表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
90/100

4-19 想い

 収納屋を後にした俺たちは、ギルドの食堂で少し早めの昼食をとった。


「ランチプレートお願いします」

「あ、私も」


 俺がいつものランチプレートを頼むと、デルフィもそれに続く。


「ダンジョンの串焼き2~3本の値段でこれが食えるんだから、お得だよなぁ」

「そう言われるとそうね」


 なんていうとりとめのない会話をしながら、食事をする。

 まだちょっと会話はぎこちないけど、緊張はしなくなったな。


「ショウスケくん、デルフィちゃん、ダンジョンカード出してもらえる?」


 ちょうど食事を終えたところで、フェデーレさんから声が掛かった。


 なんでも、カーリー教官は当分こちらに来られないそうで、ダンジョンカードで10階層ソロ制覇が確認できたら、Dランクへのランクアップをしてもいい、とのお墨付きが出たんだそうな。

 ちなみにこの世界では、遠隔地とのやり取りを《収納》を利用した手紙のやり取りで行っている。

 音声通信技術はまだないらしい。


「お、ホントにソロでミノタウロス倒したんだねぇ」


 そのあたりの情報は、専用端末でダンジョンカードを読み取れば、分かるようになっている。

 ギルドとダンジョン協会で運営は異なるものの、このあたりの提携はしっかり取ってるみたいだな。


「オッケー、じゃあショウスケくんのランクアップは終了ね。今日からDランクだよ」

「あの、私は?」

「あ、デルフィーヌちゃんはね、ちょっと待ってて……っと来た来た」


 奥の部屋からクロードさんが現れる。


「君は先日のハイエルフだな。エムゼタシンテ・ダンジョン10階層をソロで攻略したんだってな」

「ええ、そうよ」


 前日のスカートめくり事件のせいか、デルフィがクロードさんを見る目は厳しい。


「ふむ。では簡単な試験をやろうか」


 クロードさんがそう言うと、デルフィのスカートが風に揺れ始める。


「な……、また!?」


 顔を赤くしながらも、デルフィがクロードを睨む。

 しばらく風に揺れていたデルフィのスカートだったが、やがて風が収まったのか揺れが止まった。


「ほう、少しは風を操れるようになったのだな。よろしい、合格だ」

「ふん! そう何度も同じ手に引っかかるものですか!!」

「はっはっは、その意気だ」


 とクロードさんが言った矢先、デルフィのスカートがめくれ上がる。

 チラリと見えたスカートの中に、スパッツのような物が見えた。

 おそらくは動きやすさを重視し、ドロワーズからこちらに変更したのだろう。

 ドロワーズと比べ、尻や太ももなんかのラインがくっきりと見えるので、こちらのほうが楽園度は高いな。


「ま、油断は禁物だ」

「ふ、ふん! 見られても平気だもんね!!」


 デルフィは顔を真赤にしながら、めくれ上がったスカートを押さえている。


「これだから女というやつは……」

「な、なによ……」

「別にスカートの中になにを履いていようが、そんなことはどうでもいいのだよ。重要なのは“スカートの中が見える”という現象だ」

「な、なんですってぇっ……!?」

「なかなか綺麗なヘソだな。さすがハイエルフといったところか」


 さすが変態紳士、わかっていらっしゃる。

 フェデーレさんも、感心したように何度も頷いていた。

 俺も同じような表情なのだろう、なんて考えてたら、思いっきり頭をひっぱたかれた。


「アホー!! お前ら全員アホーッ!!」


 顔を真っ赤にし、目に涙をためながらそう叫んだデルフィは、そのまま階段を駆け上がってギルドの宿泊施設へと姿を消した。


「ショウスケ、といったか?」

「はい」

「逸材だぞ。逃すなよ?」

「……ええ、わかっています」


 クロードさんの言う逸材というのが、いったい何を指しているのかは微妙なところだけど、言われるまでもないことだ。

 その美しい容姿、勝ち気だが気遣いができ、少しひねくれた部分はあるが、基本的には素直な性格。

 死に戻りでなかったことにはなったけど、命の恩人であること。

 それだけでも、俺にとっては素晴らしい女性だ。

 そのうえ先日のダンジョン攻略。

 初めて他人と一緒に行動したにもかかわらず、ごく自然に連携が取れた。

 ひとりで戦うよりも、何倍も効率的で、なにより彼女の存在が心強く、心地よかった。

 あ、お化け屋敷探索はノーカンで。

 いや、あれはあれでよかったけどね。


 とにかく、俺はこのとき、ずっと彼女といたいと、改めて強く想った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
劉備の腹心【簡雍】視点で描くライトでヘヴィな三国志の物語
『簡雍が見た三国志』

1-3巻発売中!
『アラフォーおっさん異世界へ!! でも時々実家に帰ります』
アラフォーおっさん3巻カバー

アルファポリスコンテンツ

ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ