表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

友達を作る呪文

このお話は、1980年代に書いたものです。

日本はバブル経済と呼ばれる好景気でした。


スキーやスノーボードの楽しさは、雪の中で転げまわることと、

すきっ腹で食べるロッジのカレーライスでしょうか。

お腹がすいていると何でもおいしく感じます。

毎年、初雪情報が発表されるとワクワクします。


いつもは仕事で出かける北海道へスキーに行ったときのお話です。

いろんなスキー場を回って最後の一日は札幌市内でお買い物です。

出張の時に、いつもランチでお世話になっているレストランへやって来ました。

このレストランは、札幌に来たときに必ずやってくるお気に入りの場所なのです。

一人で来ても、マスターのギャグで味付けされた美味しい料理が楽しめます。


仲間たちと、買い物に出かける場所の相談をしましたがなかなか決まりません。

そこで、住んでいる人にアドバイスをお願いしようということになり、

お店のマスターに市内の買い物の穴場を聞いてみました。


そして、受話器を取り上げて話し始めたマスターの言葉は魔法の呪文でした。


マスター「これから、オレの友達が買い物に行くからよろしく頼む!」


その瞬間から、僕たちは友達になりました。

知人なのか友達なのかがはっきりするのは、他の人にその人を紹介する時にわかるのですね。

「僕の友達」、「私の友達」と、自信をもって言った時から、僕たちは友達になるのでしょう。


北海道に友達がいて、彼はレストランで美味しい黒カレーを作っています。


作者の経験を素材に書いた私小説です。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ