表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

30/100

2-16 不意打ちの練習

 狩りの途中で、ふと意識が途絶えたと思ったら、門の前にいた。

 たぶんあれだな、MP切れの気絶だな。


 解体やら収納やらで生活魔術使ったところに、あれだけガンガンスキルレベルがあがる勢いで〈魔力感知〉使ってたから、相当消費したんだろう。

 いくら弱いとはいえ、ジャイアントラビットも魔物だし、その生息地で気絶なんかしちゃあ死ぬわな。

 んで、久々の死に戻り、っと。


 ああー、せっかく採取した薬草や獲物が、無駄になったー!!

 ……いや、ここは〈魔力感知〉のスキルレベルが上がったってことを喜ぼう!


**********


 そしてふたたび、ジャイアントラビットの生息地。

 今回は、途中の薬草採取をすっ飛ばして、ここに来た。

 こうなりゃ、不意打ちが成功するまでとことんやったるぜ!

 途中で気絶したら、そのときは諦めて死のう!!

 ……でも、極力死なないように、気をつけよう。


 気配と魔力に注意を払いつつ、獲物に近づく。

 この、微妙に漏れ出てる魔力をなんとかしないと、これ以上は近づけない。

 弓や攻撃魔術だと、仕留められそうなんだけどな。

 なんか武器の選択を誤った感がなくもないが、町を出たところでスタート地点も更新されてるので、死に戻りでキャンセルはできない。

 いや、いくら弓が有効だといっても、消耗品の矢をポンポン使うから、やっぱナシだわ。

 攻撃魔術だって、覚えるだけのお金ないしね。


 よし、やっぱこの漏れてる魔力を、なんとかできるように努力しよう!!

 集中だ集中!!

 魔力が漏れ出ないよう……細心の注意を払って……まだだ……まだ出てる……うーん……。


 おっと、また死んだみたいだな。

 あれだな、気絶したあとに死ぬのは、あんま怖くないから平気だな。

 よし、とことんやろう!!


**********


 俺はいま、獲物を前に息を潜めています。


 なんやかんやで、都合5回死んだよ。

 あ、何回もMP切れおこすくらい魔力消費してるから、死に戻る度にMPがガンガン増えてるわ。

 んで、1回1回の、死ぬまでの時間は長くなってたりする。

 

 さて、もうちょいで掴めそうなんだよな。

 身を(ひそ)め……息を潜め……気配を潜め……魔力を潜め……。


《スキル習得》

〈気配隠匿〉


 キター!!

 おお、なんか魔力の漏れが、一気に減ったような気がする。

 完全にゼロではないけど、漏れ出て伝わる範囲は、確実に狭くなってるわ。

 よし、じゃあこの状態で一歩……まだ気付かない……もう一歩……まだ大丈夫……あと一歩……よし、気づいてないな。


 敵とのあいだには草があって、お互いに姿は見えないけど、俺のほうはいままでよりもはっきりと、相手を認識できている。

 で、向こうは気づいていない。

 俺はゆっくりと槍を引き、一気に繰り出した。


「よしっ!!」


 柄に伝わる、確かな手応え!

 草をかき分けると、獲物の首を横から捉えるかたちで、槍の穂が半ばまで入っている。

 ジャイアントラビットは槍先で痙攣しているが、さすがに逃れるだけの生命力はなさそうだ。

 よし、心臓が止まる前に槍を抜かないとな。


 返り血を浴びないよう注意しながら槍を抜くと、勢い良よく血が吹き出した。

 そのあとも、心臓の鼓動に合わせてドクドクと血が流れ出し、ジャイアントラビットは完全に動きを止めた。

 こうやって心臓が止まる前に出血させておくと、あとあと血抜きが楽なんだよな。

 手慣れた人だと、脊髄だけをうまく傷つけて、生きてるけど動けないようにしてから、ダーっと血を抜くらしいけど、俺には無理。

 生活魔術の『血抜き』を覚えれば、死んだあとでも無理やり血抜きができるらしいから、そっちを覚えたほうが早いかな。

 

 MP残量に気を使いながら、解体から収納までを済ませる。

 まだいけそうだなってんで、次の獲物を仕留めようと〈気配隠匿〉全開で近づいたんだが、“カサッ”て音鳴らしてしまって逃げられたよ。

 油断しちゃダメだね。

 いくら気配殺してても、音出しゃそりゃ逃げられるわ。

 ウサギだし、耳はいいに決まってる。

 でも、〈気配隠匿〉覚えてからは、潜んだ時のMP消費量が一気に減った。

 やっぱスキルってすげーな。


 そのあとも、俺は慎重に獲物を狙い、さらに2匹、都合3匹のジャイアントラビットを仕留めた。

 その時点でMP残量がやばくなってきたんで、ちょっと早い時間だったけど狩りは切り上げた。

 頭フラフラだったんで、薬草採取もせず街に戻った。


**********


「へええ。初日で3匹、しかも全部一撃とは、なかなかやるねぇ」

 受付には、まだフェデーレさんがいた。

 収納庫から素材を取り出し、買い取りカウンターに並べている。


「いやぁ、もうフラフラっすよぉ」


 あのあと、街に戻るまでがマジでキツかった。

 HPに余裕はあっても、MPが枯渇寸前だったたら、すげーしんどいのな。

 体はまぁ普通に動くんだけど、頭がクラクラする感じ?

 魔力酔いが長時間続いてるっつーか、あれだ、宿酔(ふつかよ)いに近いな。


「はい、じゃあレンタル料引いて37Gね。カードに入れといたよ」


 こんだけ頑張って37G……。

 薬草採取のほうが、断然効率いいな……。

 でも、新しいスキルも覚えられたし、修行と思ってあと7匹、がんばろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
劉備の腹心【簡雍】視点で描くライトでヘヴィな三国志の物語
『簡雍が見た三国志』

1-3巻発売中!
『アラフォーおっさん異世界へ!! でも時々実家に帰ります』
アラフォーおっさん3巻カバー

アルファポリスコンテンツ

ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ