表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サメバーガーの商品紹介  作者: サメバーガー
9/14

第九回 ラーメンエース(東京都八王子市にあるラーメン店)

サム「いやあ、あと一回で第十回ですか。感慨深いですねえ。」


バーガー「予定ではもっと早くにたどり着くはずだったんだがな。」


サム「作者がゲームにはまっているから仕方ありません。では本題へ。」


バーガー「今回は第十回直前記念ということで少し趣向を変えるぞ。」


サム「では行きましょう、今回はこれです。[ラーメンエース]のラーメンです。」


バーガー「えーと、許可などはとっていないので怒られたら消します。」


サム「さっそく良い点一つ目と行きたいところですが今回は前述のとおり趣向を変えます。」


バーガー「スープ、麺、量、価格、の順で評価していくぞ。では一つ目のスープから。」


サム「豚骨醤油のスープです。作者が二郎系に行ったことがないのでわからないのですが、あの手のラーメン店のトッピングは大抵できます。(アブラましやカラメなど)」


バーガー「トッピングなしでも少量のキャベツともやしが入っていたぞ。体にいいな!」


サム「作者さん味はどうでした?」


作者「少し油っこく感じましたが私好みの味でしたね。ちなみに私は豚骨が一番好きです。」


バーガー「じゃあ次の麺についてだ。麺は太麺、こしが強め、スープをよく吸う、ってところだ。」


サム「ラーメンの評価に作者が慣れていないので評価が雑でも許してください。」


バーガー「それ最初に言うべきでは?まあいいか、次だ。」


サム「量はとても多いです。食券機に「当店の麺はとても多いです。初めてご来店のお客様はミニラーメンをお勧めします。」と書いてあるぐらいです。」


バーガー「ミニラーメンなのに全然ミニじゃなかったぞ。カロリーは...見たくないな。調理風景はカウンターが邪魔で見れなかったから具体的に何玉とかはわからなかったぞ。」


サム「最後に気になる価格です。価格は...なんと!量がとても多いミニラーメンでたったの六百円です!」


バーガー「や、安い!拝島駅周辺のそんなに量多くないのに千円超えるラーメン店とは比べ物にならん!」


サム「作者は安いからってラーメン(普通盛り六百五十円)を頼んで量が多すぎると後悔していましたよ。」


バーガー「ちなみにアクセスは拝島駅前のバス停から工学院大学行きのバスに乗って坂を下りたらすぐだ。八王子駅から歩いていけなくもない。(四十分くらい?)」


サム「席が少ないので回転速度が遅いのはマイナスポイントです。」


バーガー「結論だ。安い、うまい、速くはない、量が多すぎる、だな。最高じゃないか。」


サム「本当に始めて行くときはミニラーメンをお勧めします。では今回はこの辺で、さようならー」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ