表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

エッセイ

イルカやシャチ

作者: 入江 涼子

 私はイルカやシャチ、クジラ類には昔から興味はありました。


 ただ、イルカショーを遠い昔に見に行った程度で実物のイルカなどを見かける頻度は少ないですが。まあ、最近は動画でシャチのショーや普段の様子を見て癒されていますね。

 ……シャチやイルカは確かに賢いんです。ちなみに近頃に知った事ですが。

 シャチにも3つのグループがあるそうですね。


 ①定住組


 ②回遊組


 ③沿岸組


 ①の定住組や③の沿岸組は主に魚やイカを食べるグループで。②の回遊組がクジラ類やアシカを襲い、食べるグループだそうで。


 実は千葉県にある鴨○シー○ールドで飼っているシャチ達は①の定住組に入るらしく魚やイカ類を食べるらしいですね。(私がよく見ている動画は鴨○シー○ールドで撮られたものです。ちなみに一般の方が動画の作成者)

 だから人を襲う心配はないとの事でした。


 日本の水族館で飼われているシャチは人を襲ったという話はついぞ聞かないですね。まあ、外国だとシャチは頭が良すぎて飼いにくいと言われているようです。

 カナダとかだと人を襲ったという事例は少ないながらもあるみたいですね。


 それでは。お読みいただき、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] パンダなんかよりもシャチの方が可愛いと思うのですよ(;´Д`)
[一言] 私の好きなネズミイルカさんも沿岸生活ですねぇ。 そもそも長距離は泳げないんですけどね。(^-^;
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ