表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

礼拝でのメッセージ

 ユダヤ人の生まれながら、エジプトで王子として暮らしていたモーセは、ユダヤ人をいじめた役人を殺して、荒野に逃げた。

 そして長い間羊飼いとして荒野で苦労をして、老人になった頃、神は彼を“自分の道具”として召し上げた。

『虐げられたわが民を率いてエジプトから脱出せよ』

 驚いたモーゼは、“どうか他の人を選んでください”と願ったが、神は許さない。


『当然だよ。神様は何十年もかけて、自分の望む仕事をできる人間を作り上げたんだから。

 職人の親方が、弟子を育てて“こいつならできる”と確信して、“やれ”と言ってるのに、弟子がびびってたら、ひっぱたいてでもやらせるよ。


 神がこうと決めたら、逃げられるわけない。

相手は神様、僕らは人間。どんな無茶振りされたって、社長命令に平社員が逆らえるわけないじゃないか』


 僕はさっきの君みたいに、目が点になった。


『それとね、“なぜ神様は僕の願いを叶えてくれないのか”と君は言ったが、別の願いがあって、神様はそっちを叶えたとは考えられないかな? 例えば、君のお母さんの願いだ』


 僕は、落ちて行くときに聞いた母の声を、思い出した。


『君のお母さんは、自分のしたことを後悔していた。その砕かれた心が死の間際に“神様、悪いのは私なんです。どうかあの子を助けて”と願ったとしたらどうだい。

 “助けてください”と“死なせてください”神様はどっちの願いを叶えると思う?その選びを人間がとやかく言えるのかな』


僕は涙が止まらなかった、母さんなら必ずそう願う。僕の幸せだけをいつも考えている、そういう人だったから。


『そしてもう一人、いや一匹、君の犬だ。ワシは犬だって祈ると思う。

“神様、私は死んでもいい。御主人様を助けて”そう願って死んだのだと思う。

 命をかけた最後の願いに比べたら、君の“楽になりたいから死なせて”なんて願い、吹き飛んじゃうよ。


 君は一人ぼっちだと思ってたんだろうが、どっこい、一人と一匹、君の死を望まない者がいた。その人たちの願いが君を死なせなかった。ワシはそう思うな。


ところで、明日はクリスマスだ。私の教会でもクリスマス礼拝をやるんだが、私はこの通り怪我をして出られなくなった。だから責任とって君が代わりにメッセージやんなさいね。

 何、簡単だ。さっき君が私にしてくれた話をすればいい。いやぁ、いいメッセージが浮かばなくてね。神様に祈りながら歩いてたら、空から話が落っこちて来てくれた。祈ってみるもんだ』


 そう言って、お見舞いに来ていた教会の人と、明日の段取りをどんどん進めだした。


 嘘!――だって僕は吃りなんだよ。話すのは大の苦手で、まして大勢の人の前で話すなんて、絶対無理。

 グレゴリオス牧師様は、僕が喋るのをずっと聞いてたんだからわかってるはずのに、どうしてこんな無茶を。


『祈ってごらん。答えが見つかるよ』

 そう言って牧師様は、ニコニコするだけ。


 その夜僕は一晩中祈った

『神様許してください、他の罰にしてください、僕にはできません』


 またもや願いは退けられた。


 そして次の日。教会に連れて行かれ、メッセージ台のマイクの前に立たされたとき、僕はついにこう願った


『神様、僕にはできません。だからあなたに僕の口を差し上げます。あなたが僕の代わりに話してください』


 途端に僕の口は勝手に動き出した。なめらかに、力強く。間違いなく僕の声だった。

 信じられなかった、僕はこんな言葉を語る口を持っていたんだ。


 教会員達は、聞き入っている。感動で涙ぐんでいる人もいる。僕自身、僕の口から出る言葉のあまりの素晴らしさに、途中から涙がとまらなくなった。


 その時わかった、僕の苦しみは、今日ここでこれを語るためだったんだって。

 だから最後にこう締めくくった。


『お父さんお母さん、お子さん達のために祈ってください。お子さん達がどんな苦難にあっても、決して自殺したりしないように、祈り続けてください。神様は必ず願いを叶えてくださいます。

 僕も祈ります、僕はこれから神学校に行って、牧師になる勉強をします。そして卒業したら必ずここに帰ってきます』


 礼拝堂は割れんばかりの拍手に満ちていた。


 メッセージの効果は絶大だった。その後、一人も教会員の家族で、自殺者は出なかった。

 ところが先週、僕は一人の少女の自殺者の葬儀をした。

ダイアナ・ローの家は、五年前に引っ越してきて、お父さんが無神論者だったので、メッセージを聞いていなかったんだ」


 ダイアナ・ロー、十七歳。

 一週間前に死んだ、おばあちゃんの隣のお墓の子だ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ