表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

340/1442

331.入り口は、意外な場所に。

「あーあ……本当にここには、なにもないのかしら……」


 魔法カバンから出てきた宝箱の大量の金貨を見て、一瞬テンションが上がっていたニアさんだが、やはり遺跡の新たな発見がないのは納得できないようだ。


 確かに……俺もなにか……腑に落ちない感じがあるんだよね……。

『財宝発掘』スキルが疼くような感じもあるし。


 俺はナビーのアドバイス通り、財宝に焦点を当てて『波動検知』を使ってみることにした。

『財宝発掘』スキルが連動してくれることを願いつつ……


 ………………………………


 …………ん……なにかわからないが……なんとなく下のほうに、なにかある気がする……


 待てよ……

 今まで俺が見つけた遺跡といえば……『テスター迷宮』の姉妹シリーズの人造迷宮だけだけど……

 全て地下が主体だった……。

 地上部分は、おまけ的というか……破壊されていて……それでも迷宮自体には大した影響はないようだった。


 そう考えると、このアリの巣状の遺跡のような場所にも、地下部分があってもおかしくないのではないだろうか。

 切り立った崖の上に立てば、ここは地下ともいえるが、入り口に面している川から見れば地上部分ともいえる。

 やはりもっと地下に、なにかあるのではないだろうか……。


「もしかしたら、地下になにかあるかもしれない!」


 俺がそう言うと、みんなの目がキラリと光った。


「え、ほんと! どこ? どこ? どこにありそう?」

「すぐ行きたいのだ!」

「チャッピーも行きたいなの〜」


 ニア、リリイ、チャッピーのテンションが急に上がった!


「入り口はわからないんだけど……なにか下にありそうなんだよね……。まずは一番下の場所に移ろう。ここは、かなり上の方だから」


 俺はそうみんなに声をかけて、すぐに移動した。


 そして一番下の場所まで行ったのだが……入り口らしきものは見つからない。

 まぁそんなに簡単に見つかるようなら、とっくに『正義の爪痕』が見つけているわけだから、いちいち落ち込んでいるわけにはいかないが……。


 俺はもう一度、『波動検知』で財宝に焦点を当てて探ってみる……


 ………………やはり下の方になにかありそうだけど……。


 入り口らしきものはないか探しながら歩いていると、入り口の船着場みたいになっている場所まで戻ってきてしまった。


 すると、入江からイルカたちが顔を出した。


 (この下に水路があって、その先にも入江と陸地があります!)


 突然そう教えてくれた。

『絆通信』のオープン回線を、イルカたちには繋いでいなかったはずだが……

 なぜか俺たちが、新たな遺跡の入り口を探していることを知っていたようだ。

 イルカにはなにか……テレパシーのような力があるのだろうか……。


 それにしても、非常にありがたい情報だ。

 イルカたちがいなかったら、知る由もない場所だからね。

 入り口が水の中にあるなんて、普通は思い付かない。

 まぁまだそこにあると決まったわけではないが……。

 すぐに確認することにしよう。


(そこに行ったことはあるのかい?)


(はい。一度行ったことがあります。中もここと同じような構造で、水に満ちた入江と陸地の空間があります。そしてなぜか昼のように明るかったのです。入江の部分には特に何もなかったので、すぐに戻りましたが……)


 ほほう……やはりかなり確率の高い情報のようだ。


(そこには、陸地が広がっている感じだったかい?)


(はい。そう見えました)


(案内してくれるかい?)


(もちろんです!)


 俺は、早速イルカの背に乗って行ってみることにした。


 まず俺が行ってみて、問題がなかったら念話することにした。

 その後みんなもイルカの背に乗って、きてもらうことにする。


 俺はイルカの背に乗り、水中に潜った。


 この入江の下方には、確かに大きな水中トンネルがあった。


 ただ大きなトンネルといっても、大型船が通れるほどのサイズではない。

 もっとも、大きさが充分だったとしても、完全な水中トンネルなので潜水艦でもない限り通れないけどね。


 そしてその水中トンネルをしばらく行くと、突然入江が広がった。

 確かに先ほどいた船着場と同じように、入江と陸地の空間が広がっている。

 そして外の光は届かないはずなのに、なぜか明るい。


 この場所は、さっきいた場所よりも下にあるはずだ。

 本来なら水がもっと入ってきて、空間全体が水で埋まるような気もするのだが……そうはなっていない。

 潜ってきた水中トンネルは、緩やかに下に降っていて、最後にはこの入江と平行になって繋がっているようだ。

 普通ならどう考えても水が押し寄せてきて、水に飲み込まれると思うのだが……

 謎の明るさと同じように、なにかの力が働いているのだろう。


『ミノタウロスの小迷宮』も地下なのに、外と変わらない明るさがあった。

 なんとなく……ここも迷宮なのではないかという気がしてくるが……


 とりあえず俺は陸地部分に上陸して、周囲の様子を窺った。


 やはりアリの巣状の構造をしているようだ。

 だが特に人の気配もないし、魔物などの気配も感じられない。

 今のところ、危険はなさそうだ。

 そして『正義の爪痕』も、ここは発見できていなかったようだ。


 一応の安全が確認できたので、俺はみんなを呼ぶことにした。


 ここまで来るのに、かなり息を止めていたと思うので、普通の人間のレベルはきついかもしれない。


 だが、レベルアップしてる仲間たちなら、多分大丈夫だと思う。


 俺は仲間たちに今の状況を伝え、長い時間息を止めてないといけないことも伝え、イルカと一緒にくるように伝えた。


 そしてイルカたちには、できるだけスピードを出して早く着いてくれるようにお願いした。

 息を止めている時間を、少しでも短くしてあげたいからね。



 少し待っていると、みんなイルカたちともに無事に着いた。


 そしてニア、リリイ、チャッピーはワクワクが止まらないという顔をして、鼻息を荒くしている。

 シチミ、オリョウ、タトル、トーラも楽しそうないい顔をしている。


 よし! じゃあこれから、本格的な洞窟探検と行きますか!




読んでいただき、誠にありがとうございます。

ブックマークしていただいた方、ありがとうございます。

評価していただいた方、ありがとうございます。


次話の投稿は、17日の予定です。


もしよろしければ、下の評価欄から評価をお願いします。励みになります。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ