表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/50

016 デブ、躱すけど

 亜人は、強い。どれだけの戦に敗れようと、どれだけ数を減らされようと。

 人には、知恵があり。戦術がある。魔道具もあった。だから、勝てる。でも、そうでないなら――


 「オオオ――――」


 亜人は、振るう。振るう。技も、合理もなく。ただ、(いたずら)に暴力ばかりが振るわれて。


 「があッ」


 でも、其れだけで。鉄平は死に体だった。

 命中は許しちゃいない。カスリすらさせてない。なのに、棍棒が肌の十何センチ先を通り過ぎるだけで、どっと背中から汗が吹き出す。


 ――袈裟に振り下ろされる。

 右の爪先を跳ね上げて、踵で飛び出して避ける。


 ――下から上へ、下半身の力がよく乗った、大振りの一撃。

 腰を捻る。体を旋回させて、躱す。


 ――無茶な攻撃で崩れた体を、投げ打って。何のへったくれも無い、体当たり。

 こんなのどうしろってんだ! 飛び退いて、地面を転がりながら、範囲から逃れる!


 「はあっ」


 もう、何が何やら。亜人の攻撃は、美しさの欠片も無く。

 乱雑に振るわれるばかりのそれは、鉄平でも避けられた。だけど――っ!


 「――――オオオオオオオッッ!!」


 其れが、無限に来る。

 いつ終わるのか、そんな問いすらも無意味。当たるまで、殺すまで、確実に振るわれ続けるっ。

 もう、どうすりゃ良いのか理解らなくて――


 「――危ねえッッ!!」


 『おい、シャッキリしやがれッ』


 棍棒が、服を掠めた。繊維が裂けて、散り散りになる。

 少し気を抜いただけでこれだった。


 「オッ――」


 勝機と見たか。亜人の追撃が、より鋭く。

 (しな)る腕が、鉄平の頭部目掛けて。拳に遠心力も、乗せこんで。


 「ざけんなあッ!!」


 其の拳の先に、剣先を向けて。カウンターでぶち抜いてやろうと――


 「――――フ」


 ――したのに。ピタリと、亜人の拳は止まる。

 そして、ぐるりと回転して。


 「――――オオッッ」


 棍棒を、振り下ろす。


 (くそっ、くそおっっ――)


 大丈夫、当たりはしない。緊急回避、ちゃんと間に合う。

 でも、其れだけだ。他に、何も出来ない、許されない。


 (――反応、早すぎるだろっ)


 亜人の強み。様々有っても、鉄平が一番怖いのが、其れだった。

 こっちがいくら躱して、気を伺って。(ようや)く出した一撃が、全部ふいにされる程の超反応。


 (これがキコなら、簡単にどうにかしたのかも知れねえけどっ)


 自分には、出来ない。鉄平は、心中で嘆く。

 だが、これは間違いだ。仮にキコでも、同じ状況、同じ亜人相手。簡単には、倒せない。否、もし魔具を使わない条件なら、


確実に負ける(・・・・・・)




 古い兵士たちは、亜人の恐怖は数だと、口を揃えた。

 けれど、それが狩人や用心棒の様な人間なら、違うことを話す。


 「亜人が怖いのは、一対一のときだ。その条件なら、亜人は魔人にすら匹敵する」


 この差異は、亜人を相手取る状況の差だ。

 兵士たちは、個で亜人を相手する事が殆ど無い。仮に有っても、味方の援護が有り、亜人も複数である、という条件でだけ。

 亜人は、視野が狭い。だから、乱戦下に於いては、敵も味方含めて、些細なことに気を取られてしまう。

 所以(ゆえん)、生まれるのは無駄な思考、混乱。冷静に、己の力を発揮できないまま、亜人は毟られるように殺される。


 ――でも、一対一なら?


 亜人は、一つの外敵に集中出来る。

 ただの一体に、自分の力を振るえる。

 視野が狭いというのは、その中だけなら、多くの情報が得られるということ。

 其れに、元来持つ身体能力が合わされば――


 ――もはやスキルとも言うべき、超反応が完成する。




 鉄平は、よくやっていた。

 彼もまた、一流の反射神経と、危機回避能力を持っていて。だから何とか、堪えられていた。

 これが、剣の腕前で鉄平を上回るくらいの、並の兵士だったなら――文字通り秒殺だったろう。

 でも――


 「だあっ、もう、やばいっ」


 『気張れ、気張れよ。なんなら、逃げてもいいだろっ! ガキンチョ共はもうとっくに逃げおおせてるっ』


 そろそろ、鉄平も限界。

 頑張った、もう休んでいいよ。そう、声を掛けたくなる必死さで、ここまで耐えちゃ来たけれど。体力は、いつまでも続かない。


 「ああ、そうかっ」


 撤退なんて、スライムが言うまで、思い浮かびもしなかった。

 其れだけ限界だったのだ。もう、此処で粘る必要なんて無かった。


 「逃げる、っ――」


 だから、鉄平は逃走を選んだ。もう、一刻も早くこの場から避りたかった。亜人から、少しでも遠くへ行きたかった。

 ほら、不意を突いて駆け出せば、あっという間に亜人から離れられる。足の速さなら、こっちのが――


 「――って思ったのに、なあ」


 でも、無理だった。

 ただでさえ、持久力は並よりも優秀程度。なのに、ここまで無理をして耐えてきて。鉄平の体は、悲鳴を上げるばかり。

 すぐに、亜人に追いつかれる。


 「俺って、やっぱ大した事ねえな」


 『いやあ、仕方ないわ。今回はご主人様、頑張ったわ』


 ああ、また振るわれる棍撃。

 もう一度、無限の中に取り込まれてゆく。


 「ちく、しょう……」


 鉄平は半ば、諦め始めていた。

 でも、後悔してるワケじゃなくて。最後に、人の役に立ててよかったなあとか、そんな事を思っていて。


 ――死が、擦り寄り始める、ラウンド3。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ