表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

風景_Ⅱ_春たちへ、

作者: 鷹枕可

_



枯れ朽ちた薔薇、

噴水彫刻の白い花々、しろつめくさ

箱庭の

記憶から

あなたの抱く花かごが

届けられる


公衆としてのあなたは

革命広場にたつふたりのわたしを

姿見の病にたつわたしのふたりを

国家独立憲章と

そののちの

記念像からひき離した


わたしにはふたつの翳があるのに

とても壊れ易いのに

ふたつであることは

孤絶であることを

切傷の様にふかめてしまうのでしょうか


「今

 あなたを、

 あなたの残した譜面を開いています

 ながくみじかい

 初冬の樹々をわたるこがらしが酷くなると

 わたしのふたつであるひとつ

 あなたのひとつであるふたつ

 それらが

 とてもなつかしい一季節の疵であることの

 淋しさを

 椅子に凭れたまま眠る

 ぼくを

 ぼくたちを」


ぼく、と言うな


_



青い花總、

可憐なものたちの死の様に

蹲る

黎明の色を差した薔薇

あなたがあなたであるためには

わたしはあなたでなければならない

花婿達の

花嫁の

戴冠はあなたたちを苦くした

厚紙と木の飛行機はもはや

自由のなかを想像することしかできないだろう


飛行船の燃えた昼に

托鉢修道僧への唾が約束された

小箱のなかの箱庭のなかの額縁のなかの鏡に

決して擬ええない

だれでもないぼくたち、の

咽喉の林檎がいつか 

葛藤の草花の様に青く、

死のヴェールに覆われた石の姉妹たちへ


希望の欺瞞を

いと貴き血統、

統てを

果てなる樹へと

つなぎ

わたしあなたたるわたしへ

代筆者へ

指の窪へ指

壜詰へ

成り代わるその刻限まで


_

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ