6 鼻歌がスキルに入る件
もうそろそろ亀更新に突入します←早っ
ん?……えっ、ちょ。
な、ななに!?
声が…私何かしたの??
お、おおおおおお落ち着け私、私はただ素材を回収してただけ…うん、だから別に悪いことなんてしてない…はず。
あ…でも魔力草根こそぎ抜いちゃった…。
ま、まさか…さっき抜いた魔力草の呪いっ!?
と、とにかくステータスステータス。
phone!
おおっ、喋らなくても出た!?
なにいきなりスペック上がってるの!?
名前:鈴原悠里 性別:女Lv1
職業:音響士
種 族:人族
HP:50/50
MP:100/100
攻撃力:4
防御力:2
魔攻:10
魔防:12
俊敏:6
運:99999 「これ以上表示出来ません」
《スキル》
「曇りなき旋律」「鑑定Lv2」「怒り耐性」
「興奮耐性」「混乱耐性」「鼻歌」
《称号》
「異界の者」「神に見入られし者」
あ、スキルに変なの混入してる。
鼻歌…?ああ、そういえばさっき鼻歌歌ってたなー。
まさかそれ?とりま鑑定さーんお助け。
『鼻歌』
専用武器で発動する数値よりは劣るが
手軽にスキルが発動出来るようになる
また鼻歌でしか発動出来ないスキルもある
音響士専用スキル
おー。
何かよく解らないけど、良さげなスキルだー。
しかし歌か…うん、無理だね。
この調子だと私、人前でガーガー歌わないといけない人になりそうだね。
こういう時は…あれだよ、現実逃避。
「♪~」
さっきの歌を歌いながらまた採取を再開する。
お、何だろうこの木の実…何かイラストで描いてあった胡椒の実に似てる。
『胡椒の実』
おー、正解。
よし!採取採取♪
なってる実を、片っ端らからもぎ取りアイテムボックスに突っ込む。
何かこの歌歌ってると良さげな物に当たるな。
もしかしてこれも1つのスキルだったりして…例えば採取の歌とか。
《スキルが命名されました スキル「採取の歌」を習得しました》
…………(´・д・`)
Jesus…鑑定。
『採取の歌』
採取率が上がる歌
歌う時間に比例し発動時間が変わる
音響士専用スキル
見事に当たったね(笑)
うん、あえて何も言わないよ?
何か言葉も出ない…何か疲れたな(遠い目)。
リィン
………さっきから何だろう…この音。
昔100円均一って言ってるのに、100円じゃ大人の事情で買えない店から買った風鈴とかの音に似てる。
良いよねこの音…。
風流だね…茶とかあったら座って飲んでゆったりしたいな。
……ん?そういえば今の季節って夏?
夏にしては涼しいし、秋にしては回りが茶色くない…うん。
結論…わからん。
あれ?何の話してたっけ…?
………そうだった、ステータスだ。
名前:鈴原悠里 性別:女Lv1
職業:音響士
種 族:人族
HP:50/50
MP:95/100
攻撃力:4
防御力:2
魔攻:10
魔防:12
俊敏:6
運:99999 「これ以上表示出来ません」
《スキル》
「曇りなき旋律」「鑑定Lv2」「怒り耐性」
「興奮耐性」「混乱耐性」「鼻歌」「採取の歌」
《称号》
「異界の者」「神に見入られし者」
あ、5減ってる。
燃費めっちゃいいじゃん、私凄い。
まあ、話を色々纏めると…歌とか歌ったりして強くなるpattirnみたい。
うーん…多分、大体がアニソンになるね。
だって、今時のアイドルの歌ってよく解らないもん。
唯一知ってるのがSMOPっていう、世界に1つしかない花っていう歌。
小学生の頃に一回花持って歌ったの覚えてる…あの時はまだ私は二次元には紛れ込んでなかったな…。
いや、小1で二次元に逃げ込むって普通ないわ。
あ…でも、プリピュアとか金色のガッテムとか明後日のナージャとか見てたけど…これってセーフなのか…?
とにかく、楽器で色々演奏してみるか。