表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/1442

5.見た目は青年、中身はおっさん。

「ちょっと! 起きなさいよ! おーい! もしもーし! 生きてるんでしょ……生きてるよね?」


 ん……なんだこのデジャヴ……

 やっぱ夢だったのか……

 ……いや……もしや……ループものなのか……?


 やっぱり瞼が重くて上がらない……。


 意志の力で少しずつ瞼に力を入れる。


 やっぱりニアの顔がある……。


 でも……緑のボール……リンも弾んでる。


 ……てことは……

 ……ループはしてない!

 考えすぎだったようだ。


 それじゃあ天国?

 ……いや……どうなったんだ………?


「ニア……リン……大丈夫か? ……俺たち生きてるのか?」


 自然にそんな言葉が出た。


「何言ってるのよ! グリムがすべて倒したんでしょう?」


 腕組みしながら、呆れたようにニアが呟く。


「え、倒した?」


「そうよ、みんな昇天済みよ! いったい何したのよ?」


 ニアが指さす方を見ると、凄まじい骨の山というか骨の絨毯ができている。


 なんかわからないけど……助かったみたいだ。


 でも本当によかった。

 生きてたんだ俺たち。


 俺は起き上がると、思わずニアとリンを両手に抱きしめていた。


 ニアは顔を真っ赤にして、バタバタ暴れている。

 リンはプルプルしている。

 俺はそんなことお構いなしに、ぎゅっと抱きしめる。

 だってほんとに嬉しいんだから。抱きしめずにはいられない。

 歳のせいか脆くなった涙腺は、すでに決壊している。

 それもお構いなしに、ひとしきり二人にスリスリしてしまった。


 ニアのポカポカ頭を叩く抗議で、やっと二人を解放した。


 リンはあぐらをかいた俺の膝の上に乗り、ニアは同じく俺の膝の上でリンにもたれかかっている。


 俺はこの光景を忘れない。

 この気持ちを忘れない。


 いるかいないかわからないけど、感謝せずにはいられない。ありがとう……神様。


 落ち着いたからか、急に体が重い……怪我をしている感じでもないが……疲れとかストレスかな……


 ニアもリンも少しだるそうな感じだ。


「っていうか……そもそもあんた……本当にグリムでいいんだよね?」


 思い出したとばかりに手を叩くニア。


 え……


 不思議そうにしている俺の様子を見て、ニアが続けた。


「むさいおっさんから、ピチピチの美青年になってるけど……」


 え……


 ……慌てて体を触ってみると……

 なんかスリムになってる……そしてなんとなくピチピチ感がある……

 顔が見たい……何かないか……


 歩き回って小さな水たまりを見つけた。


 うーん、よく見えないが……確かに若くなってる……

 なんか高校の時の……部活少年だった時の顔だ……


 えっ、どういうこと!?

 ……若返ったってこと?


 整理が追いつかず、呆然としているのが自分でもわかる……

 正直、何がなんだか……大混乱だ……。


 そんな俺の様子を察して、ニアが言う。


「ステータスを見てみたら? 何かわかるかもしれないし……レベルだって上がってると思うけど」


 ステータスを見ると……


<年齢> が十八歳になっていた。


 十八歳って………。

 見た目だけでなく実年齢も若返ってるってこと……いやいや、意味わからん……


 “見た目は青年、中身はおっさん”………名探偵にでもなれと!? ……無理だし!


 誰か説明してくれ! プリーズ!!


「ねぇねぇ、どうだったのよ」


 聞いてくるニアに、十八歳だったことを告げると、かなり驚いていた。


 この世界では、若返りの秘宝なんかもあって、若返ること自体はあり得るらしい。

 ただ、それは見た目が若返るだけであって、実年齢まで若返ることはないようだ。

 ニアも頭を抱えていた。


 若返ったことは嬉しい気もするが……素直に喜んでいいのやら……微妙すぎる……。


 ちなみにレベルが1から9に上がっていた。


 このこともニアに伝えると……


「なにそれ! こんだけ倒しておいてレベル9って! どんだけ成長遅いのよ! 意識失ってた私だってレベル45に爆上げされてたのに!」


 呆れを通り越してキレ気味に叫ぶニア、そして最後には哀れみの目で俺を見つめてる。

 もしもし……なぜ君が切れてる……そしてそんな目で見つめるのはやめてほしい……。


 しかし、レベル45は凄い。

 確か……ニアはレベル15だったはずだから30も上がったのか。確かに爆上げだな。


 俺はレベル1から9だから結構上がったのかと思ったけど、ニアに比べると確かにショボい感じだ……。


 でもまぁ、生き残れたんだし文句は無い。


 そういえば、リンはどうだったんだろうと思って念話で確認してみた。


 な、なんと上には上がいた。

 リンはレベル3から35も上がってレベル38になっていた。

 ニアを上回る爆上げだ。


 二人ともすご過ぎる……俺っていったい……


 まぁ、がんばって戦ったのは二人だし、基本的に俺は何もできなかったからね。しょうがないか。


 ニアにリンのレベルを伝えたところ、一瞬微妙な表情をしたが、リンを抱きしめて一緒に喜んでくれていた。


 微妙に仲間外れな気持ちになるが……卑屈になるのはよそう。


「もう危険は去ったんだし、しばらくこのままゆっくり休みましょう。私もステータスや新スキルを確認したいし、グリムもリンもゆっくり確認したら」


 そういうと、ニアは地面に寝転んで静かになった。


 リンも何やらじっとしている。


 確かにいい機会だ。

 ここでゆっくりスキルの中身を把握しておこう。

 さっきみたいに、自分のスキルのこともよくわからず、満足に戦えないのはもう御免だ。


 よし、じゃあ、しっかり確認していこう。


 まずは[基本ステータス]から……


[基本ステータス]

<種族> 人族

<名称> グリム

<性別> 男

<年齢> 十八歳

<職業> ――

<状態> 記憶喪失(一部)

<レベル> 009

<身体力(HP)> 0095

<スタミナ力> 0085

<気力> 0095

<魔力(MP)> 0125


 年齢の件は考えてもしょうがないからスルーするとして、一部記憶喪失はそのままってことだな……。

 しかし性別が女性とかに変わってなくて本当によかった。

 ……念のため確認してみたが、ちゃんとあった。良かった……安心するわ……。


 各数値も……魔力が少し高いようだが、他は標準的な数字だろう……多分だけど……


 次は、[サブステータス]だな。


[サブステータス]

<攻撃力> 011

<防御力> 015

<魔法攻撃力> 012

<魔法防御力> 015

<知力> 011

<器用> 009

<速度> 009


 ここも標準的な数値だろう。

 攻撃力より防御力の方が高いようだ。やはり俺は攻撃に向かないタイプなんだろうか……まぁ、今考えてもしょうがないか。


 次は、[特殊ステータス]だな……まずは……


 <称号> 『ファンタジスタ 』『転移者』『 やさしきテイマー 』『名付け親』『 絆の盟主』『 限界を超えし者 』『想定外 』『思いを遂げる者 』『守りし者』『 アンデッドの天敵 』『魔物の浄化者』『 浄化されし魔物の盟主』『 奇跡の体現者 』『精霊王』


<加護> 『精霊の加護』


 おお……加護はそのままだけど、称号がなんか増えている……

 なにか色々あるけど……さっぱりわからない。


 試しに『ファンタジスタ』に焦点を当て、“詳細”と念じてみる……

 ……だめだ何も表示されない。


 称号は、ただの愛称みたいなもので、詳細がないのかもしれない……

 ちょっと気になる称号もあるけど、今はスルーでいいか……。


 次はいよいよスキル……さぁ、ここからが本番だ!




読んでいただき、誠にありがとうございます。


ブックマークしていただいた方、ありがとうございます。

評価していただいた方、ありがとうございます。


今後ともよろしくお願いします。


もしよろしければ、下の評価欄から評価をお願いします。

励みになります。

ブックマークもよろしくお願いします。


⚫️お知らせ⚫️


私のもう一つの作品『光の大聖者と魔導帝国建国記〜『勇者選抜レース』勝利後の追放、そこから始まる伝説の国づくり〜』書籍版が、2022年5月2日に発売されます。

ぶんか社BKブックス様からの発売です。


ウェブ版では詳しく書かれなかった第三位パーティーの勇者候補ミーアの活躍や、終盤の戦闘など新規書き下ろしがかなりありますし、新たな要素なども追加されています。

ウェブ版をご愛読いただいている皆様にも、楽しんでいただける内容になっていると思います。


この「異世界を魅了するファンタジスタ〜」の同一世界線の、違う時代の、違う場所の物語です。


https://ncode.syosetu.com/n9001hd/


よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 今更ですが 「5.見た目は青年、中味はおっさん。」 中味→中身では?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ