表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/50

013 デブ、お節介

 「――っし、いた!」


 前を走る少女は、意外とすばしっこく。そりゃあ、こっちの方が足は速いけど。其れでも、何度か見失ってしまって。

 でも、もう大丈夫。視界は開けてる。少しだけ、本気を出して追いかけて――


 「――ッ!?」


 向こうも、此方に気付いている。偶に振り返る度、見える形相は――必死の二文字。

 仕方ない。こんな大男、しかも亜人似に追いかけられて。そんなの、恐いに決まってる。


 『うわあご主人様、変態だあっ、不審者だあ!』


 「嬉しそうにするなっ! お前が喋ると余計にビビっちまうだろっ」


 わいのわいの、騒ぎながらも。短距離だろうが、長距離だろうが。間違いなく此方が速い。しっかりと距離を詰めて――


 「――よし、捕まえたっ!!」


 「やあああああああああああっっ!!!!」


 無理やり女の子を羽交い締めにして。叫ばれる。いや、当然だ。当然なんだけれども、とてもいけないことをしている気分になる。


 「なあ、スライム。どうすれば良いと思う?」


 『いやあ、此方が聞きたいわ、ご主人様……』


 何も考えずに追いかけてきたのか。そう、呆れられて。

 女の子の方は、右手が蠢いて音を発する度、余計に怯えてしまって。


 「やあっ……」


 ああ、可哀想に。いや、俺の所為なんだけれども。

 すごく申し訳ないのは、やまやまなんだけれど。ええと、どうしましょうか。


 「とりあえず、訳してくれ。ええと……ぷるぷる、僕は悪い人間じゃないよ」

 

 『其れを言うのは良いけどお、そもそも人間だと思われて無いんじゃない?』


 「くそ、本当だから(たち)悪いなおいっ!」


 もうだって、女の子が俺を見る目。やばいもん。そろそろ恐怖しきって、自分の運命を受け入れ始めてるもん。なんというか、ごめんなさい。


 「取り敢えず、敵意が無いことと、何でこっちに来たのかを聞いてくれ。上手いことお願いします」


 『へいへい、分かったよ』


 そんで、スライムが話しかけ始めた。

 突然、理解できる言語が来て、女の子は驚いているようで。

 スライムは、言葉を何とか変えつつも。どうにかこうにか、話を聞いてもらえたらしく。未だ疑い半分、恐怖半分と言った様ではあるが。


 『ご主人様。取り敢えずあらましは分かった』


 「おう、何だって」


 どうやら理由も、聞き出せたようす。

 やっぱり、結構有能だなこのスライム。


 『なんか、弟がいなくなっちまったらしい。忘れもんしたとか言ってたから、テントに戻ってるんじゃねえかって探しに来たんだと』


 「ああ――そうか」


 やっぱり、あった。理由。

 きっとその弟は、この子の唯一の肉親だろう。そうなら、探さないわけにはいかない。一種、姉であることが彼女の(たが)かもしれないのだから。


 『で、どうすんの? ご主人様』


 「そうだな」


 ちょっと、悩むふりをする。ふりだ。答えは、とっくに決まっている。


 「よいしょっと」


 「――っ!?」

 

 少女の体を抱えて。背中に、乗っける。

 驚いた様子の、彼女に構わず。ただ、一つの尋ね事。


 「おいスライム、どっちに行けば良いか聞いてくれ」


 『はいよ……。ああ、敵さんに会っても知らねえぞ……』


 スライムは、消沈しながらも。ちゃんと頼んだことは聞いてくれて。

 女の子は戸惑いながらも。しっかりと腕を伸ばして、指さす。


 「そっちかオッケー! 特急テッペイ号は少々揺れるから、しっかり掴まっておきなっ!!」


 『ご主人様、それ伝わってないだろ』


 「お前が訳すんだよッ」


 『えぇ……』


 そんな会話をしながら、走り出す。ぽかんとするばかりの女の子。でも、緊張が(ほぐ)れたのなら、万々歳だ。


 「ふうっ」


 女の子の体、30キロもあるか理解らないくらい。トレーニングの荷重としては、少々軽すぎる。だから、女の子の足よりも――ずっと早く走れて。


 「っしゃ行くぜえ!!」


 『テンション高すぎだろぉ……』


 スライムの文句なんて、右から左。

 俺は、超特急で走り出した。







 亜人達は、嘆いていた。

 自分たちの望む所を、まるで果たすことが出来ず。

 もう、軍団はボロのように崩れ去って。


 ――征ケ……征ケ……


 彼らはもう、崖の淵にいた。

 もともと、此度の侵攻だって。北の山が消え去って。あぶれてやって来た魔物達のせいだ。


 ――征ケ……征ケ……


 もう耐えられなくなった、彼らの住処。新しい、場所が必要だった。

 けれど。人間は、やっぱり強かった。開かれたのは戦端ではなく、掃討だった。亜人は、ただ狩られるばかりだった。


 ――奪エ……奪エ……


 何も、奪えず。何も、させて貰えず。

 棍棒を握る太腕は、虚しく垂れ下がり。千里を駆ける健脚は、逃走を僅かに助けるだけ。


 ――奪エ……奪エ……


 そんな中でも、残る者が居る。もう、その行為に意味なんて無いのに。

 ありったけの勇気で、略奪を行う。其れは、本当に不毛なことなのに。


 ――殺セ……殺セ……


 もう、今更ソレ以外のことなんて出来なくて。

 もう、暗闇に飲み込まれようとする意識の中で、唯一残る感情がソレで。


 ――殺セ。


 このざわめき。この脅威。

 かつて、大陸を恐怖に陥れたそれらは。もう、絶えるばかり。




 でも、あと少しの間だけは――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ