表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/26

魔法研究部の活動

茉莉奈は、自転車で、登校していた。

制服のスカートを、サドルに覆いかぶせるようにして直に座り、AORのマイケル・フランクスを聴きながら。由香理に教わり、音楽聞き放題サービスで、ダウンロードしたものだ。

自転車で走りながら、「こないだのトーク、刺激的だったな…」と、思い出していた。


学校に着き、自転車を降りると、彼女は、前かがみになって片脚ずつ上げながら、紺に赤いワンポイントの入ったソックスを直した。ポニー・テールの触覚(横髪を頬に這わせた髪型)が、だらんと垂れる。

そうしていると、後ろから声をかけられた。

「おはよー!」

香織だった。

「おはよう。放課後、部活でね!」

と茉莉奈。香織とは同じ魔法研究部だが、クラスは違っていた。


彼女たちは普通科で、授業は今日もつつがなく終わった。

終礼が終わると、魔法研究部の部員たちは、部室に集まった。


部の活動はどんなものかというと、魔法を使える人(現在は、部長の茉莉奈だけだが)が魔法を使って、その種類や使い方を、部員で研究するというものだ。

部員は、男女五人ずつだ。


この日は、浮遊魔法を皆の前で使った。

制服姿なので、スカートの中が見えないように飛ぶのが大変だ。特に、男子からの視線を感じてしまうのが常だ。

しかも、動画や写真に撮って資料として残すのだから、なおさら、見られるわけにいかない。


無事、茉莉奈が飛び終わると、顧問の女の先生から始まり、部員から拍手が起こる。いつも、茉莉奈が少し、照れくさくなる瞬間だ。毎回慣れない。


「その魔法、登下校とかに使わないんですか?」

女子の一年生部員から質問が飛ぶ。

「ちょっとの間しか飛べないし…体力も意外と使うんだよ」

と、茉莉奈は答える。


「どうやったら使えるの?」

とは男子の二年生部員。

これには、

「わかんない…私の場合、気持ちを集中すると使える…ただそれだけ」

と答えた。

魔法は、特別に選ばれた女子しか、使えないようなのだ。

生まれつき、というわけでもないようで、少なくとも中学生か高校生になってから、使える例がほとんどだ。ほんの一握りの、JCとJK。なぜなのかも含め、よく、わかっていない。


部活が終わると、男子の二年生部員のうちの一人から、声をかけられた。

「ちょっと、いいかな」

「何、柳沢くん…」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ