表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

お母さん猫の願い

「僕は葬儀の後、うなだれている御両親と妹さんに、明日の日曜日礼拝に来るように誘った。そしてあの話を、もう一度みんなに聞かせたいと思ったんだ。

 でも、正直自信がなかった。あの時しゃべったのは、僕じゃなくて神様だったからね。


 緊張のあまり、練習しようとすると、直っていた吃りまで出始めた。

だから祈り続けてたんだ、もう一度僕の口にあの物語を語らせてくださいって。

 でも、こうやって君で練習できて、やっともう一度話す自信ができた。本当にありがとう、アナ。


 君は『神様はどうして、おばあちゃんとダニエルおじさんを会わせてくれなかったの』と神様のことを怒っていたけど、ダニエルおじさんが来なかったからこそ、君は絶望して、神様の声を聞ける、“神の道具”になることができた。

 そしてここに遣わされ、僕は祈りに答えてもらえた。


 神のご計画は、我々人間には計り知れない。でも今の状態だけを見て、世界の全てを判断するのは早計だよ。

 まだ物語は途中で、終わりは別の顔をしているかもしれないのだから。


 さぁ、もうお帰り。ダニエルおじさんが帰って来てるかもしれない。

神様を信じて待ってごらん。おばあちゃんの願いは、必ず叶うと僕は思うよ」




 若牧師様と別れて礼拝堂を出た。お日様がずいぶん上のほうになっていた。

昨日ろくに寝てないから疲れてるはずなのに、なんだか体中が温かい。力がいっぱい溢れている感じ、今なら空でも飛べそう。

 これが神様と一緒ってことなのかな。



 ――手伝っておくれ。ただし日没までだ――



 お日様が沈むまで、あたし“神様の道具”なんだ。

日没までまだ半日位ある。何したらいいんだろう?


 途端に目の前に一匹の猫が現れた。真っ白でしっぽの先と左の耳の先っぽだけ黒い柄が入ってる。そしておじいちゃん牧師様とおんなじで、影がなかった。


 猫はあたしをじっと見て、


「ついて来て」と言うように、少し進んでもう一度振り返り、走り出した。


 あたしも後を追いかけて走る。あれ? こっちの方角は……。


「あら、アナちゃんどうしたの」

 庭で芝を刈っていたおばさんが、声をかけてきた。


 やっぱりジェシカおばさんの家だ! 

アイザック・フレッチャーさん、六十五歳。

 おじいちゃん牧師さんの、お隣のお墓の人の奥さんだ。 


 猫はおばさんの横をすり抜けて、裏庭に走っていく。

その進路に沿って血の雫と、何かを引きずった後が続いていた。


「ごめんおばさん、説明は後」

そう叫んで、あたしは猫の後を追って裏庭に走る。 


 慌てておばさんも芝刈りを止めて、後に続く。

猫は裏の物置小屋の前で一旦止まり、あたしの方をじっと見ると、壁の割れ目から中にするりと入った。


 あとに続こうにも、穴が小さすぎる。

扉にはダイヤル式の南京錠がかかっていて、入れない。

 壁の穴に耳を当てると、ニャーニャーと小さな鳴き声がした、

子猫がいるんだ。


「いったいどうしたって言うのよ」

 ハアハア言いながら、ジェシカおばさんがやってきた 。


「ジェシカおばさん、中に子猫がいる!」

おばさんも穴に耳を当てた。


「大変、すごく弱ってるみたいだわ」


「助けなきゃ、おばさん鍵の番号教えて」

 鍵を引っ張りながら私が叫ぶ。


「それが知ってるのは死んだ主人だけなのよ。今日の午後、鍵屋さんを呼んで開けてもらうつもりだったの」


「それじゃ間に合わない、子猫が死んじゃう」

 神様助けて!


 途端に目の前に男の人の手が現れた。

あたしの横に影のないアイザックおじさんが、人差し指を一本立てている、

 数字の1だ。次はチョキの形。指二本で2、指を全部丸めて0、最後はパーの指五本で5。1・2・0・5、あたしはダイヤルを回す、ビンゴ! 鍵があいた。


 あたしとおばさんが中に入ると、壁の穴の近くの藁の中で、小さな鳴き声がする。

 二匹の子猫が、泣きながらお母さんのお乳を吸っていた。


 でもお乳はもう出ない。お母さん猫は死んでいた。

 白い体に左の耳と尻尾の先の黒い柄、間違いなくあの猫だ。

 お腹と腰にかけてタイヤの跡がくっきりと残っていた。


 車に轢かれて、折れた後ろ足を引きずって、それでも子猫の所へ帰ってきて、おっぱいをあげながら死んだんだ。


「まぁ大変」

 ジェシカおばさんは、慌てて段ボールに毛布を引き、子猫を入れると、

ペットボトルで湯たんぽを作って入れた。

 そして動物保護シェルターに電話をした。


 あと一時間遅れたら、冷えて子猫が死んでいたと、シェルターの人が言った。


 子猫はボランティアの人が世話をして、乳離れしたら新しい飼い主を探してくれるそうだ。

 お母さん猫は、野良猫の共同墓地に入れてもらえるらしい。


 犬だって祈る、猫だって祈る。

 お母さん猫の、命の終りの祈り「子供たちを助けて」願いは叶った。

 あたしはそのお手伝いをしたんだ、よかった。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ