1151.おしゃべりな、悪魔。
悪魔たちの前に姿を現した俺は、早速、勇者が使っていたという武具『魔手甲 ゴールドフィンガー』を装着し、起動させる。
既に、『鞭の上級悪魔』が無数の鞭を連続で放ってきている。
奴の両腕が、無数の鞭に変形し、触手のように襲ってくるのだ。
奇しくも、この『ゴールドフィンガー』と同じような形態だ。
触手同士の戦いという感じになりそうだ。
奴の鞭は、俺の十本の指よりはるかに多いけどね。
ただ、数的に不利でも、負けるつもりはない。
俺は、『ゴールドフィンガー』の指先を伸ばし、意識を集中し……迫ってくる鞭を全て叩き落とす。
叩き落とした鞭は、半数以上がちぎれている。
だが『上級悪魔』だけあって、凄まじい再生能力だ。
ちぎられても、すぐに再生している。
ちょっと面倒くさい。
その間に『緑の中級悪魔』三体が、俺のほうに突進してくる。
厄介な。
俺は、左手に自動防御を命じ、打ち込んでくる『鞭の悪魔』の鞭を防御させる。
そして、右手に意識を集中する。
……発動真言が思い浮かんだ!
「ゴールドフィンガァァァスピアッ!」
発動真言と共に、右手の五つの指が槍の穂先のように硬く尖り、『緑の中級悪魔』一体の体を刺し貫いた!
体に五本の槍を刺された状態となった『緑の中級悪魔』は、靄となって消えている。
すごい攻撃力だ。
どうやら鞭のように使うだけじゃなくて、指先がそのまま槍になるみたいだ。
ん、また新たな発動真言が!
「ゴールドフィンガァァァソォォォドッ!」
今度は、伸びていた指が合わさり、一つの幅広の剣になった!
まるで手刀がそのまま長く伸びたような感じだ。
俺はその状態を確認するとともに、横薙ぎに払った。
これでもう一体の『緑の中級悪魔』を、斬り裂いたのだ。
靄となって消えている。
その間に、もう一体が近づいて来たので、『鞭の悪魔』の攻撃を避けつつ、うまく回り込んで『緑の中級悪魔』のパンチを左手で受け止めた。
あえて受け止めたのだ。
軽く体に振動が伝わるが、それによって、この攻撃の衝撃を吸収したのがわかる。
そして今度は、右手の掌を奴に向ける。
「ゴールドフィンガァァァウェーブッ!」
頭に浮かんだ発動真言を唱えると同時に、
『緑の中級悪魔』に衝撃波が放たれた!
奴の攻撃を吸収し、衝撃波として打ち返したのだ。
奴は、『鞭の上級悪魔』のほうに大きく吹っ飛んだ。
盾代りにしたので、鞭が体に当たりボロボロになっている。
だがまだ生きているので、俺は、すぐに後追いパンチをぶちこむ!
——バンッ
『緑の中級悪魔』の頭が吹っ飛んだ。
最初に『霊域』で悪魔に遭遇した時は、訳も分からずワンパンで倒してしまったが、このワンパンで倒すのが、一番気持ちいいかもしれない。
今度悪魔を倒す時は、余裕があればワンパンの連続でいいかな……。
まぁそんなことは、どうでもいいが。
さてと……残りは『上級悪魔』、どうするか……。
「貴様、何者だ!? 勇者なのか?」
『鞭の上級悪魔』が、一旦攻撃を止めて、誰何してきた。
中級悪魔を瞬殺で屠ったから、少し驚いているようだ。
一つ分かったのは、グリムだということが、バレてないみたいだ。
ラッキーだ!
そして、『隠密のローブ』の波動情報の阻害効果は、何とか生きているようだ。
俺を、鑑定できていない。
まぁ『上級悪魔』だからといって、必ずしも鑑定的なスキルを持っているとは限らないけどね。
「お前らに、名乗る名前などない!」
もちろん声色を変えている。
そして『闇の掃除人』のキャラ設定通り、偉そうな感じで話す。
「なんだと!」
「なぜ、この迷宮を狙う?」
「なにを! ……ははぁ……お前は、この迷宮のダンジョンマスターなのか!?」
「ふん、そんなわけあるか! ただの通りすがりだ。だが悪魔は嫌いなんでね……」
「何を!」
「何か……この迷宮に、掘り出し物でもあるのか? あるなら俺がいただく」
「ヒャ、ヒャ、ヒャ、馬鹿なことを。この迷宮が、どれほどのものか、確かめに来ただけだ。
お前がダンジョンマスターなのだろう?
わかっているぞ! ここは、天然の迷宮ではないな!
天然の迷宮でなければ、我らで制圧できる。
お前はもうおしまいだ! そしてここは、我らの第二の根城として利用してやる!」
おお、なんかいろいろ情報が……。
この『鞭の悪魔』は、馬鹿なのか……?
勝手に勘違いして、すごい情報を教えてくれちゃってるけど。
まぁダンジョンマスターというのは……勘違いではないけどね。
だが、俺の本来のステータスは偽装しているし、そもそも波動情報が阻害されていて、確認できていないはずだ。
完全に当てずっぽうで、言っているだけだな。
「何故、天然の迷宮を狙わない?」
「ヒャ、ヒャ、ヒャ、かかったな! バカめ! やはりここは、天然の迷宮ではないのだな。
ヒャ、ヒャ、ヒャ、お前のバカさ加減に免じて教えてやろう。
……通常、……そう通常は、天然の迷宮の最深部には、悪魔は入り込めない。
特別な結界が施されているからな。
だが人造迷宮なら関係ない。
ここはいただくぞ! ヒャ、ヒャ、ヒャ」
『鞭の悪魔』は、俺が誘導尋問に引っかかったと思い、バカにしたような感じで、笑みを浮かべている。
だが、情報を引き出されてるのは、お前の方なんだよ! バカめ!
重要な情報が得れた。
天然の迷宮の最深部には、悪魔は入れないのだ。
だから悪魔が、迷宮を支配する事は、なかったわけだ。
だが、人造迷宮なら支配できてしまう。
そんなこともあり、大森林の『テスター迷宮』が悪魔に狙われたのかもしれない。
人造迷宮と言っても、ほぼ天然の迷宮と同じような機能がある。
悪魔が制圧してしまえば、迷宮内の魔物を利用することができるし、奴らの根城として活用することもできるわけだ。
だが……なんで今更……?
この迷宮は、何千年も稼働してるんだから、今までに制圧していてもおかしくないと思うのだが……。
たまたま最近になって、人造迷宮であることがわかったのか……?
それとも、今までは制圧する必要性がなかったのか……?
それとも別の何かがあるのか……?
まぁ今考えてもわからないから、考えるだけ無駄だな。
「なんだ、悪魔ともあろうものが、家を探してるのか? 今の家は狭いのか?」
俺は、小馬鹿にするような言い回しで、尋ねてみた。
何とか今の根城の情報を、引き出したい。
「ヒャ、ヒャ、ヒャ、バカを言うな! 我らの根城はな」
「“鞭の”よ、やめておけ。お前は、おしゃべりが過ぎるぞ」
くそ!
もうちょっとで、何か言いそうだったのに、『人形の悪魔』が止めた。
「良いではないか、こやつは、どうせここで死ぬ」
鞭の悪魔は、俺を見て嗜虐の笑みを浮かべている。
「それはどうかな?」
俺は、指を曲げて挑発する。
「ヒャ、ヒャ、ヒャ、バカめ、死ね!」
『鞭の悪魔』は、再び無数の鞭を放ってきた。
第二ラウンド開始といったところか。
読んでいただき、誠にありがとうございます。
ブックマークしていただいた方、ありがとうございます。
評価していただいた方、ありがとうございます。
次話の投稿は、明日の予定です。
もしよろしければ、下の評価欄から評価をお願いします。励みになります。
ブックマークも、お願いします。
何卒、よろしくお願いします。




