表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

37/100

2-23 やり直しのために

 ハリエットさんの厚意で、無事に無属性中級魔術《魔刃》と《魔槍》を覚えることができた。

 しかし、高度な魔術には詠唱という、発動までの準備時間が必要だってのは、想定外だった。

 中級攻撃魔術を発動するのに必要な詠唱時間は、約10秒。

 あの状況で、この待機時間は……痛い。


「ちなみに生活魔術にも詠唱は必要なのよ? 《灯火》や《点火》はほとんど必要ないけど、《加熱》《冷却》なんかは5秒くらい必要ね」


 どうやら詠唱が必要なのは、高度な魔術に限らないようだ。

 しかし、《加熱》《冷却》に関しては、効果が出るまで時間がかかってるだけだと思ってたけど、最初の5秒は詠唱だったのか。

 そういや《収納》も、軽く待機時間はあるけど、なんというか、そういう仕様なんだと思っていた。

 っていうか、なんで呪文みたいなの唱えないのに、『詠唱』っていうんだろ?

 正直に言うと、カッコイイ呪文とか唱えてみたかったり……いや、いまはどうでもいいか。


「詠唱を短くしたり、同時に複数の魔術を使ったりとかは、できないんですか?」


 詠唱短縮、多重詠唱、あわよくば、無詠唱。

 8匹のグレイウルフを相手取るのに、できれば手数は欲しいところだ。


「詠唱短縮はできなくはないけど、かなり訓練が必要ね。こればっかりは魔術を覚えるみたいに、簡単にはいかないわよ」

「むぅ、そうなんですね……」

「多重詠唱ともなると、努力だけでは、どうにもならないわねぇ。それこそ天啓でもないと」


 天啓……、つまりスキルか。


「まぁ詠唱短縮効果のある杖や、魔術を装填しておける魔道具なんかもあるんだけど、かなりお高いわね」


 武器や道具は、いま手に入れても意味がない。

 クラークさんから授かったミスリルナイフを、売ったままにはできないしな。


「さて、とりあえず《魔刃》も《魔槍》も問題なさそうだから、おねーさん行くわね」

「はい、ありがとうございました!」


 天啓、つまりスキル習得。

 SPを使って、詠唱関連のスキルを取れば、道は開けるか?


 とりあえず、ステータス画面を開いてみる。

 おお、SP6,000超え!!

 結構頑張ったなぁ……。

 これならスキルのひとつやふたつ……、あった!


 〈詠唱短縮〉が20,000ptで〈多重詠唱〉が50,000ptか……。


 ……無理じゃないかよっ!!

 そのあたりの便利系スキルが、高コストなのはなんとなくわかってたけどな。

 とりあえず今できることは、魔術の練習だ。

 何回も使っているうちに、なにか戦術を思いつくかもしれないしな。


「覚悟しとけよ、ワン公どもめっ……!」


 俺は標的の巻き藁をグレイウルフに見立てて、《魔刃》と《魔槍》を撃ちまくった。


 しかし、魔術ってすごい。

 どう考えても『魔弾もどき』より、遥かに威力も速度も射程も命中精度も高いのに、どちらも消費MP18だ。

 たぶんデフォルトで20なのが、生活魔術を覚えたときに受講した、基礎魔道講座のおかげで、10%オフになってるんだろうな。


 さらに〈気配隠匿〉を意識しながら発動してみたが、『魔弾もどき』を使ったときと違って、消費MPが増えることはなかった。

 あと、詠唱終了後の待機を試してみたら、維持してるあいだ、MPが1秒に1減ることがわかった。

 たったこれだけのMP消費で、詠唱終了後の状態を維持できるのか。


 ……これはこれで使えるな。


 おそらく、中級攻撃魔術なら、グレイウルフ程度は1撃で倒せるだろう。

 10秒の詠唱は痛いけど、スタンバイ状態を維持しながら、なんとかやりくりすれば……いけるか?


 これでダメなら、とりあえずループしまくってレベル上げるなり、SP稼ぐなりするしかないな。

 魔術を覚えずに、ループを繰り返すよりは効率いいはずだ。


**********


 魔術士ギルドを出た俺は、冒険者ギルドの寝台に入った。

 できれば森の中とかがよかったんだが、いま街から出るわけにはいかない。

 人目につかない場所で、思いついたのがここだった。

 さすがに青銅の槍でってのは、失敗するのが怖かったので、切れ味の良さそうな鋼の短剣をレンタルした。


 寝台に座り、深呼吸を繰り返す。

 自殺行為は何度もやったけど……。


 視線を落とすと、薄暗い照明を反射して鈍く輝く、短剣の切っ先があった。

 ……怖い。

 何回も死んだけど、やっぱり怖い。

 自分でやるとなると、余計に怖い。


「でも……」


 彼女のことを思い浮かべる。

 わけもわからず森を歩いて、空腹と脱水で死にかけていた俺を助けてくれた。

 ちょっとつっけんどんだけど、優しい娘だった。

 俺が死にそうになると、涙を流してくれた。

 ぽたぽたと、頬に落ちる温かい涙。

 薄れゆく意識の中、頭に残る、柔らかな感触。

 そして、無残に食い荒らされた……。


「怖かねぇや」


 そうだ、あの光景を見ることに比べたら、こんなの全然怖くない。 


「ふぅー……」


 俺は大きく息を吐き出し、鋼の短剣を首に当てる。


「絶対に、助ける」


 決意の言葉を口にし、首に当てた短剣を、思い切り引いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
劉備の腹心【簡雍】視点で描くライトでヘヴィな三国志の物語
『簡雍が見た三国志』

1-3巻発売中!
『アラフォーおっさん異世界へ!! でも時々実家に帰ります』
アラフォーおっさん3巻カバー

アルファポリスコンテンツ

ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ