表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

55/1442

特別短話『サーヤと、ミルキー。』

特別なショートストーリーです。


3人称視点です。

「ねぇ、サーヤさ……サーヤ、どうして私たちを住まわせてくれることにしたの? 」


 兎耳の美少女ミルキーが、申し訳なさそうに訊く。


「それはね……さっきも言ったけど……前に暮らしてた親友に、なんとなく雰囲気が似てるのよ。ほっとけなくて……。あっ、でも……亡くなった親友の身代わりとか……そういうんじゃないから……」


 家妖精シルキーのサーヤが、懐かしむような表情で答える。


「うううん、そんなこといいの。むしろ嬉しい。サーヤの親友だもの、とってもいい人だったんでしょ? 」


「そうよ、いつも元気で明るくて、一生懸命。そのくせ変なとこが抜けてたりするのよね……」


「えー、じゃぁ、姉ちゃんとそっくりだ。姉ちゃんも変なとこが抜けてるからなあ」


 末っ子の弟ワッキーが、茶化したように言う。


「こら、ワッキー! お姉ちゃん、そんなに抜けてないぞ! 」


「そんなことないよ、お姉ちゃん。この件に関しては、ワッキーを支持する!」


 反論するミルキーに、三女のユッキーがダメを押す。


「そだねー」


 次女のアッキーも同意のようだ。


「あらあら、知らぬは本人ばかりなりね……」


 サーヤが愉快そうに腕を組む。


「えーもう……そんなことないけどなぁ……」


 参ったとばかりに、額に手を当てるミルキー。


「「「わはははははははは」」」


 なんとなくおかしくなり、みんなで、お腹を抱えて笑い合った。



 サーヤは、ふとこの十年の一人暮らしを思う……

 家族はいい……賑やかな家は暖かい……そんな気持ちをかみしめるのだった。


「実はさぁ、サーヤ、私……今まで友達っていなかったんだよね。ずっと山暮らしだったから……そんな私で良いのかな……」


 ミルキーが、呟くように尋ねる。


「じゃぁ、私が記念すべき友達第一号ね。とても光栄だわ」


 ミルキーの不安を吹き飛ばすように、明るく答えるサーヤ。


「友達っていっても、どうしたらいいか……私わからないのよね……」


 サーヤに心を開いた故か、更に不安を吐露するミルキー。


「簡単よ……一緒に居ればいいの。無理に話をしたり、話を聞いてあげたり、そんなことしなくていいの。同じところに居るだけでいいの。お互い好きなことをすればいいのよ。家族も友達も一緒。それに、私達はこれから一緒に住むんだから。友達でもあり家族でもあるんだから。ありのままでいいんだよ。今みたいに、不安なことがあったら正直に言ってくれればいいし」


 サーヤが、母親のような優しい笑顔で、諭すように話す。


「ありのまま……」


「そう、ありのままでいいの……一緒にいるだけで大丈夫。それだけで充分支え合ってるの。友情も家族愛も、ちゃんと育っていくわ」


「わーい! じゃあ簡単だね! 好きにしてればいいんだね」


 鼻の下をこすりながら、おどけてみせるワッキー。


「ええ、もちろんよ。ただし、ワッキー君、お手伝いはちゃんとやってもらいますからね! 」


「やっぱそうかぁ……はーい! わかりました」


 みんなで、お互いを見やりながら大爆笑した。


 ミルキーは、心がふわっと軽くなるのを感じた。

 サーヤと話していると、お母さんと話してるような気持ちになるのだった……。



「じゃぁ、みんなの部屋に案内するね。必要なものは、これから揃えるからね……」


 張り切るサーヤの後を、みんなでついていくのだった……。




 サーヤ、ミルキー、アッキー、ユッキー、ワッキー、それぞれが、なんとも言えない暖かくて幸せな気持ちに包まれていた。


 そして何よりも、十年ぶりに活気を取り戻したこの家自身が暖かさに包まれていた……。


 小さな小さな光の粒の渦が、家を取り巻き、溶け合いながら吸収されていった…………。


『あったかいね』

『あったかいよ』

『ポカポカだね』

『ポカポカだよ』

『芽吹くね』

『もうすぐだね』

『新たな宿り木』

『楽しみだね』



 素敵な家の赤い屋根が、明かりが灯されるかのように、柔らかな光を一瞬発していた……。



読んでいただき誠にありがとうございます。

ブックマークしていただいた方、本当にありがとうございます。感謝です。


今後も、時々、ショートストーリーをお届けできればと思っています。よろしくお願いします。


もしよろしければ、下の評価欄から評価をお願いします。励みになります。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 最後のポカポカ発言とかは精霊たちかな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ