表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/30

第五話【見えない傷】(三)

 飛渡家の食卓には、誠司の母、飛渡志保ひわたり・しほが心を込めて作った家庭料理が湯気を立てて並んでいた。生姜焼き、ひじきの煮物、味噌汁、そして真っ白なご飯。どれも温かい家庭の味がする。

 

「沙夜ちゃん、おばちゃんのご飯はどうかしら?」

 

 志保が優しく声をかけると、沙夜は行儀よく箸を使いながら生姜焼きを口に運んだ。

 

「はい、とっても美味しいです!」

「そう! それは良かったわ」

 

 沙夜の答えは明るく元気だった。しかし明日香から事情を聞いた後では、章吾も誠司も、その笑顔の奥に隠された本当の気持ちを測りかねていた。

 

「たくさん食べていいからね。おかわりもあるから」

「はい!」

「沙夜、お茶飲むか?」

 

誠司がコップを手に取ると、沙夜は振り返る。

 

「うん、誠司兄ちゃんありがとう!」

 

 にこにこと笑いながら答えた沙夜だったが、ふと何かを思い出したように表情が曇り、箸を置いた。

 

「沙夜、どうしたんだい?」

 

 章吾が心配そうに声をかける。

 

「……その、お姉ちゃんも一緒に食べられたらなって。おばちゃんのご飯、美味しいから」

 

 ほんの一瞬、寂しげな表情を見せた沙夜だったが、すぐに屈託のない笑みを浮かべた。

 その笑顔の作り方は、確かに明日香の妹だと思わせるものだった。本心を隠す演技が、この年齢にしては上手すぎる。

 章吾が沙夜の健気な笑顔に胸を痛めていたその時、誠司のスマートフォンが鳴った。

 

「あ、ごめん。ちょっと出てくる」

 

 画面を確認した誠司は、慌てたようにスマートフォンを手に取り、廊下へと向かった。


 

「もしもし」

 

 廊下に出てドアを閉めた誠司の声に、少し不安の混ざった声が応えた。

 

『あ……誠司?』

「ああ、どうした?」

『……その、沙夜のこと、どうしてるかなって、ちょっと気になって』

 

 明日香の声は淡々としていたが、普段の張りがなかった。誠司はいつも通りを心がけて返事をする。

 

「今、家族で夕飯食べてるよ。食欲は普通にあるみたいだから、安心しな」

『そっか……良かった』

 

 ほっとしたような明日香の声に、誠司は続けた。

 

「ただ、お前がいなくて、やっぱり寂しそうだ。明日はこっちに来るんだろ?」

『……うん、そのつもり』

 

 電話の向こうから沈黙が流れる。誠司が何か言おうと口を開けかけたその時、明日香が再び話し出した。

 

『ありがとう。沙夜のこと、見てくれて』

 

 誠司が返答する間もなく、明日香は続ける。

 

『誠司たちがいなかったら、私だけじゃ何もできなかったから……とても感謝してる。飛渡さんにも、そう伝えてほしい』

「ああ、分かった。その……お前も——」

『あ、そろそろ切るね。ごめん、また明日』

 

 少し慌てたような明日香の声の直後、通話が切れた。スマートフォンの画面がホーム画面に戻る中、誠司は先ほどの沙夜との会話を思い出していた。


 

 休憩室で明日香と章吾を待っている時のことだった。沙夜が学校の宿題をしながら、ふと誠司に問いかけたのだ。

 

『誠司兄ちゃんは、お姉ちゃんの考えてること、分かる?』

 

 突然の質問に誠司が戸惑うと、沙夜は静かに語り出した。

 

『沙夜、時々ね、お姉ちゃんの考えてることが分からなくなるの。お姉ちゃん、大事なことはいつも一人で勝手に決めちゃうから……沙夜、お姉ちゃんの妹なのに』

 

 その目は寂しげで、けれど姉のことを大切に想う妹の目だった。

 明日香と沙夜の母親は仕事が多忙で、親として接する時間がほとんどない。そのため明日香が沙夜の親代わりになっていると聞いている。

 

 しかし沙夜は、その立場に甘えることなく、明日香と対等の関係でいたいと願っているのだ——そんな思いが、沙夜の言葉から感じ取れた。

 まだ小さいのに、いろいろと抱えて考えている。その状況に、誠司は何とも言えない複雑な気持ちになった。

 

『沙夜……』

『だからね! こうやって勉強して、大きくなったら、誠司兄ちゃんみたいにお姉ちゃんのことを守りたいの!』

 

 先ほどの悲しみや寂しさを隠すように、沙夜は努めて明るい笑顔を作った。これも沙夜の本心なのだろうが、その感情の切り替えに、誠司は胸を痛めた。

 

『だから誠司兄ちゃん、沙夜が大きくなるまで、お姉ちゃんのこと、よろしくね』

 

 沙夜は真っ直ぐな目で誠司を見つめる。

 

『ああ、分かった。約束する』

 

 誠司は沙夜の頭に手を置き、優しく撫でた。沙夜は嬉しそうに笑うと、再び宿題に取り掛かった。


 

 あの時の沙夜を思い出し、誠司は苦虫を噛み潰したような表情になった。

 明日香の「感謝している」という言葉は、確かに本心だろう。しかしその言葉の中には、いくつもの複雑な気持ちが隠されている。責任感、遠慮、そして——一人で全てを背負おうとする頑なさ。

 

「もっと頼ってくれてもいいのにな……」

 

 誠司の呟きは、夜の闇に染まった廊下に静かに吸い込まれていった。

 ダイニングからは、志保と沙夜の楽しそうな会話が聞こえてくる。しかし誠司の心には、明日香と沙夜、二人の姉妹が抱える複雑な想いが重くのしかかっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ