表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
想いは雪よりも白く  作者: 椎名美雪
9/19

第九話

 ――ガチャ!

 二部屋同時に、アパートのドアが開いた。


 「おはよう」

 「あっ。おはようございます」


 笑顔で挨拶をする、牧村と美緒。

 腕に抱きしめられたあの日から、数週間が経っていた。


 〈牧村真一(まきむらしんいち)

 25歳で、独身(恋人なし)。商社勤務の、ごく普通の会社員……と聞いている。

 

 あの夜は、ただ優しく腕に包まれて、涙が枯れるまで受け止めてくれただけ。それだけだが、美緒の胸はスッと軽くなった気がする。

 母が亡くなってから、あんなに泣いたことは無かったせいだろうか。


 「それじゃあ、行こうか」

 「うんっ」


 笑い合い、階段を下りていった。



 東京近郊の、とあるアミューズメントパーク。平日でも混雑しているが、今日は日曜ということもあり、大変な人混みだ。


 「すごい人だなぁ。何処の店も大変だ」


 飲み物を買いにいっていた牧村が、目を白黒させて戻ってきた。

 

 「わ。すごい汗! ありがとうございます」


 さっきまで、座るところを探し回っていて、ようやく見つけたカップル向けのベンチ。美緒を座らせていたから、彼は走ってきた。


 二人掛けより少し広めだから、真ん中を空けて座る。そこに、作ってきたお弁当を置いて……。

 昨日、『お弁当作っていくからね』と予告され、牧村は子供みたいに楽しみにしていた。自炊は得意ではないし、手料理もしばらく食べていない。


 「おおっ! 凄いな!」


 とても16歳の女の子が作ったとは思えない、豪華で綺麗なお弁当。お弁当では定番の、唐揚げも入っている。

 牧村は、甘い卵焼きとウインナーだけは外せないというタイプだ。


 (おっ! ちゃんと入っている!!)


 「見た目だけは、それなりでしょ? 味はどうか分らないけど……。お母さん以外の人に食べて貰うなんて、初めてだから緊張しちゃうなぁ」

 「えっ、俺が初めて? そりゃあ嬉しいな。――いただきます!」


 おにぎりと惣菜を一緒に頬張る彼を見つめる。ちょっと不安そうな顔で……。


 「うん、美味い!」


 満面の笑みに、美緒もホッと胸を撫で下ろす。


 2人でこうして会うのは、今日が初めてだ。

 美緒がちょっとでも元気になれば……と、気晴らしにそれとなく誘ったのだった。


 “デート”とは言わなかったが、牧村としてはそんな気持ちで今日を迎える。

 仕事では車に乗るが、自分では持っていないので、今日はレンタカー。晴れていればドライブが楽しめるし、天気が悪くても雨に濡れずに移動が出来るから、車は便利だ。


 このテーマパークを選んだのは、彼の独断だった。勉強とバイトに明け暮れて、学生を楽しむことさえ無い美緒を元気付けたい。その思いを形にした。


 彼女に関することは、大体は聞いたと思う。苦労をしてきたせいか、同じ年頃の子と比べても、美緒は落ち着いていると感じる。あまり学生っぽさを見せない美緒を、子供だと見たことはない。


 あれから、一人の女性として見ていると気付いている。だが、それを認めてはいけないように思えて、“妹のように可愛がる隣人”という位置で、彼女を見守ろうと決めていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ