表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
思春期の独り言  作者: NARU
7/32

7.やさしい先輩 ③

 高校(こうこう)もやめ、定職(ていしょく)にも()かないどうしようもないクソガキは、(いえ)で、母親(ははおや)に、金持ち(かねもち)になる(ゆめ)(かた)った。


 (だれ)かに(はな)したかったんだ、ビッグな夢を。

 どうせまともに()いてないってわかってた。毎日(まいにち)(なに)やってるかわからない出来(でき)(わる)息子(むすこ)にうんざりしてるのは、わかってる。


 うっとうしいんだろ。

 どっか()ってくれ。こんなのが息子だなんて。

 そう(おも)ってんだろ。


 だけど、友達(ともだち)に話して、(かお)微笑(ほほえ)み、(はら)大笑(おおわら)いされるよりは、マシに思えた。だから消去法(しょうきょほう)で、母親に話すことにした。(おれ)とやさしい先輩(せんぱい)壮大(そうだい)起業計画(きぎょうけいかく)と金持ちになる話を。


 もう、土地(とち)だって確保(かくほ)できてる。

 (やさしい先輩がそう言ってた)


 あと、もう(すこ)し。もう数歩(すうほ)で、起業家(きぎょうか)になる。でっかい夢とすげえ未来(みらい)がすぐそこに。

 (やさしい先輩がそう言ってた)


 ガンガン稼いでビッグになる。

 (やさしい先輩がそう言ってた)


 俺は気持(きも)ちよく、やさしい先輩との出会(であ)いから(いま)までのことを話した。


 母親は(だま)って()いていた。いや、聞いていないのか?ひたすら夕飯(ゆうはん)支度(したく)黙々(もくもく)(すす)めていた。

 俺は、ひとしきり(しゃべ)ると満足(まんぞく)した。きっと母親が聞いているかどうかは、(たい)した問題(もんだい)じゃなく、ただただ、気持ちよく、喋りたいだけ喋りたかったんだな。


 (きゅう)自分(じぶん)子供(こども)(おも)えてきた。

 なんか、ハズいな。


 聞いてないのかと思っていた母親が、突然(とつぜん)(しゃべ)りだした。喋りだした母親は次々(つぎつぎ)質問(しつもん)()げかけてきた。どうせ聞いてないんだろって思ってたから、少しビビった。


 かなり、いや、ガッツリ聞いてたんだ・・・・・


 「その先輩の借金(しゃっきん)いくら?」


 (たし)か20(まん)って言ってたから、そう(こた)えた。


 「ふーん。あんた、原付免許(げんつきめんきょ)()って、中古(ちゅうこ)()って、カスタマイズし

  て、全部(ぜんぶ)でいくらかかった?」


 トータルで20万(じゃく)かかった。


 「バイト頑張(がんば)ってたねー。3ヵ月ちょいくらいやってたかなー。

  3ヵ月ちょいで20万(かせ)いだんだよね?」


 ん?


 「先輩は随分(ずいぶん)(まえ)から、()()()しんで(はたら)いて、まだ、

  返済(へんさい)できないんだ。家族(かぞく)()んで家賃(やちん)光熱費(こうねつひ)必要(ひつよう)ないのに。

  毎日(まいにち)、ゴミ(ひろ)いもして、毎日、(ほか)仕事(しごと)もしてるのに。

  あ、ゴミ拾いは二日間(ふつかかん)しかやってないのか、先輩は。

  で、ほかの仕事って(なに)?」


 やさしい先輩のほかの仕事が(なん)なのか()らなかった。


 「起業(きぎょう)するって、土地も準備(じゅんび)できたって、そこに会社(かいしゃ)()てるの?

  すごいお金がいるね。そもそも(なん)会社(かいしゃ)するの?」


 聞いたことなかった。


 「借金20万(かえ)すのに、四苦八苦(しくはっく)してる人が(つく)る会社を

  相手(あいて)してくれる銀行(ぎんこう)ってどこ?」


 (なに)(こた)えられなかった・・・



 「ごはん、出来(でき)たよ。さ、()べよ!」


 その日の夕飯は、(あじ)がしなかった・・・



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ