表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/66

台本をしゃべっている

 ものすごく失礼なことを言われた気がしたのだが、リアナに、


「早く私の家に入りたいよ。後ご飯!」

「あー、はいはい。グラタンをこれから焼くから少し待ってね。サラダはもうできているから先に食べていていいわよ」

「わーい」


 という事で急遽、大きいグラタン皿を幾つか、オーブンへ。

 それと一緒に魔法でお湯を出してお茶を入れる。

 本当は井戸水の方が美味しいんだけれど、今は忙しいからいいわよね、と思いつつ時短テクニックを使った私。


 それでできたお茶をカップに注いで、持っていく。

 すでに私以外の、リアナ、ルーファス王子、グレン、フィズは席についていた。

 程よい温度で抽出したお茶はとても甘くて美味しい。


 さてどうだろうと思っていると一口飲んだグレンが、微笑んだ。


「美味しいお茶だ」

「そ、そう、良かったわ」

「ミシェルにしては、なかなかだな」

「……」

「……」


 無言で私達はお互いにらみ合い、そこで、


「仲がいいね。けれどその辺でやめてあげた方が良いのでは? 従者のフィズ君が新しい職を探しに行ってしまいそうだ」


 ルーファスがそう言うのを聞いて、フィズの方を見ると机にうつ伏している。

 どうやら色々と疲れがたまっているようだ。

 なのでそれ以上手を出さずに私もグレンの隣に座る。


 それから私はリアナに、


「それで、どうしてルーファス様がこちらに?」

「えっと~、ちゃんとミドリちゃんの言うように受け答えをしたら……面白がられちゃって」

「……何を言ったの?」

「い、言われた通りに答えたんだよ、そうしたら、『まるで誰かの台本をしゃべっているようだね』って言われてその後はいろいろお話しちゃった。アズフォードって騎士の人にはうまくいったはずなんだけれどな……」


 そう呟きリアナが呻く。

 どうやらこの世界は、乙女ゲームの世界に似ているがそこまでは甘くはないようだった。

 さて、どうしようかと私が考えているとそこでルーファスが、唇の端を上げて、


「それで、リアナにそう答えろと指示したのはミシェル嬢、であったそうだな」

「ええ、そうだけれどそれで」

「私にそこのリアナが出会って、私がどう声をかけるかまでを全て教えたと」

「……ええ、そうね」

「まるで“未来を予知”しているかのようだ。だが、以前のミシェル嬢にはそのような能力はなかったようだが、どういうことなのかな?」

「……それを聞きに来たの?」

「それも理由の一つかな」


 ルーファスがそう微笑みながら告げる。

 だが私としては、気づかれた所で特に問題はなかった。

 彼が敵に回る可能性は状況的に低い。


 むしろ今話をして、協力してもらった方が早いか、と私は考えて、


「私が以前と変わったといったわね」

「そうだね、ミシェル嬢は変わってしまった。昔はもっと大人しくて、扱い良さそうだったが……今は何かをしたら、仕返しされそうな程度にエネルギーが満ちている」

「そうですか。ただ単に前世の記憶を、妖精さんに思い出させられただけなんですけれどね」

「……前世の記憶?」


 けげんな表情で繰り返したルーファスに私は挑戦的な笑みを意識して浮かべ、


「そう、“聖女”の記憶。一部だけれどね。そして……今、ここの都市は危機に瀕しているかもしれないの」


 そう私は彼に告げたのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ