表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

プルートの嘆き

作者: 宮森琥珀

 冥王星が惑星ではなくなるらしい。

 

 このニュースを耳にして、私はひどく心配になった。

 これから先、彼の星は生きていけるのだろうか。

 宇宙最果ての惑星だった、あの星は。


 例えば、お前は人間としては小さすぎるから人間だと認められない、と私が言われたらどうするだろう。

 生き物としては十分に生きていけるけれども、とある瞬間から人間であることを捨てねばならないとするのなら。

 また、もしもこうだったら、どうするだろう。

 私の家が余りにも日本の果てにあるから、日本人として認められないなんて言われたら。

 それまで日本人として生きてきた日々を否定されて、私はどこへ行けばいいのだろう。

 

 そして、今まさに。そんな状況に追いやられている冥王星は、どうするのだろう。

 

 惑星としては小さいけれども、星としては多少大きい厄介者のレッテルを貼られて。

 あんなに端っこにいるのに、太陽の家に入ることを許されないまま、どこか辿り着ける場所はあるのだろうか。

 大小様々な星に囲まれて、酷いことを言われたりしないだろうか。

 心ない虐めを受けたりしないのだろうか。

 

 地球で呑気に朝食をとる私が、呆然とそんなことを考えている間に、ニュースは移り変わり、張り付いた笑顔のキャスターが天気を伝えていた。

 窓の外は、テレビの中で彼女が言うように、どんよりとした灰色に満ちている。

 口に含んだパンが上手く飲み込めず、クッと呻き、私は再びカーテンの隙間から覗く世界を見やった。

 雨を孕んで巡る大気の遙か向こうにある冥王星に思いを馳せる。

 太陽の家族に戻れるといいのにね。

 

 そっと祈り、私は立ち上がった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] お久しぶりです、覚えていらっしゃるでしょうか。 なるほど、星の運命を人間に置き換えて考えてみると面白いですね。 僕はせいぜい「セーラー○○はどうなるんだろう?」くらいしか思いませんでした。 …
[一言] スイキンチカモクドッテンカイメイの覚え方が使えなくなってしまったのは寂しいですよね。
[一言] 面白い視点、だと思いました。 ただきっと、冥王星は小さな人間が位置づけた自分なんてものには興味がないと思います。 今も昔も、変わらずそこにドンと居座っているんだと思います。 そうであってほし…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ