表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/30

第29話  反乱

 数日後、ナギアとミツヒはタモンの村を出立し、来た道を戻る。二人共塗り薬を塗っているので、無事に樹海を抜け洞窟に入る。

 二人で塗り合いっこなどとはしていない、決してしてはいなかった。

 魔方陣では、ミツヒから先に転移し、次にナギアが転移した。無事に元の世界に戻って、仲良くレイリムの樹海を抜ける。

 魔物も気にしないので、森の中を近道し、直接レ・ヴィクナムの町に戻る二人。魔物もすれ違うが、気にせず楽しむように腕を組み散策し、数日かけて戻って来た。

 辺りが暗くなった検問所で、ミツヒは証明書等何も持っていないが、ナギアの顔とミツヒの事も、功績など知られていたので通してもらった。夜の街並みを、懐かしむように見るミツヒ。


「帰って来たな、レ・ヴィクナムの町」

「うん。ミツヒ、ゴメンね、これからは居なくならないでね」

「勿論だよ。帰ろうか」

「ねえ、ミツヒ。私もミツヒの家に行っていい? 今日だけでいいから」

「別にかまわないよ。鍵だって持ってるでしょ」

「ミツヒの家だし、一応聞かないとね。ウフフ」

「それじゃ、何か食べ物を買って帰ろう」


 商店に寄り、あれがいい、これは嫌、などと楽しく食事を買い、その日はナギアもミツヒの家に帰る。

 鍵を開け、久しぶりに中に入る二人。


「あー、やっぱり我が家はいいなぁ。落ち着くよ」


 さっそくナギアは買って来た食事をテーブルに広げる。


「ミツヒ、はい飲み物」

「ありがとう、ナギア」


 ミツヒは、家の中を見回して、テーブルの椅子に座る。


「ナギア、ここに寝泊まりしていたでしょ」

「え? ええ、わかるの?」

「置いてある物が動いているし、ベッドの使った形跡があるからさ」

「あ、あの時は、ミツヒに早く謝ろうと思って、ここで待っていたの。ゴメン」

「別に怒ってなんかいないよ。聞いただけ」


 食事をしながらそんな話をし、これからのポーション作りなども談笑した。

 その夜は、疲れが溜まっているせいもあり、大きくなったベッドで仲良く就寝。

 翌日、ミツヒはポーションの事、ナギアはカルバンに報告があるので、一緒にギルドに向かった。

 町が何やら騒がしいがギルドに行く。

 昼間のギルドの中も、珍しく混んでいて騒がしかった。

 廻りを気にせず、腕を組んで仲良く入るナギアとミツヒ。入って来た二人に振り返る冒険者達。


「あれナギアだよな」

「うわ、綺麗だな。あんなに綺麗だったっけ」

「怖さが無くなっているし、優しい顔だとやっぱり美人だな」

「なんだか、ミツヒが羨ましくなってきたよ」


 以前まで、冷たい表情だったナギア。今の表情はとても優しくなり、幸せいっぱいと言う感じで、美しさが増したようだ。

 恋をするとこんなにも変わる、まさに絶世の美女と言ったところか。

 しかし、ナギアに向けられた視線はその場だけで、また騒がしくなる。「戦争」とか「帝国」とか「軍隊」などと聞こえてきた。

 ナギアは、マレレにカルバンを呼んでもらったら、知っていたかのようにギルドマスターの部屋に通された。


「やっと戻って来たか。ミツヒも無事で何よりだ」


 先にミツヒが謝る。


「ご迷惑おかけしました、カルバンさん」

「町もあって、仲直りも出来た。カルバンのお陰で、ミツヒを連れて帰って来られたよ、ありがとう、」


 ナギアの態度に驚いたカルバン。


「おい、ナギア。随分と感じが変わったなぁ。ミツヒのお陰か?」


 カルバンにも、優しい表情になり笑みを浮かべるナギア。


「うん、ミツヒのお陰。ウフフ」


 ナギアは嬉しそうに、ミツヒの腕に自分の腕を絡める。

 カルバンが姿勢を正す。


「まあ、その辺の話は後でゆっくり聞こう」

「何か問題が出来たんですか? 町も騒がしいし」


 カルバン曰く、帝国の侯爵と軍が謀反を企て、反乱を起こした。それに乗った冒険者もいるらしい。その軍に帝国は乗っ取られ、

 さらに、こちらに向かっている。王国の防衛も自国の所だけで精一杯らしく、王都ガナリック、各町は各自で対処しなくてはならない。と、通達が回って来た。

 レ・ヴィクナムの町では冒険者しかいない。そしてこの数日は、一人また一人、一パーティまた一パーティと、何処かに隠れようと、町から逃げ出し始めている。

 今、ギルドにいる冒険者が残っているだけ。対処のしようが無いのが実情だ。


「カルバンさん、その軍が攻めてくる方角はわかりますか?」

「ああ、街道からだ、そこしかない。あの道幅だと歩兵で八列縦隊、騎馬隊六列縦隊ってところだろうな。レ・ヴィクナムの町に向かって来る軍隊は、各町の手始めと言う事で数千人規模らしい」


 ミツヒに腕を絡めているナギア。


「一度改めて街道を見に行ってみる? 参考になるかどうか分からないけど」


 ミツヒも考えがあるようで同意する。


「そうだね、見に行ってみようか」


 部屋を出るミツヒとナギアが驚いた。誰もいない。いや、マレレしかいない。マレレがミツヒに振り向く。


「みんなぁ、何処かにぃ、逃げるように出て行っちゃいましたぁ」


 マレレの声が聞こえたカルバンが、部屋から出て来てため息を漏らす。


「ハァァ、何処に逃げても同じだろ、全く」


 その後、ナギアとミツヒは二人ならんで街道を見に行った。


「いつも見ていたけど、こうやって視点を変えて見れば、見通しのいい街道だね」

「うん。でもミツヒ。見通しはいいけどその分相手の機動力も速いって事よ。雪崩れ込まれたら手に追えないわ」

「ふーん。なるほど……うん、わかった。ギルドに戻ろう」

「何が分かったの?」

「ギルドで話すよ」

「いいじゃない、教えてよ、ミツヒ」

「後で。ハハハ」

「もう、ミツヒのケチ」


 帰ろうとするミツヒの腕に飛びつくナギア。誰が見ても、緊張感の無い楽しそうな2人だった。

 戻った二人は、ギルドマスターの部屋でカルバンと話をする。


「カルバンさん、街道から来る軍は僕一人で受け持っていいですか?」

「ハァァ?」「えぇぇ?」


 カルバンとナギアが変な声を出した。


「何を言っているんだ? ミツヒ。正気か?」

「そうよ、ミツヒ一人じゃ無理よ」

「策はあります。その為には僕一人じゃないとダメなんです」


 ミツヒの、突拍子もない案を聞くカルバンとナギア。


「一応聞くが、どんな策だ?」

「アークデーモンを召還しようと思っています」


 音を立てて椅子から転げ落ちるナギアとカルバン。


「ミツヒ、今なんて言った? アークデーモンだ?」

「はい、アークデーモンです。それの黒? です」


 座り直したカルバンがまた転げ落ちるが、ナギアは思い出したのか、冷静に聞き始める。


「奈落に落ちたときに、アークデーモンに魔方陣を掛けたんです。それを解くのに一度だけ僕に従う。と契約しました」


 驚愕の表情になるカルバン。確信し、思い出したナギアは黙っている。


「それが本当なら凄いぞ。アークデーモン一体で国が亡ぶんだからな。それが味方に付けば、これほど頼もしい者はいない」


 ミツヒがマジックバッグから一つの魔石を取り出しテーブルに乗せる。


「これがアークデーモンを召還する魔石です。本人から貰いました」

「凄いな、国宝級、いやそれ以上だぞ。いいのか?」

「こんな時に使わないと、この先も使い道がありませんよ。それに、魔物ですから見分けもつかず、無差別に殺戮をするかもしれません。ですから味方がいない方が効率がいいです」

「よし、街道はミツヒに任せる。以外は俺とナギア、その他残った冒険者で何とかしよう」

「よろしくお願いします、カルバンさん」

「まだ間に合いそうだから、他の町の人も、レ・ヴィクナムの町に避難させていいか?」

「他の事は、僕には分かりません。全てギルドマスターのカルバンさんにお任せします」


 ナギアには以前、アークデーモンを召還できる事を話していたので、カルバンとの会話には黙っていた。


「とうとう使うのね」

「うん、これでいいんだよ」

「気を付けてね、ミツヒ」


 その後、カルバンが各町に通達を出し、張り紙をレ・ヴィクナムの町の各所に貼った。その話をどこで聞きつけて来たのか、逃げた冒険者達が戻ってくる。

 カルバンの言った通り、逃げたはいいが隠れる場所が無かったようだ。

 カルバンによると、町なので簡単に没落するだろうと踏んで、反乱軍は昼間に堂々と攻め込んでくる。と情報が入った。

 一方、王国や王都ガナリックは、十分太刀打ちできる防衛準備も整っているとの事。

 レ・ヴィクナムの町では、ギルドに戻って来た冒険者達に、カルバンが配置を指示する。


「王都側街道の正面はミツヒ一人。その他は今配置した通りに着いてくれ。俺とナギアは、戦闘態勢に入りながらミツヒを認識できるところで待機している」


 一人の冒険者がカルバンに質問する。


「軍が攻めて来るまで、何をしていればいい?」

「特にする事は無いよ、今さらどうしようもないし、付け焼刃だ。待機してくれればいいさ」


 今、ナギアとミツヒはギルドにはいない。まだ時間もあり、呑気なナギアのお願いで、ミツヒがナギアの家に初めてお邪魔していた。


「綺麗な部屋だね、整っているし女性らしいな。僕の家とは全然違うね」

「ウフフ、恥ずかしいわ。この部屋が冒険用の武器庫とか。こっちは寝室よ」

「へぇ、整理が行き届いているね。さすがナギア」

「ありがとう、ミツヒ。でね、こっちが寝室」

「二回言わなかった? 見てもいいの?」

「うん、ぜひ見てほしいの」


 寝室に入るミツヒ。鮮やかに彩られた部屋に高級そうな青いベッド。


「綺麗だけど……うーん。なんだか、ナギア、無理に色を変えた?」


 当てられて驚くナギア。やはり、ちぐはぐな色合いのようだ。


「え? わ、わかるの?」

「だって、ナギアの性格から言うと、これは無理があるかなあ」

「やっぱり……実は、ミツヒが見たら、と思って模様替えをしたの」

「無理しなくていいのに」


 遠慮なくベッドに横になるミツヒ。すかさずナギアも隣からミツヒに抱きついてくる。


「ウフフ、私、幸せ」

「僕もだよ」


 そして二人は、しばらく寝室から出てこなかった。



 軍が攻めてくる当日の朝

 ナギアとミツヒはギルドマスターの部屋で待機している。冒険者達も、ギルド内で待機していたり、さっそく決められた配置である自分の持ち場に着いている。

 カルバンが口を開く。


「王都からの通達では、反乱軍がこっちに向かった。レ・ヴィクナムの町に来るのは昼過ぎになるだろう」


 ナギアも同意する。


「では、準備にかかりましょうか。ミツヒは大丈夫?」

「うん、いつでもいいよ」


 席を立つカルバン。


「よし、行こうか。頼むぞミツヒ。ここまで来たら、お前だけが頼りだ」

「はい」


 部屋を出る三人。「ミツヒ頼むぞ」とか「任せたぞ、ミツヒ」とか「この町なら安心だ」などと聞こえて、恥ずかしそうに出て行くミツヒ。

 町中でも、避難してきた人達やすれ違う住民に応援され、検問所でも待っているかのような住民達に応援された。


 王都側の街道で待つ三人。


「ミツヒ、他の配置は整った。俺も位置に着くがいいか?」

「はい、お願いします、カルバンさん」


 先に行くカルバン。


「ミツヒ、気を付けてね、私も位置に着くわ」

「うん、ありがとう、ナギア。また後で」


 キスをして離れ、ナギアも位置に着く。見送ったミツヒも、町から少し離れた場所に立った。


 数刻後

 まだ遠いが、軍の攻めてくる土煙が見えて来た。ミツヒは魔石を街道に置き、抜いたスティレットで魔石を突き刺す。そこを中心として、赤、青、紫と綺麗な魔方陣が幾重も展開される。

 魔方陣の光が強く輝いたとき、魔方陣から黒い服を身に纏った、アークデーモンが召還された。

 奈落で会った時とかわらないその姿は、やはり禍々しい。召還の魔方陣が消えたが、ミツヒとの契約の魔方陣は、まだアークデーモンの足元に展開されている。


「ようやく召還されたか。で、どうする? ミツヒ」


 恐ろしいが、平静を装って話すミツヒ。


「うん、これから攻めてくる反乱軍を殲滅して欲しい」

「相手は人か? いいのか? 人を殺しても」

「うん、思い切りやって。攻め込まれると大変だから」

「アーハッハッハッ、これはいいぞ。大手を振って人を殺せるなんてな。よし、楽しもうか」


 徐々に反乱軍の姿が見え始める。腕組みをして待つアークデーモンに心配になる隣のミツヒ。


「ま、まだ動かなくていいの?」

「ああ、まだだ。もう少し待て」


 人の形が視認できる距離まで来る。

 アークデーモンはおもむろに両手を前に出し、手の平をかざす。そして握る。

 ただそれだけ――開く――握る。

 ミツヒは驚きの表情になる。


「うわ、凄い! 何あれ。魔法?」

「魔法では無い。闇のスキルだ」


 尋常ではない、あまりにも理不尽なスキル。開いた手を握るだけで、進んでくる反乱軍の先頭10人程が、一瞬、強力な何かに圧縮されたように纏まり潰れ、血しぶきと共に50センチ程の肉の塊になる。

 1人が、では無く、10人分で、だ。それが片手。アークデーモンは手の平を一回握るだけで10人程の反乱軍を肉塊にする。

 そう、両手で一回、20人程が何も抵抗が出来ず肉塊になる。反乱軍も何が起こっているかもわからずに進んでくるが、それを知っても時すでに遅く、次々に肉の塊が街道に積み上がる。

 恐ろしさが増したミツヒだが、正面を向いたまま平静を保って話しかける。


「凄いスキルなのに、何で僕の時は使わなかったの?」

「簡単だ。このスキルは視認しないと出来ない。あの時、ミツヒは気配しかわからん。位置は把握できたが、視認は出来なかった」

「うわっ、こえぇ、じゃあ、僕が見えていたら……」

「ああ、見えていたらすぐに使った。簡単だからな。視認さえできれば、さらに幾多の闇のスキルが発動できる。これが我の強さたる所以かもしれんな」


 手の動きを止めずに続けるアークデーモン。


「このスキルは、我が一番気に入っている。見ろ、ミツヒ。人が肉塊になる瞬間を。美しいぞ、ハァハァ。楽しいぞ。実に楽しいぞ。ハァハァ、たまらんな」


 興奮しているアークデーモン。

 今度は、反乱軍に向かって歩きながらスキルで潰していく。街道は肉の塊で埋め尽くされている。

 一度手を止めたアークデーモンが、肉塊に向かって腕を横に振るう。山のようにあった肉塊が瞬く間に消える。


「人の、いや、肉の塊をどうしたの?」

「ああ、我が貰った。今頃奈落だ。魔物の上物の餌になる。それと、魂は我が貰った。二度とこの世に戻って来れぬよ」


 余りの理不尽さに、言葉が無くなるミツヒ。

 悪い笑みを浮かべているアークデーモンは、止めることなく続け、反乱軍の7割がた殲滅したところで、兵士たちが状況を把握し、逃げるように退却を始める。

 逃がすものかと、アークデーモンが翼を広げ飛んで追いかけ、ついには全滅させた。

 ミツヒを置いたまま、ついでにとばかり王都ガナリック近郊まで足を運び、握り潰した反乱軍と同じ装備をした騎士だけを、ことごとく叩き潰した。

 近くで負傷していた王都の騎士達に、ミツヒに頼まれた、と一言だけ言って、また飛んで、レ・ヴィクナムの町まで戻って来た。


「ああ、楽しかったぞ、ミツヒ。実に楽しかった。久しい満足感だ」


 契約が完了し、アークデーモンの足元に展開されていた魔方陣が、粉々に割れるように消える。契約が切れた事で、もしかしたら、ミツヒも殺されるのか。

 しかし、そうはならなかった。


「これで契約は完了だね、ありがとう。町が救われた」

「人を殺して、喜ばれるとはな。ハッハッハッ、これは愉快だ」

「で、束縛していた魔方陣も無くなったけど、どうするの?」

「召還された我は、その効果でまた戻る事が出来る。ミツヒ、楽しませてもらった礼だ」


 アークデーモンが、また魔石をミツヒに投げる。


「召還の魔石? なぜ……」

「この魔石は契約では無い。我とミツヒの約束だ。また人を蹂躙、いや殺戮、いや殺していいのなら我を呼べ。喜んで召還されよう。ただし、それ以外で召還したら、お前も殺すだけだ。わかったな」

「あ、う、うん。わかった」

「では奈落に帰るとしよう。サラバだ」


 展開された魔方陣と共に消えて行くアークデーモン。

 安心したのか、汗が噴き出すミツヒ。


「こえぇー、ちょぉー、こえぇ。あんなに凄いのと戦ったの? 普通無理じゃん、馬鹿じゃん、無謀だったな、俺。でも、これで終わったみたいだな。魔石の事は、黙っておこう。うん、絶対に秘密にしておこう」


 吹き出した汗を、手で拭いながらレ・ヴィクナムの町に戻るミツヒだった。

読んでいただきありがとうございます。

次回、完結します。


今後の参考のために、評価だけでもいただければ嬉しいのですが。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ