表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/21

冒険者ギルドにて4

「……なんか…………クエスト少ないですね……」


 ナディアが呟いた。


 ……あ、そうか。


 今日は朝から色々あって時間の感覚が麻痺していたけど、今は昼過ぎだ。人気のクエストなんて朝、ギルドが開くと同時に日銭を求める冒険者たちによって、奪われてしまう。

 だから、今残っているのは高難易度のクエストか、安い駆け出し冒険者用の講習用のクエストだけだ。

 例えば、牛舎の掃除とか……。


 また明日、出直そう……ナディアにそう言おうとしたとき、一つのクエストに目が止まる。

 Bランクのクエストで、報酬も高い。なんだこのクエスト?


「荷物を隣街まで運ぶクエスト……」


 荷物は貴重な宝石の原石十六箱。なんでこれがBランクのクエストなんだ?


「何かいいクエストがありましたか?」


 ナディアが僕に尋ねるので、僕は気になったクエストが書かれた紙を破りナディアへ見せた。


「これ見てみて。報酬が銀貨五十枚なのに人気がないだろ? なんでかなぁと思って」


 銀貨五十枚といえば、二ヶ月くらい働かなくても節約生活をすれば、衣食住に困らない金額だ。その日暮の冒険者なら絶対に受注するはずなのに、何で今まで残っているんだろう。


「これ、この宝石の原石ってめちゃくちゃ重いんですよ。しかも例えば、100キロの原石から数グラムしか宝石が採れないんですよね……コスパ最悪です」

「へぇー。物知りだな」

「これでも女の子なので、宝石はちょっと詳しいんです」


 僕はチラリとナディアを見下ろす。赤い髪に指を絡めて気恥ずかしそうな顔をしていた。髪で隠れているが耳まで真っ赤になっているのだろう。  


 可愛い……。


「な、何か?」


 視線に気づいたナディアは僕に尋ねる。僕は曖昧な笑みを浮かべ、話を変える。


「これって十六箱で何キロくらいあるんだろう?」

「おそらく、キロじゃなくてトンくらいはありますよ。馬車を数台借りなければ隣街への配達は無理かと……。あ、ほら経費は冒険者負担って書いてあります。これは受けないほうが良いのでは?」

「…………いや、このクエストを受けよう」

「えぇ!? だってこれはクソクエストですよ!」

「僕以外の人には、そうだろうね」


 わざと含みを持たせた言い方をしてみた。ナディアは首を傾げるが「あ」と声を漏らす。どうやら気づいたようだ。


「確かに。レーンさん以外にはクソクエストでした!」


 ナディアもコロコロと嬉しそうに笑った。


 ★★★★★★★


「いやぁ、助かるぜ!」


 体格の良い依頼主が、無駄に大声で言った。何でこんな近いのに、そんな大声を出すの? ナディアなんかびっくりしちゃって、僕の後ろに隠れているじゃないか。


「ここんところ長雨だっただろ? だから輸送が出来ずに十六箱もたまっちまんだ! 宝石職人にもせっつかれてヨォ、困ってたんだよ!」

「あ、そうなーー」

「うちも貧乏でよぉ。一か八かでギルドに依頼したんだ! だーはっはっはっは!」

「僕たちも、ちょうーー」

「やっぱり神様ってのはいるのかねぇ! 捨てる神ありゃ拾う神ありってな! なぁ、にーちゃん!」


 人の話を聞いて……。 


「オヤジさぁん。も、持って来ました!」


 これまた体格の良い炭坑夫(たんこうふ)二人が、真っ赤な顔をして木箱を持っている。

 見るからに力持ちそうな炭坑夫達が、タマのような汗を浮かべ、わずかに震えているところを見ると、木箱の中身は本当に重たいようだ。

 ただ、木箱自体はそんなに大きくないのは、不幸中の幸いだな。


「にーちゃん! これなんだわ! 頼むぜ! 重いからよぉ、腰を悪くするなよ!」

「あ、はーー」

「だーはっはっは!」


 だから、人の話を聞いてくれ……。




お読みいただき、ありがとうございました!




少しでも面白い! 続きが読みたい! と思っていただけたら、


『ブックマーク』と広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしていただけると幸いです!




評価ボタンは、モチベーションに繋がりますので、何卒応援よろしくお願いします( ;∀;)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ