表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

81/1442

特別短話「スライムと、ポカポカあるじ。」

3人称視点です。


ショートストーリーです。

 マグネの街で色とりどりのボールが弾んでいる。


 スライムたちがバウンドしながら、列をなして移動しているのだ。



(いっぱいきたね)


(いっぱいきたよー)


(どんどんくるね)


(ほんとどんどん来る)


(どうする……)


(うーん……とりあえず……あるじが帰ってくるまで、あるじのポカポカ残ってる林に集まろう! )


(みんなついてきて)


(((わかった)))


 スライムたちは、誰からともなく種族固有スキル『種族通信』を使っていた。


 周辺のスライムたちに呼びかけ、“ポカポカのあるじ”の話がどんどん広がっていたのだ……。



 この“ポカポカあるじ”を求めるスライムたちが、次から次へとマグネの街に集まってきていた。


 もともとマグネの街は、ほとんどスライムもおらず、テイマーもいない街だった。

 それ故、野良スライムたちも訪れることはあまりなかった。


 だが現在は、マグネの街周辺の野良スライムたちが、皆マグネの街を目指しているのだ。


 赤、青、黄、緑、ピンク、オレンジ、紫……様々な色のスライムたちが集まってきていた。


 関所の門から堂々と入ってきても、誰もスライムを咎めるものはいない。


 そして、それぞれが『種族通信』でお互いの場所を知らせあい、サーヤの家の隣の林にどんどん集まってきていた。


 その数はとうに百を超えていた……。


 スライムたちは、それぞれに楽しそうにプルプルしたり、三回バウンドしたり、はしゃいでいる。


 一堂に集まったスライムたちが出している、嬉しさの波動、ワクワクの波動、これが凄いうねりとなって周囲に広がっていった……。


 この上昇するワクワクのプラスの波動は、もちろんサーヤの家にも届き、サーヤの家の屋根がひときわ明るく輝いていた……。



 この上昇するプラスの波動は、マグネの街を包み込み、さらにその周辺に広がっていくこととなる。


 このことが後に、様々な者たちを引き寄せる大きな磁力のような働きをするのである。


 このワクワクの明るい軽やかな波動を求めているのは、スライム達だけではない。


 そして、この波動を検知できるのも、スライムたちだけではなかったのだ。


 マグネの街が今まさに、純粋なエネルギーを引き寄せる磁力を帯びた街になろうとしていた。





 マグネの街は、後に様々な二つ名を持つことになるが……


 その一つが……


『スライムに守られた街』となるのである………。





(ねぇ、ポカポカあるじ、いつ来るかなぁ……)


(うーん……わかんない)


(でも楽しみ)


(ポカポカ楽しみ)


(早く来るといいなぁ……ポカポカあるじ)





読んでいただき誠にありがとうございます。

ブックマークしていただいた方、ありがとうございます。

評価していただいた方、本当にありがとうございます。


次話の投稿は、18日の予定です。


よろしければ、下の評価欄から評価をお願いします。励みになります。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ