279.コウリュウド式伝承武術の、実力。
「コウリュウド式伝承剣技! 龍閃! トオッーーーーーー!」
近衛隊のゴルディオン隊長が、凄まじい勢いで『死人魔物』の懐に迫り、剣を一閃させた!
裂帛の気合いと共に、走りよりながら居合斬りのように、下から上に斬り上げ、『死人魔物』の右脇の下から斜め上に、頭まで切り裂いたのだ!
凄まじい剣技だ。
おそらく、必殺技の類だろう。
いきなり発動したようだ。
「コウリュウド式伝承槍技! 龍風! トアッーーー!」
今度はセイバーン公爵家三女で『ナンネの街』代官のミリアさんが、槍の連続突きで『死人魔物』を穴だらけにした!
高速の六連突きのようだ。
並みの兵士では、目視することができないような速さだ。
連続する“突きと戻し”で、周囲に風が巻き起こっている。
これも必殺技なのだろう。
かなりの訓練をつまないと、できない感じの技だ。
成人したての十五歳で、こんな技まで会得しているのか…………
セイバーン家……ドンダケ女傑揃いなんだ!
他の兵士たちも、『死人魔物』と互角以上に戦っている。
前回のアンデッドたちとの戦いで皆レベルが上がっているし、このまま任せても大丈夫な感じだ。
ちなみにゴルディオンさんはレベル46、ミリアさんはレベル37まで上がっている。
念のため、『威圧』スキルを使って『死人魔物』のステータスを下げておいたけどね。
外壁の外のアンナ辺境伯たちも、互角に戦っているようだ。
タトルが防御壁を外して、兵士たちが戦えるようにしたようだ。
タトルは『共有スキル』にセットしてある『浮遊』で浮き上がり、『空泳』で空を泳いでいる。
そして加速をかけると、手足と頭を引っ込めて高速で回転し始めた!
そしてそのまま円盤のように飛んでいき、『死人魔物』の頭を粉砕した!
まるで某有名カートレースゲームの亀のキャラクターがスピンしたときのような感じだ!
いつの間にあんな戦い方を覚えたのか……タトル侮れない!
「コウリュウド式伝承剣技! 龍の顎! ヤッーーーーーー!」
おお、第一王女で審問官のクリスティアさんが、必殺技を出した。
二刀流だ!
元第一王女のユーフェミア公爵も二刀流だったが……この国の王族は、基本二刀流なんだろうか……。
左の剣が下から、右の剣が上から『死人魔物』を斬り付け、なんと体を三枚におろしてしまった!
多分だけど……二本の剣が上下もしくは左右から振るわれることで、龍が噛み砕くような威力を出す……そんな技なのだろう。
名前からしてそんな感じだ……。
「コウリュウド式伝承剣技! 龍尾! タアッーーーーーー!」
今度は、護衛の近衛騎士エマさんの必殺技だ!
ダッシュで『死人魔物』に近づくと、ジャンプして体を横に滑らせながら剣を横薙ぎに斬り付けた!
ダッシュの突進力で威力を増した剣が、『死人魔物』のガードしている腕ごと頭を横に裁断した!
凄いスピードだ!
並みの兵士では、剣の軌道を目で追うことができないだろう。
さすが王国の近衛騎士団第三位の称号を持つ人だけある……。
緊急事態なので『波動鑑定』させてもらったが、レベルが46もあるようだ。
ちなみに第一王女のクリスティアさんはレベル38だ。
ユーフェミア公爵といい、この国の第一王女は、いつもこんなに武闘派なのだろうか……。
「コウリュウド式伝承斧技! 龍爪! ダアッーーーーーーーー!」
今度は、ピグシード軍守備隊のシュービル隊長が必殺技を出した!
長手斧の技のようだ。
槍の先が斧状になっているもので、扱いが難しいので、好んで使う者は少ないらしい。
俺の『マグネ一式』シリーズでも、敢えて作らなかった武器だからね。
右上から左下に振り下ろす、そのまま刃先の向きを変え右上に斬り上げ、再度刃先の向きを変え左下に斬り下ろす。三連続の攻撃だ!
スピードもかなり出ていて、バランスの悪い長手斧に振り回されずに技を繰り出すには、かなりの怪力が必要だろう。
ある意味、力技ともいえるが、凄い技だ。
シュービルさんは、レベル42だ。
「コウリュウド式伝承弓技! 龍の雷光! ハッーー!」
ビュンッ——
ビュンッ——
ビュンッ——
今度はアンナ辺境伯だ!
弓の必殺技らしい。
弓を高速で、三矢連続で発射した!
一射目が空に向けて、二射三射が正面の『死人魔物』に向けて放たれた!
すると二射目が左胸に当たり、三射目がヘソの下『丹田』の辺りに当たった!
そしてなんと……一射目が天空から稲妻のように脳天を突き刺さした!
頭、左胸、丹田……三矢を線で結ぶと……ギザギザとなり、まるで雷のような形になっている。
おそらく……二射目三射目で動きを止め、一射目でトドメとなるのだろう。
もっとも三矢とも急所に刺さってるから、普通の対人戦闘なら胸に当たった時点で終わりだろうけどね。
魔物用の技なのかもしれないね。
それにしても……寸分違わぬ超絶技巧がなければ、絶対にできない技だと思う。
弓が得意なのは、前回の『死霊使い』戦でわかっていたけど……
そしてその後も密かに、「勘を取り戻す」ためと言って弓の練習をしていたのは知っていたが……
この技……「勘を取り戻す」とかいうレベルじゃないよね……アンナ辺境伯の実力っていったい…………。
ちなみにレベルは38だ。
「コウリュウド式伝承剣技! 龍腕! エーーーーーーイッ!」
今度は、セイバーン公爵家次女で執政官のユリアさんだ!
いつもの剣とは違う、巨大な幅広の剣を振り上げている。
まるで斬馬刀のような、ユリアさんには不似合いな大剣だ!
『死人魔物』に走りよったユリアさんが、軽く上にジャンプしながら振り上げた大剣を叩きつける!
な、なんと……剣刃を立てずに横に寝かせ、広幅な状態にしてそのまま頭を打ちつけた!
これは刃で斬る攻撃ではなく、広幅の部分で殴打する打撃技のようだ。
おそらく……名前からして龍の腕で踏み潰すようなイメージなのだろう。
当然、もろに食った『死人魔物』は体を半分以上地面にめり込ませ、頭の部分は砕け散って無くなっていた。
かわいい感じの美人であるユリアさんのキャラには、全く似合わない攻撃だ。
どうやら……怪力キャラのようだ。
そして食いしん坊キャラでもあるし……意外性がありすぎて……わけわからん!
それに前に話した時は、魔法が得意なようなことを言っていたのに……なぜ魔法攻撃でなく物理攻撃をしているのか……
もしかして……バトルジャンキーな一面もあったりして……
うーん……もうこれ以上……考えるのはやめておこう……。
ユリアさんは、レベルが上がって39になっている。
それにしても、みんな……なにかの鬱憤を晴らすかのように……超絶技巧の必殺技のオンパレードじゃないか……。
コウリュウド王国の始祖たる初代王から、代々伝わっている伝承武術……『コウリュウド式伝承武術』というらしいが…………凄すぎる……。
リリイとチャッピーが、ゴルディオンさんやエマさん、セイバーン家の皆さんから習っていたのは、この『コウリュウド式伝承武術』の基礎にあたる『基本剣技』の型のようだ。
将来、こんな必殺技が使えるようになったら凄いな……。
楽しみだ!
ちなみに、各地の領軍や衛兵隊も、この『コウリュウド式伝承武術』の基礎に当たる『基本剣技』や『基本槍技』『基本斧技』『基本弓技』を修練で習得しているらしい。
優れた兵士や衛兵は、必殺技を取得することもあるようだ。
ただそれには、かなりの修練が必要となるようだが……。
読んでいただき、誠にありがとうございます。
ブックマークしていただいた方、ありがとうございます。
評価していただいた方、ありがとうございます。
次話の投稿は、26日の予定です。
もしよろしければ、下の評価欄から評価をお願いします。励みになります。
よろしくお願いします。




