1119.飛猿の、ヤシチ?
『ツリーハウス屋敷』に戻ると、何やら騒がしい。
……よく見ると、ムササビみたいな動物が空を飛んでいる。
というか、滑空している。
そして、その上に何か乗っている……ってニアじゃないか!
早いなぁ……ニアさん、もう帰って来たようだ。
あのムササビみたいなやつは、『飛猿』という珍しい猿だろう。
やはり仲間にしたようだ。
その一体を連れて来たのだろう。
めっちゃ楽しそうに乗ってますけど。
あなた、自分で飛べるでしょうよ!
子供たちは、歓声をあげて喜んでいる。
普通に騎乗したり、サーフィンみたいに立ち上がったり、曲芸みたいなこともしてますけど……。
何やってんのよ!
まぁいいけどさ。
そんな内心のツッコミが伝わったのか、ニアは俺を見つけ、滑空して近づいて来た。
というか……あの猿、もはや滑空じゃなくて飛んでるなぁ。
『絆』メンバーになっていれば、『飛行』スキルが使えるから、飛べるわけだけどね。
と思いつつ、『絆』リストを確認すると、『飛猿』が仲間になっていた。
しかも百七十七体!
そんなにいたのか。
まぁいいけどさ。
「ねえねえ、凄いでしょ! この『飛猿』めっちゃ気持ちいいのよ!」
俺に近づくと『飛猿』から降りて、俺の顔の前で静止した。
『飛猿』は着地して、少し後ろの方で控えている感じだ。
「早かったじゃん! かなりの数が、いたみたいだね?」
「そうなの、もうさぁ全員で襲ってきたから、けっこうな迫力だったわよ。全員コテンパンにしてやったわ! もちろん子猿には、優しくしてあげたけどね」
すごいな……。
まぁニアの実力なら、全員で襲いかかって来ても、瞬殺だろうけどね。
でも手加減して戦ったはずだから、人数が多くて大変だったんじゃないかなぁ。
なんかそういうのが、楽しいのかもしれないけどね。
「一体だけ、連れて来たの?」
「そう。この子がどうしても一緒に行きたいって言うから。名前は、ヤシチよ。『飛猿』たちのボスよ」
え、ヤシチ……?
『飛猿』のヤシチって?
なんか微妙だ……微妙すぎる……てか、もはや違和感……。
まさか……風車とか投げないよね?
「なんでヤシチって名前なの? 元々名前がついてたの?」
「違う。私がつけてあげたの。たまたまハナシルリちゃんから念話があって、『飛猿』を見に来てるって言ったら、リーダーはヤシチがいいって、アドバイスしてくれたのよ」
出た! ハナシルリちゃんか……。
絶対、水戸のご隠居を影から支えている風車の人から来てるよね?
でも……風車の人と『飛猿』を、一緒にしちゃいけないと思うんだけど……。別人ですけど……。
てか、何を教えてるのよ!
ニアって、『猿軍団』を従えて、なんとなく孫悟空的な感じなのかなぁと思ってたんだけど。
『如意輪棒』も使ってるしさぁ……。
これじゃ……ご隠居ポジションになっちゃうじゃないか!
『ニアのご老公』とか、『ニアミツクニ』とか、『エチゴのニアメン問屋』とか、名乗ったりしないよね!?
ハナシルリちゃんが、パロディーネタを教えないことを祈るのみだな……。
この『飛猿』……しばらくしたら、風車とかを投擲してたりして……。
めっちゃあり得るんですけど!
そして、変なキャラが増えないことを祈るばかりだ。
うっかりな人とか、いつもお風呂に入るセクシー担当とか、絶対増えちゃダメだから!
ダメだ……思考が暴走している。
気を取り直そう。
ニアの話によれば、『飛猿』の群れのは、本当に凶暴で武闘派の集団だったらしい。
だが、それが逆に良かったのか、ニアに圧倒的な武の力でコテンパンにされ、ニアに服従したようだ。
そしてむしろ、ニアに尊敬の眼差しを向けてきたらしい。
本人が言っているので、本当かはわからないが。
本人曰くは……みんな自分を尊敬し、忠誠を誓っているとのことだ。
確かに、このヤシチは、今までの猿のように、怯えた目つきをしたり、嫌そうなオーラを出したりしていない。
本当にニアに、忠誠を誓っている感じだ。
そして忍のように、ひっそりと控えてる。
よく見てみると、普通にしているときは、凶暴という感じはしない。
チンパンジーっぽい顔つきの可愛い猿だ。
毛色は、全体に茶色だ。
飛膜は、あまり目立たない感じだ。
ニアは、思ったよりだいぶ数が多かったこともあり、『飛猿』の軍団は、今まで通り生息地に住まわせることにしたらしい。
まぁニアさんのことだから、何かあったら呼び出すんだろうけどね。
ボスのヤシチが、どうしてもニアについて行きたいと駄々をこねたので、連れて来たとのことだ。
ボスがいなくて群れは大丈夫なのかと訊いたら、サブリーダーがいるから大丈夫と言っていた。
というか……もはや猿たちのボスは、ニアに変わっていると思うんだよね。
そして、森に現れる人間たちを襲っていたのは事実らしく、人に対する警戒心は強いらしい。
森を焼こうとした前クレーター子爵の件から、何十年も森を守ってきたのだから、代々伝えられているのだろう。
ただニアは、今後はむやみに攻撃しないで、威嚇や警告をして様子を見るように指示したとの事だ。
それでも向かってくる者については、無力化するように指示したらしい。
悪い奴だったら、やっつけちゃってもいいと言ってきたらしいけどね。
まぁ『絆』メンバーになって『共有スキル』が使えるから、余程のことがない限り、やられる事はないだろう。
連れて来たヤシチは、ツリーハウスの木で自由に過ごさせるつもりのようだ。
そして時々空を滑空して、このツリーハウスクラン周辺の警戒をさせる予定とのことだ。
空から警戒できるから、いいよね。
読んでいただき、誠にありがとうございます。
ブックマークしていただいた方、ありがとうございます。
評価していただいた方、ありがとうございます。
次話の投稿は、明日の予定です。
もしよろしければ、下の評価欄から評価をお願いします。励みになります。
ブックマークも、お願いします。
何卒、よろしくお願いします。




