表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1428/1442

1419.ジャーマンは、ダメでしょ!

 ビャクライン公爵の操縦により稼働しているメカワイバーンは問題なく格闘戦を繰り広げている。


 ビャクライン公爵もならし運転的な感じで、殴る蹴るといったオーソドックスな格闘戦をしている。


 特別な動きをしているわけではないので、コマンドルームにいるハナシルリちゃんたちも大丈夫だろう。


 コマンドルーム自体強固な作りだし、腹部に内蔵する際に緩衝性能を十分に待たせてあるからね。


 オーソドックスな打撃戦でゾンビワイバーンと互角に戦っているんだから、メカワイバーンは充分強いと言って良いだろう。


 ん! ゾンビワイバーン少し距離をとった。


 ……あの感じ……ブレスか?


 ビャクライン公爵も気づいたようで、背中の羽根パーツを前方に弧を描くように動かした。

 ガード体勢だ。


 メカワイバーンの羽根パーツは、攻撃に使ったり防御に使うパーツなのだ。


 おお、ゾンビワイバーンが火を吹いた!


 ゲームやラノベの知識では、いろんなタイプのワイバーンがいるが、この世界のワイバーンは火が吹けるらしい。


 そしてゾンビになっても火が出せるようだ。


 あんなブレスを北門の外壁の上に向かって吐かれたら、臨戦態勢の多くの兵士がやられてしまう。

 まぁ草原にいる兵士に対してもそうだけど。

 要注意な攻撃だ。


 このブレス攻撃を今見れた事は大きい。

 何かしらの対策を考えることができるからね。


 メカワイバーンは、正面からブレスを受けたかたちだが、翼によるガード機能で十分に凌いでいる。


 なかなかに優秀な機体だ。


 ナビーはメカワイバーンから離れる時に、ビャクライン公爵に粉々にして倒さないように言ってあるらしい。


 ある程度ダメージを与え、無力化するようにという話をしていたようだ。


 それもあってか、じっくり戦っているので、いい感じの格闘戦が繰り広げられている。


 『ムーブトレースシステム』の機能も問題ないと言っていいだろう。


 だがあのブレスの存在が分かったからには、早めに無力化したいところだ。


 ビャクライン公爵もそう考えたようで、正面から殴るのを止めて、フェイントをかけてゾンビワイバーンの後に回り込んだ。


 そして、翼ごと抱きついて拘束した。


 と思ったのだが、拘束ではなく技の予備動作だったようだ。


 その直後には、大きな衝撃音とともに大地が揺れた。


 ものすごい揺れだ。


 最初にゾンビワイバーンが上空から急降下した時と同じような揺れだ。


 この揺れで、また都市内の家屋が倒壊したかもしれない。


 と言うか、ビャクライン公爵何やっちゃってんだよ!


 ビャクライン公爵は、ゾンビワイバーンにジャーマンスープレックスを決めていたのだ。


 メカワイバーンって、そんな動きができちゃうの?


 いや、そこに驚いてる場合じゃない。


 この戦い方はダメだよね。

 迷宮都市内に被害が出る可能性があるし。


 そして、コマンドルームにいるハナシルリちゃん達は大丈夫なんだろうか……?


 後でお説教案件だな。


 まぁそれはともかく、ゾンビワイバーンは今の一撃で、一時的に動きが止まった。


 それをメカワイバーンが掴み上げて、上空に飛び上がった。


 そして、そのまま飛び去った。


 完全ではないが無力化したから連れ去ったのだろう。


 ナビーが後を追うように空を飛んでいる。


 このまま離れたところに行って、『箱庭ファーム』に回収するつもりのようだ。


 まぁ次のブレスを出す前に、速攻で対処できたからいいけどさ。


 でも最後にジャーマン決める必要があった?


 まぁあんな動きができるということがわかったのは、大きいけど……。


 ビャクライン公爵って……ほんと微妙だよね。

 褒めていいのか、怒っていいのか……。


 一応これでゾンビワイバーンを全て無力化できた。


 一旦『仮面の勇者マスカレード』とメカワイバーンはこのままフェードアウトさせておけばいいだろう。


「どうした宰相よ!

 自慢のゾンビワイバーンは、仮面の勇者殿が倒してしまったぞ!」


 『拡声』スキルで声を張り上げたのは、トワイライトさんだ。


 おそらく宰相も、あっけなく無力化されたゾンビワイバーンを見て、唖然としているのではないだろうか。


 トワイライトさんの呼びかけにも、全く反応しない。


「宰相よ、今度はあなたが姿を現しなさい!」


 再度トワイライトさんが呼びかける。


 すると、突然馬車がこちらに向かって走り出した。


 御者がいるわけではないのに、馬が走りだしたのだ。


 しかも……なんだ!?

 馬車が五台に増えている。


 もともとあった馬車の後ろから、四台が左右に出てきて五台が横並びになっている。


 最初から五台あったのか……?

 いやそんな感じはなかったと思うが……一体どこから……?


 最初からあったけど何かの術で隠蔽していたのか?

 それとも召喚したのか?

 それにしては魔法陣の輝きなどはなかったが……。


 いや、今はそんなことを考えてもしょうがないな。

 それよりも、この突如出現した馬車……何か嫌な予感がする。





読んでいただき、誠にありがとうございます。


ブックマークしていただいた方、ありがとうございます。

評価していただいた方、ありがとうございます。

誤字報告も、助かっています。ペコリ。


次話の投稿は、明日か明後日の予定です。


もしよろしければ、下の評価欄から『評価』をお願いします。励みになります。★★★★★

『ブックマーク』と『いいね』も、お願いします。


何卒、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ