表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アルニカ交響曲  作者: 結千るり
81/110

第四楽章―3:奇妙な侵入者達

午前0時59分。

襟澤の部屋はパソコン画面でのみ照らされていた。

椅子には座っていなかった。

椅子から崩れ落ちた襟澤は床に横たわっていた。

視界が霞み、咳が止まらなかった。

ベッドの上で携帯電話が鳴っている。

恐らく美咲だろう。

しかし、通話できる状態ではない。

すると誰かが携帯電話を取った。

誰もいないはず………

「あっれ?音姫ちゃんじゃん。出なくていいの?」

「……かな…」

襟澤の前に着信画面を見せるようにぶら下げ、襟澤要は笑った。

「僕の電気は鍵だって開けられちゃうんだよ?いや、能力使い過ぎだよねー、もう動けないんじゃん。出てあげようか?電話」

要がベッドに座ろうとした瞬間、着信画面が消えた。

すぐに違う着信画面になった。

相手は非通知。

「あれ、非通知?」

「…?」

要が画面を覗いた瞬間、窓ガラスが割れ、要の腕を何かが掠めた。

ベッドに血が飛び散り、要は非通知の着信画面を睨んだ。

「………要?」

電話に勝手に出た要は揺れるカーテンを開け、割れた窓を見た。

「…どちら様?」

『そいつに死なれては困る』

「何ですか?友達?」

『友達はゴメンだな。次はちゃんと狙う』

「………ねぇ、称。なんか怖い人から電話来たー。どうする?って答えられる状態じゃないね。殺そうなんて思ってないよ?今日は」

要が携帯電話を落とし、窓を開けた。

襟澤は視界に落ちた携帯電話を捉え、直感で非通知の相手を呼んだ。

「撃つな!二丁銃!!」

『はぁ?!』

「あはは、そうだよねぇ、撃たせらんないよね?死なせたくないもんね?僕をさ」

すると非通知画面から舌打ちが聞こえた。

その数秒後、要は窓から風のように入ってきた侵入者の飛び蹴りをくらった。

「?!」

「撃てねぇなら蹴り飛ばすまでだ」

侵入者はベッドの上でため息を吐いた。

要が立ち上がると、風に揺らぐ白いマフラーを睨みながら黒い拳銃を構えた。

「貴様、清帝学園の名簿にはねぇな。何者だ」

襟澤要は清帝学園の制服を着ていた。

白マフラーの男も清帝学園だった。

灰色に似た青い髪のポニーテール、背には大きなライフル、腰のベルトにはホルダーが二つ、そして要は白銀のハンドガンを視認した。

「あちゃー、称、どうやったら清帝の子と友達になれるのよ」

「答える気は」

「無いよ」

白マフラーは白銀のハンドガンを構えた。

「じゃ吐かせるまでだ」

部屋の主、疲労困憊の襟澤称を置き去りに話は進んでいく。

「……あの」

白マフラーが襟澤称を睨みつけた。

しかし襟澤称には彼が鮮明に映っていないため、睨まれていることは分からなかった。

「よぉ、クソ猫」

「………あ…やっぱり………」

「やっぱり友達?殺しがい有り過ぎなんだけど」

「どの指から撃ち抜いてやろうか。3本もやりゃ少しは静かになるだろ」

「えげつないね。僕もそういうのは嫌いじゃないよ?やる方だけど」

殺気立つ部屋でやっと、襟澤称はベッドに寄りかかって上体を起こした。

咳は治まってきたが、倦怠感と視界の悪さはそのままだった。

「………あのさ…あんた達、玄関からピンポンして入ってくる習慣は無いの?」

「無いよ?」

と襟澤要。

「緊急事態だからやむを得ない」

と白マフラー。

「人ん家土足で踏み荒らしてさ。窓割るわベッドに血、あんたらふざけてるよ」

息を吐き、目を閉じた瞬間、二人の持つ銃がふと消えた。

『?!』

「帰ってくれる?それともまだ消されたい?」

ゆっくりと開いた瞳は黒く、光の無い闇を思わせた。

「次はどこかに飛ばす」

二人が目を見張り、要が先に動いた。

「やだなぁ、馬鹿称。今日は殺しに来てないって。今日はヒントあげようと思って。応力発散(ストレスレディエート)の実験資料見た?」

「………見た」

「主任者、見た?」

「………で?」

「そろそろ僕らも動かなくちゃいけなくなっちゃってさ!主任者から依頼を受けちゃいまして」

要はちらと白マフラーを見た。

「依頼についてはちょっと言えないけど、遂行するためなら誰でも殺していいって言うから。気を付けてね、とか言おうと思って。特に、息子さんなんかは」

要は白マフラーを抜き、窓から飛び出した。

白マフラーが外を見た時には、既に消えてしまっていた。

「…………」

「…で、その息子さんがあんた?あ、大丈夫。顔すらまともに見えてないから無駄に殺さないでね」

「答える義務は無い」

「人ん家壊しといて?」

襟澤称は空白で消した白銀のハンドガンを持ち、ベッドの上に置いた。

ぐったりしている事に変わりはないので、とにかく早く帰ってもらいたい。

「とりあえず帰ってくれる?もう寝るから」

「この部屋で?」

沈黙。

ガラスと血のばら蒔かれたベッド。

床には大量の土足痕。

「…………」

襟澤称は目を閉じてしまった。

白マフラーは辺りを見回し、床に乱雑に置かれていたブランケットを拾い、襟澤の頭に被せた。

ポケットから財布を取り、名刺入れから一枚、そして白銀のハンドガンと交換するように置いた。

「…………」

白マフラーは助走も無しに窓から飛び上がり、夜空に消えた。

頭にかかったブランケットを払い除ける気力もなく、襟澤はそのまま就寝。

翌日、美咲に全力で謝った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ