表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
旅のお供に幼兵はいかがですか?  作者: アマガサ。
旅のお供に幼兵はいかがですか?
3/119

第3話 カンスト。

約束通りの2話目でござんす。

始めたばかりなんでシステムがよく理解できない...

「いいか?ダンジョンというものは....」


と、王様の説明を俺が要約しよう。

ダンジョンというのは、俺が魔王を倒した日からこの国に出現した深い洞窟の事で、今は国が管理しているとのこと。

地上では殆ど見られなくなったモンスターも徘徊していて、新種も確認されているらしい。

そして、大事なのはココ。


ダンジョンにいるモンスターは、素材を落とす。


モンスターの素材は高値で売れるらしく、それを売って生計を立てるものも多いらしい。


「....で、俺もダンジョンに潜ればイイジャナイカ、と」


「その通り」


優雅に食後の紅茶を楽しむ王様は淡々と告げる。


「でも、そう簡単な事じゃないんだろ?」


「...その通り。浅い階層にいるモンスターは弱いが、落とす素材の値は高くない。逆に、深い階層のモンスターは強く、より良い素材を落とす」


ほらな、定番。

まあ出てくるモンスターにもよるが、魔王以上のヤツは倒せないぜ。


「...が、お主のレベルなら余裕だろう」


レベルとは、この世界で使われる言葉であり、要素である。

レベル1~999まであり、一般人は1~3、冒険者はそれ以上が平均である。

ちなみに、レベルを一つ上げるのは簡単な事ではなく、かなりの努力が必要となる。

たしか、この城の衛兵で1番強いヤツが50だっけな。


「ちなみに勇者様のレベルはおいくつですか?」


「999だけど」


「「はっっっっっっっ!?」」


はい、第3話いかがだったでしょうか。

幼兵が出てくるのはも少し先となります...

何卒ご理解をm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ