが朝ごはんを持ってきてくれるよ。」
「は、はい。」
うーん、ジョギング、そんなにすごいことなのかな。まあ、いっか。それより、和音ちゃんの朝ごはん、楽しみだなぁ。なんて思っていると、和音ちゃんが朝ごはんを運んできた。
「わ、手伝うよ。」
私も台所に行って運ぶのを手伝う。
献立は、ごはん、みそ汁、アジの開きだった。どれも美味しそうだ!
「いただきまーす。」×7
「ごちそうさまでした!」×7
やっぱり、美味しかった!家のと、お米、何が違うんだろう。
「ねえねえ、和音ちゃん、お米って、どうしてこんなに美味しいの?」
『美味しかった?よかった。うーん、土鍋で炊いてるからかなぁ。』
「えっ、土鍋で炊いてるの!?」
『え、うん。』
へぇ・・・・土鍋で炊くとこんなに美味しいんだ。今度、お母さんに行ってみようかな。
「ふむん、じゃあ、今日も各々、してくれ。和音と上白石君は地下に来てくれ。」
「はい。」
今日は何をするんだろう。楽しみだなぁ。
「では、今日は、適当に体を動かそう。ふむん、魔力の使い方を教えてなかったな。」
「あ、はい。」
「魔力の使い方・・・・だが、まあ、いつも以上に力を込めるだけだ。試しに、いつも以上の力を込めて走ってみろ。ここを1周だ。」
「はい!」
あ、足にいつも以上の力を・・・・?う、うーん、こうかな。
「よーい、ドン!」
「え、は、はいぃ!えっ!?」
いつもよりずっとはやーい!って、
「わっ危ない!」
いつもより速いから、距離感が掴めてなかった。壁にぶつかりそうになる!
「おっとっとっと、ほっ!」
でもいつもより体が動く!壁を蹴って大きくジャンプして、1回転!よし、なんとかなった。着地して、そのまま走る。1周だからね。
「ふむん、凄いな、僕たちはああは動けないぞ・・・・。」
「ゴール!すごいですね!魔力!」
「あ、ああ、半分くらいは君自身の力だがな・・・・。まあ、では、今日は好きに動きたまえ。何か欲しいものはあるか?」
「うーん、今は大丈夫です。」
「そうか、では、僕たちはここで見てるぞ。」
「はい!」
走ったり、腕立てをしてみたり、和音ちゃんを持ち上げてみたり、色々して疲れてきた。
「よし、では、今日は終わろうか。」
「はい!・・・・ふう。」
「疲れたか?」
「ああ、はい。でも大丈夫です。」
「そうか、まあシャワーに入って、和音と遊んでいるといい。僕は少しここにいる。」
「はい!和音ちゃん、行こっか。」
和音ちゃんに、近づく。
『うん。汗・・・・かっこいい。』
「えっあっ、は、はやくシャワー浴びてくるね!」
あう・・・・かっこいいなんて・・・・。
お読みいただき、ありがとうございました。
ブックマークとか、評価とかしていただくととても喜びます。嬉しいです。